![]() |
![]() |
6月8日 17:30〜19:30 G:地質関連セッション Gb:花崗岩質マグマと地殻形成,超高温変成作用 |
オーラルのプログラム一覧 |
6/8 |
演題番号 | ショートタイトル | 著者 | |
Gb-P001 | 飛騨山脈、第四紀滝谷深成岩体の逆累帯構造とその生成プロセス | 板東 昌利 土屋 範芳 |
日本語 English |
Gb-P002 | 近畿地方東部、領家帯の深成活動史と同位体の特徴 | 田結庄 良昭 森岡 幸三郎 井口 禅 ほか |
日本語 English |
Gb-P003 | 九州肥後変成帯に産する白石野花崗閃緑岩の起源物質の推定と結晶作用 | 亀井 淳志 | 日本語 English |
Gb-P004 | 丹沢トーナル岩体の帯磁率異方性とマグマ流動方向 | 金丸 龍夫 高橋 正樹 岡田 誠 |
日本語 English |
Gb-P005 | 庵治花崗岩の年代学的研究 | 柚原 雅樹 加々美 寛雄 柚原 美恵 |
日本語 English |
Gb-P006 | 羽越地域のグラニュライト相変成作用とSタイプ花崗岩マグマの形成 | 川井 稔子 志村 俊昭 加々島 慎一 |
日本語 English |
Gb-P007 | 日高変成帯, 野塚岳地域の塩基性複合岩体とトーナル岩ゼノリスの化学的相互作用 | 山崎 徹 大和田 正明 小山内 康人 |
日本語 English |
Gb-P008 | ナピア岩体トナー島の地質とサフィリングラニュライトの産状 | 小山内 康人 豊島 剛志 大和田 正明 ほか |
日本語 English |
Gb-P009 | ナピア岩体トナー島産苦鉄質グラニュライトの超高温変成作用と等圧冷却履歴 | 角替 敏昭 小山内 康人 豊島 剛志 ほか |
日本語 English |
Gb-P010 | 東南極ナピア岩体トナー島における超高温変成岩類の変形史 | 豊島 剛志 小山内 康人 大和田 正明 ほか |
日本語 English |
![]() |