戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 6 7 8 
【ア】
著者名 演題番号 ショートタイトル 予稿集本文(PDF)
阿部 信太郎
S086-P002
Q値トモグラフィにより見られた鳥取県西部地震震源域の地震波減衰構造の特徴 日本語 English
* S086-P005
伊豆半島北部・箱根火山地域の3次元的地殻構造 日本語 English
T043-P005
断層面上の不均質すべり分布を考慮した1999年台湾集集地震に伴う地殻変動解析 日本語 English
阿部 琢美
E020-P004
SS-520-2号機ロケットによるカスプ付近での電子温度観測 日本語 English
E020-P007
分子イオン上昇流と電離圏イオン加熱/加速機構 日本語 English
* E079-015
Planet-Cによる金星上層大気と電離圏の観測計画 日本語 English
P074-P012
Thermal Plasma and Solar Wind Interactions in the Mars Ionosphere 日本語 English
阿部 徳和
V032-P018
富士山北東麓における新富士火山テフラ年代の再検討 日本語 English
阿部 正雄
S041-005
御前崎沖での海底地震計観測 日本語 English
阿部 豊
J064-P006
惑星の気候における海の影響:古火星への応用 日本語 English
P036-016
巨大天体衝突による大気散逸 日本語 English
P036-017
原始月円盤の進化: 重力不安定モードと月形成物質 日本語 English
P036-P020
粘弾性マントル対流の数値シミュレーション:粘弾性的性質がプレート運動に及ぼす効果 日本語 English
雨谷 純
D011-011
マイクロ波放射計によるGPS・VLBI観測の遅延勾配モデルの評価 日本語 English
天川 裕史
K025-P011
韓国、嶺南地塊の分川花崗岩質片麻岩のRb-Sr,Sm-Nd年代と岩石化学 日本語 English
天野 健治
B006-011
東濃地下の窒素固定菌・硝化菌・脱窒菌:地下微生物が窒素サイクルに関与する可能性 日本語 English
B006-P002
東濃地下堆積岩および花崗岩に生息する微生物の現存量および群集組成 日本語 English
荒井 健一
V032-014
砂沢スコリアの化学組成とその爆発的噴火への意義 日本語 English
* V032-P017
東麓における2000年前以降の新富士火山テフラ層序・年代の再検討 日本語 English
荒井 賢一
* J070-P003
日本の地質学発祥の地を訪れての授業 日本語 English
荒井 晃作
J029-003
潜水調査に基づいた日本海東縁の海底活断層評価 日本語 English
荒井 章司
C009-005
西南日本下マントルの希ガス同位体組成に残されたマントルプルームの痕跡 日本語 English
* J034-015
アトランティス・バンクに見られる超低速拡大軸下の最上部マントル・マグマ過程 日本語 English
J034-016
カンラン岩の蛇紋岩化と海洋風化過程 日本語 English
J034-P003
北九州唐津高島のダナイト捕獲岩中の斜方輝石ー斜長石脈の起源 日本語 English
K080-012
カムチャツカ弧アバチャ火山のかんらん岩捕獲岩に見られるマントル・ウェッジ過程 日本語 English
新井 崇史
G061-P008
野島断層NIEDドリリングコア写真 日本語 English
* G061-P011
野島断層帯中軸部における炭素(炭酸塩鉱物・グラファイト)の濃集 日本語 English
荒井 武彦
P036-P008
MUSES-C搭載XRSの現状と観測計画 日本語 English
* P036-P009
MUSES-C搭載用蛍光X線分光計の軌道上における較正 日本語 English
1 2 3 4 5 6 7 8 

戻る