戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 6 
【フ】
著者名 演題番号 ショートタイトル 予稿集本文(PDF)
福田 勝利
* Aa-P007
放射光蛍光X線分析による縞状鉄鉱層の形成過程に関する研究 日本語 English
福田 洋一
Da-P007
バンドンの超伝導重力計で観測された海洋荷重潮汐 日本語 English
Db-006
統計的アプローチによるGEONETデータのノイズと信号について 日本語 English
Sl-P002
稠密重力測定による断層構造の推定 その2 日本語 English
福田 陽介
* Pe-007
木星シンクロトロン電波観測装置の開発 日本語 English
* Pe-P002
木星シンクロトロン電波観測装置の開発 日本語 English
福地 龍郎
* Ga-004
格子欠陥による石英のキャラクタリゼーション 日本語 English
* Sh-001
フィリピン海プレート北西端周辺のサイスモテクトニクス 日本語 English
Sh-005
Weathered cracks and crack-filling clay veins in the 1800m drill cores across the Nojima Fault zone 日本語 English
福西 浩
Ah-013
Effects of Topography on the General Circulation of the Martian Atmosphere 日本語 English
* Ea-013
南半球高緯度のAGOネットワークで観測されたPc3およびPc 5脈動の特性 日本語 English
Ea-P015
オーロラ粒子加速領域における電子分布の考察 日本語 English
Eb-001
冬季日本で観測されたElvesの発光を引き起こす電子のエネルギーの導出 日本語 English
Eb-002
スプライトの内部電流で消費されるエネルギー 日本語 English
Eb-003
南極昭和基地における1-500 Hz 帯ULF・ELF電磁波動観測の初期結果 日本語 English
Eb-004
ELF transients, ionospheric disturbances and Sprites, Elves 日本語 English
Eb-027
WAVE2000 キャンペーンにおける大気光イメージング観測 日本語 English
Eb-P001
冬季日本におけるスプライト・エルブス 日本語 English
Eb-P012
WAVE 2000 キャンペーン中に観測された大気重力波の特徴 日本語 English
Eb-P021
熱圏大気変動のモデル計算 日本語 English
Pd-009
惑星大気観測用赤外レーザーヘテロダイン分光計の改良と性能評価 日本語 English
Pd-P003
惑星大気観測用赤外レーザーヘテロダイン分光計の改良と性能評価 日本語 English
福本 匡章
* Ea-024
高緯度F層irregularityの生成機構-HFレーダーによる観測- 日本語 English
藤井 郁子
* Eh-012
海底ケーブルの電位差から推定するフィリピン海プレートの電気伝導度分布 日本語 English
藤井 直之
* Ai-005
SARインターフェロメトリによる地殻変動 日本語 English
Da-P003
シントレックス重力計による御前崎の精密重力変動 日本語 English
Sa-P003
余効変動の時定数と本震モーメントのスケーリング関係 日本語 English
藤井 理恵
* Gb-015
100万年前にヒマラヤ中央部で発生したテクトニックイベント 日本語 English
藤井 良一
Ea-007
Study on polar electrodynamics by simultaneous satellite-EISCAT observations 日本語 English
Ea-018
磁気圏-電離圏結合系エネルギー収支における電離層ホール効果の役割 日本語 English
1 2 3 4 5 6 

戻る