![]() |
![]() |
6月9日 14:00〜17:45 C310 P:惑星学会関連セッション Pc:比較惑星系形成論の展望: 観測と理論 座長:渡邊 誠一郎, 井田 茂 |
ポスターのプログラム一覧 |
6/9 PM |
発表時間 | 演題番号 | ショートタイトル | 著者 | |
14:00〜14:25 | Pc-001 | 比較惑星系形成論の展望 | 渡邊 誠一郎 | 日本語 English |
14:25〜14:55 | Pc-002 | 電波望遠鏡による星・惑星系形成過程の観測的研究 | 百瀬 宗武 | 日本語 English |
14:55〜15:00 | Pc-003 | 重力不安定性による微惑星形成過程 | 関谷 実 中嶋 大輔 |
日本語 English |
15:05〜15:35 | Pc-004 | すばる望遠鏡による惑星系形成の観測 | 田村 元秀 | 日本語 English |
15:35〜15:40 | Pc-005 | 広範囲のパラメータ領域での木星型惑星の形成時間:微惑星集積率とダストの吸収係数 | 生駒 大洋 榎森 啓元 中澤 清 |
日本語 English |
15:40〜15:45 | Pc-006 | 原始惑星周りのガスディスクの質量輸送率 | 谷川 享行 渡邊 誠一郎 竹内 拓 |
日本語 English |
15:45〜15:50 | Pc-007 | 小惑星の衛星 | 柳澤 正久 長谷川 直 佐藤 勲 |
日本語 English |
15:50〜16:00 | 休憩 | |||
16:00〜16:30 | Pc-008 | 赤外線天文衛星ASTRO-Fで期待される惑星系形成過程の観測 | 村上 浩 | 日本語 English |
16:30〜16:55 | Pc-009 | 惑星物質科学の最近の進歩 | 永原 裕子 | 日本語 English |
16:55〜17:00 | Pc-010 | 移動する原始惑星 | 竹内 拓 田中 秀和 井田 茂 |
日本語 English |
17:00〜17:05 | Pc-011 | 3次元惑星系円盤との重力相互作用による惑星軌道進化 | 田中 秀和 竹内 拓 |
日本語 English |
17:05〜17:30 | Pc-012 | 惑星系形成理論:セントラル・ドグマの解体か発展か? | 井田 茂 | 日本語 English |
17:30〜17:45 | 討論 |
![]() |