|
戻る |
■著者漢字名(五十音順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
1 2 3 4 |
【マ】 |
著者名 | 演題番号 | ショートタイトル | 予稿集本文(PDF) | |||
松葉谷 治 |
| 土壌水帯および人工カラムにおける降水の浸透に伴う酸素・水素同位体変動 | 日本語 | English | ||
松林 弘智 |
| アウターライズ付近の正断層型地震とプレート間地震分布との比較 | 日本語 | English | ||
| 大型振動台を用いた関東地方の地殻構造のイメージング | 日本語 | English | |||
| 2004年新潟県中越地震の震源域周辺におけるアレイ余震観測 | 日本語 | English | |||
松原 邦明 |
| 大西洋地域における海嶺とホットスポット下の三次元S波速度構造 | 日本語 | English | ||
松原 拓穂 |
| 花崗岩起源シュードタキライトの磁化メカニズム | 日本語 | English | ||
松原 典孝 |
| 南部フォッサマグナ丹沢地域の中新世ぺぺライトの産状と形成過程 | 日本語 | English | ||
松原 誠 |
| 2004年釧路沖の地震の震源域及びその周辺における相似地震活動 | 日本語 | English | ||
| 日本列島下の三次元構造を用いた震源およびマグニチュード決定の試み | 日本語 | English | |||
| 大型振動台を用いた関東地方の地殻構造のイメージング | 日本語 | English | |||
| 近畿北部の地殻活動ーモデル化と予知ー | 日本語 | English | |||
| 2004年新潟県中越地震の震源域周辺におけるアレイ余震観測 | 日本語 | English | |||
松原 義嘉 |
| 関東平野北東部の基盤 | 日本語 | English | ||
松広 岳司 |
| 放射性核種36Clによる地下水の滞留時間の推定 | 日本語 | English | ||
松村 一男 |
| 紀伊半島南部下の遷移領域における沈み込むプレート境界面の微細構造 | 日本語 | English | ||
| 大都市圏地殻構造調査・近畿圏,新宮−舞鶴測線 | 日本語 | English | |||
松村 正三 |
| 東海地域の地震活動とプレート間固着により生じる応力場のシミュレーション | 日本語 | English | ||
| 丹波山地の地震活動変化について | 日本語 | English | |||
松村 高宏 |
| 電気分解を用いた炭酸カルシウム沈積プロセスの解析 | 日本語 | English | ||
松村 宏 |
| 放射性核種36Clによる地下水の滞留時間の推定 | 日本語 | English | ||
松村 稔 |
| 〜AQUA〜 即時高精度震源パラメータ解析システム | 日本語 | English | ||
| 防災科研Hi-net 観測点における地震計の共振調査 | 日本語 | English | |||
| 大型振動台を用いた関東地方の地殻構造のイメージング | 日本語 | English | |||
| 防災科研Hi-net傾斜計で見る2004年スマトラ地震24時間連続波形 | 日本語 | English | |||
松村 里紗 |
| アフリカ大地溝帯(エチオピア南部)産マントル・かんらん岩捕獲岩の記載岩石学的特徴 | 日本語 | English | ||
松本 哲一 |
| 雲仙科学掘削により明らかになった雲仙火山の形成発達史 | 日本語 | English | ||
| 雲仙火山科学掘削計画USDPコアのK-Arおよび40Ar/39Ar年代測定 | 日本語 | English | |||
松本 亜希子 |
| 有珠火山1663年噴火のマグマ供給系の再検討 | 日本語 | English | ||
| 成層マグマ溜りの多様性と噴火プロセス:西南北海道の活動的火山を例に | 日本語 | English | |||
松本 晃治 |
| 北極、スバルバード諸島ニーオルセンにおける重力潮汐と重力の季節変化 | 日本語 | English | ||
| 衛星重力観測シミュレーションで用いる時間変動地球重力場モデルの構築 | 日本語 | English | |||
| LAGEOS 精密軌道決定による海洋荷重モデルの評価解析 | 日本語 | English | |||
| 非潮汐性海洋変動による荷重変形 | 日本語 | English | |||
| 神岡と松代における超伝導重力計の同時観測 | 日本語 | English | |||
松本 公平 |
| Biogeochemical processes at the redox boundary: A window for understanding the oceanic environments in deep time | 日本語 | English | ||
