![]() |
![]() |
6月10日 17:30〜19:30 E:地球電磁気学会関連セッション Ec:地球・惑星磁気,古地磁気,岩石磁気,磁気異常 |
オーラルのプログラム一覧 |
6/10 |
演題番号 | ショートタイトル | 著者 | |
Ec-P001 | 四国北部における古火山の磁気的調査 | 森尻 理恵 大熊 茂雄 牧野 雅彦 ほか |
日本語 English |
Ec-P002 | 駿河湾における磁気異常の解釈について | 今坂 尚登 本蔵 義守 松島 政貴 ほか |
日本語 English |
Ec-P003 | 日本海盆東縁部の深海磁気異常 | 佐柳 敬造 西村 清和 上嶋 正人 ほか |
日本語 English |
Ec-P004 | 二上山地域の古地磁気と西南日本の回転運動 | 星 博幸 田中 大介 高橋 雅紀 ほか |
日本語 English |
Ec-P005 | 古地磁気から見た日本海形成時における隠岐島後の時計回り回転 | 小島 健 岡田 誠 時枝 克安 ほか |
日本語 English |
Ec-P006 | 房総半島下部三浦層群における古地磁気 | 市村 光広 岡田 誠 |
日本語 English |
Ec-P007 | 朝鮮半島のテクトニクス的歴史 | 宇野 康司 | 日本語 English |
Ec-P008 | 中国四川省四川盆地西部に分布する上部ジュラ系赤色砂岩層の古地磁気学的研究 | 横山 昌彦 乙藤 洋一郎 |
日本語 English |
Ec-P009 | マコロード回廊の形成に関する古地磁気学的研究 | 石川 尚人 周藤 正史 Eddie Listanco |
日本語 English |
Ec-P010 | オーストラリア・ブロークンヒル地域の古地磁気 | 木川 栄一 酒井 英男 中沖 恵美 ほか |
日本語 English |
Ec-P011 | 中国雲南省Erhai湖堆積物に記録された過去6500年間の古環境変化 | 三島 稔明 安藤 健一 兵頭 政幸 ほか |
日本語 English |
Ec-P012 | 太湖南岸の堆積物の磁気的性質 | 松岡 東香 岡田 佑子 濱田 誠一 |
日本語 English |
Ec-P013 | 東郷池湖底堆積物の磁気的性質と古環境 | 井上 進 林田 明 安田 喜憲 |
日本語 English |
Ec-P014 | 長崎県大村湾の海底堆積物コアの磁気的性質 | 中山 修平 林田 明 松岡 數充 ほか |
日本語 English |
Ec-P015 | Rumanovaコンドライトの磁気特性と衝撃変成 | 船木 實 | 日本語 English |
Ec-P016 | 赤色チャートの低温磁化成分 | 毎熊 克政 渋谷 秀敏 |
日本語 English |
Ec-P017 | Aso-2火砕流の古地磁気 | 渋谷 秀敏 平田 香織 本城 哲 |
日本語 English |
Ec-P018 | ARMのモデリング | 福間 浩司 | 日本語 English |
Ec-P019 | 岩石磁気特性の測定とモデル計算との比較 | 伊藤 理子 綱川 秀夫 |
日本語 English |
Ec-P020 | 真空加熱ショー法によるオークランドエクスカーションの古地磁気強度測定 | 望月 伸竜 綱川 秀夫 渋谷 秀敏 |
日本語 English |
Ec-P021 | 低温消磁を組み合わせた2回加熱Shaw法による古地磁気強度測定の検討(II) | 山本 裕二 綱川 秀夫 |
日本語 English |
Ec-P022 | フレンチポリネシア・ソサエティー諸島の古地磁気 | 志村 興一郎 綱川 秀夫 小木曽 哲 ほか |
日本語 English |
Ec-P023 | 古地磁気モデルの角度分散 | 田中 秀文 綱川 秀夫 河野 長 |
日本語 English |
Ec-P024 | 御嶽火山火山岩の古地磁気永年変化 | 田中 秀文 篠崎 峰雄 福井 康晴 ほか |
日本語 English |
Ec-P025 | 相関法を用いた完新世の古地磁気永年変化の時間周波数解析 | 糸田 千鶴 | 日本語 English |
Ec-P026 | 太平洋の相対磁場強度に見られる10万年と4万年の変動 | 横山 由紀子 山崎 俊嗣 |
日本語 English |
Ec-P027 | 地球ダイナモにおける内核サイズの影響 | 高橋 太 片山 淳子 中西 無我 ほか |
日本語 English |
Ec-P028 | ダイナモシミュレーションにおける磁場構造にみられる自転角速度効果の検討 | 松井 宏晃 大家 寛 |
日本語 English |
![]() |