![]() |
![]() |
6月8日 14:00〜17:12 C310 P:惑星学会関連セッション Pb:惑星大気 座長:小山 孝一郎, 竹内 覚 |
ポスターのプログラム一覧 |
6/8 PM |
発表時間 | 演題番号 | ショートタイトル | 著者 | |
14:00〜14:17 | Pb-001 | 金星赤道域の雲ダイナミクス | 今村 剛 | 日本語 English |
14:17〜14:34 | Pb-002 | 金星熱圏の問題 | 渡部 重十 | 日本語 English |
14:34〜14:51 | Pb-003 | 金星電離圏holeの生成に関する一考察 | 柿並 義宏 小山 孝一郎 |
日本語 English |
14:51〜15:08 | Pb-004 | 散逸酸素イオンの可視化 | 中村 正人 山崎 敦 |
日本語 English |
15:08〜15:25 | Pb-005 | イオ起源ナトリウム原子分布の南北非対称性について | 高橋 慎 三澤 浩昭 野澤 宏大 ほか |
日本語 English |
15:25〜15:40 | 休憩 | |||
15:40〜15:57 | Pb-006 | 木星の大気大循環 | 林 祥介 | 日本語 English |
15:57〜16:14 | Pb-007 | 木星における雷放電現象 | 高橋 幸弘 | 日本語 English |
16:14〜16:31 | Pb-008 | 可視・近赤外観測による木星雲層構造の研究 | 佐藤 毅彦 | 日本語 English |
16:31〜16:48 | Pb-009 | 木星型惑星大気の電波観測 | 長谷川 均 | 日本語 English |
16:48〜16:51 | Pb-010 | 惑星大気観測用に開発された赤外レーザーへテロダイン分光計の性能評価 | 大瀧 雄一郎 小久保 広宣 村田 功 ほか |
日本語 English |
16:51〜16:54 | Pb-011 | Zeeman(Stark)効果を用いたHelium吸収セル法によるHe外気圏大気観測の可能性 | 伊藤 裕一 | 日本語 English |
16:54〜16:57 | Pb-012 | 惑星大気探査用波長可変フィルターイメージャーの検討 | 田口 真 森岡 昭 三澤 浩昭 ほか |
日本語 English |
16:57〜17:00 | Pb-013 | イオプラズマトーラスの時間・空間変動観測 | 野澤 宏大 高橋 慎 ほか |
日本語 English |
17:00〜17:03 | Pb-014 | 木星の斑点と帯状流測定 | 浅田 秀人 竹内 覚 |
日本語 English |
17:03〜17:06 | Pb-015 | 可視メタンバンド撮像と近赤外分光による木星大気構造の推定 | 天間 崇文 竹内 覚 長谷川 均 |
日本語 English |
17:06〜17:09 | Pb-016 | 木星大気の湿潤対流の数値計算:大規模下降流の効果 | 中島 健介 竹広 真一 石渡 正樹 ほか |
日本語 English |
17:09〜17:12 | Pb-017 | 木星南熱帯の白斑と大赤斑の衝突 | 田部 一志 堀川 邦昭 長谷川 均 |
日本語 English |
![]() |