松本 聡 |
| 熊本県日奈久断層周辺域の応力場の推定 | 日本語 | English | ||
| アレイ解析による雲仙火山下の散乱体分布 | 日本語 | English | |||
| 2004年新潟県中越地震(Mj = 6.8)の余震分布と震源域周辺の不均質構造 | 日本語 | English | |||
| 静的応力変化による新潟中越地震の余震の一連の誘発 | 日本語 | English | |||
| 余震分布から推定される新潟県中越地震の発生過程について | 日本語 | English | |||
| 2004年新潟県中越地震震源域でのS波反射面イメージング | 日本語 | English | |||
| DDトモグラフィ法による,2004年新潟県中越地震震源域周辺の3次元地震波速度構造 | 日本語 | English | |||
松本 滋夫 |
| 8成分構成の小口径インテリジェント型歪計の開発 | 日本語 | English | ||
| 絶対重力連続観測でマグマの動きを診る〜火山噴火予知を目指して〜(1) | 日本語 | English | |||
| 絶対重力連続観測でマグマの動きを診る〜火山噴火予知を目指して〜(2) | 日本語 | English | |||
松本 陽史 |
| 宇宙電磁環境モニターの開発 | 日本語 | English | ||
松本 拓己 |
| アウターライズ付近の正断層型地震とプレート間地震分布との比較 | 日本語 | English | ||
| 関東地方における地殻熱流量分布 | 日本語 | English | |||
松本 剛 |
| 西フィリピン海盆における地球物理調査速報 | 日本語 | English | ||
松本 弾 |
| 北海道東部・霧多布湿原の浜堤列からみた隆起イベントの発生年代と再来間隔 | 日本語 | English | ||
松本 尚子 |
| 鉄の凝縮係数の実験的決定 | 日本語 | English | ||
松本 直也 |
| 数値地形図DTM上でのクレータ自動認識 | 日本語 | English | ||
松本 則夫 |
| 地震にともなう地下水位変化−そのメカニズムと課題― | 日本語 | English | ||
| 2004年スマトラ島西方沖の地震(M9.0)の地震波に伴う地下水位変化 | 日本語 | English | |||
| Precursory and Coseismic Groundwater Level Changes with Earthquake of Taiwan, 2003~2004 | 日本語 | English | |||
| 2004年紀伊半島南東沖地震活動に伴う産総研地下水観測網における地下水位変動 | 日本語 | English | |||
松本 晴久 |
| 小型衛星SmartSatによる宇宙天気観測ミッション | 日本語 | English | ||
松本 紘 |
| 地球バウショックにおける電子の衝撃波統計加速の発見 | 日本語 | English | ||
| イオンフォアショック領域における静電孤立波のポテンシャル構造 | 日本語 | English | |||
| 科学衛星搭載用電界センサーの特性評価に関する計算機実験 | 日本語 | English | |||
| 宇宙電磁環境モニターの開発 | 日本語 | English | |||
| Statistical properties of intense geomagnetic storms based on extreme value thoery | 日本語 | English | |||
| デジタル波動粒子相関計測器の特性と評価手法の検討 | 日本語 | English | |||
| Estimation of electron number density in the near tail regions using the Geotail spacecraft potential | 日本語 | English | |||
| アラスカ学生ロケット実験による電離層下部領域の電子密度調査 | 日本語 | English | |||
松本 大志 |
| 相対地質温度圧力計を用いた北部九州香椎-犬鳴地域の三郡変成帯の温度圧力構造 | 日本語 | English | ||
松本 浩幸 |
| 海底変動による津波発生時に生ずる疎密波内部伝播の二次元シミュレーション | 日本語 | English | ||
松本 洋介 |
| ケルビン・ヘルムホルツ不安定の3次元乱流発展:2次的不安定性のプラズマパラメタ依存性 | 日本語 | English | ||
| 2003年10月30日のストーム中の巨大サブストーム: Geotailによる磁気圏近尾部の観測 | 日本語 | English | |||
| 北向きIMF時のLLBLおよびCDPS形成におけるK-H不安定と両極域磁気再結合の役割に関する考察 | 日本語 | English | |||
松本 良浩 |
| 海溝沿いの海底地殻変動観測 〜現状と計画〜 | 日本語 | English | ||
松本 良 |
| 東海沖ピストンコア試料におけるメタン酸化およびイオウ循環関連遺伝子の分布と多様性 | 日本語 | English | ||
| 日本海東縁、直江津沖に巨大メタンプリュームとガスハイドレートの発見 | 日本語 | English | |||
| 日本海における計量魚群探知機を利用したメタンプルームの音響的観測 | 日本語 | English | |||
| 日本海東縁で熱分解起源メタンの湧出に伴うガスハイドレートと炭酸塩の形成 | 日本語 | English | |||
| Geochemistry of the interstitial waters in the METI/JOGMEC Exploratory wells, in the eastern Nankai Trough, off central Japan | 日本語 | English | |||
松山 昌史 |
| スマトラ島沖地震津波によるBanda Aceh市とその周辺における津波被害、および浸水高さ分布 | 日本語 | English | ||
真鍋 盛二 |
| 準定常的なVERA測地VLBI実験の開始 | 日本語 | English | ||
真鍋 武嗣 |
| 気球搭載型サブミリ波リム放射サウンダによる成層圏大気観測 | 日本語 | English | ||
儘田 豊 |
| 2004年新潟県中越地震(Mj = 6.8)の余震分布と震源域周辺の不均質構造 | 日本語 | English | ||
| 余震分布から推定される新潟県中越地震の発生過程について | 日本語 | English | |||
| 2004年新潟県中越地震の震源域の不均質構造:散乱波と断層トラップ波の解析 | 日本語 | English | |||
丸井 敦尚 |
| 沿岸域開発に伴う塩淡境界研究 | 日本語 | English | ||
| 調査の進捗に伴う深部地下水環境の段階的評価のための水文地質データベースの作成 | 日本語 | English | |||
| 地下温度環境へ与える都市化と地表面温度上昇の影響評価 | 日本語 | English | |||
圓井 健敏 |
| 難透水性岩を対象とした高精度汎用自動化室内透水試験システムの開発 | 日本語 | English | ||
丸岡 照幸 |
| バングラデシュ ショナルガオ地域のヒ素含有地下水の帯水層構造 | 日本語 | English | ||
| A comparison of geochemical features of arsenic contaminated groundwater between rainy and dry seasons, in Sonargaon, Bangladesh. | 日本語 | English | |||
| 土色計を用いた野外での簡易比色分析法の開発 | 日本語 | English | |||
丸橋 克英 |
| 擬似太陽風磁気ロープとアルフヴェン波 | 日本語 | English | ||
丸茂 克美 |
| 南部マリアナトラフにおける海底熱水系微生物相の解析 | 日本語 | English | ||
| 南部マリアナ熱水域におけるBSM掘削試料の有機化合物分析 | 日本語 | English | |||
| 南部マリアナ海底熱水系サブベントおよびチムニーの有機物 | 日本語 | English | |||
| ホスファターゼ活性測定による海底熱水系地下生物圏の探査 | 日本語 | English | |||
| 水曜海底熱水系及び黒鉱鉱床の水銀・鉛同位体組成 | 日本語 | English | |||
| 衛星タイタンの有色大気粒子(ソリン)の熱分解実験と微視的観察:ホイヘンス探査と室内模擬実験 | 日本語 | English | |||
| 凍土環境の地下生命活動とバイオマーカー及び親生元素安定同位体比 | 日本語 | English | |||
| 衛星タイタンの有色大気粒子(ソリン)の熱分解実験と微視的観察:ホイヘンス探査と室内模擬実験 | 日本語 | English | |||
| 凍土環境の地下生命活動とバイオマーカー及び親生元素安定同位体比 | 日本語 | English | |||
丸山 明彦 |
| 南マリアナ海底熱水噴孔下におけるアーキアの多様性と分布 | 日本語 | English | ||
| 水曜海山熱水プルームの崩壊、再形成過程における微生物群集の変化 | 日本語 | English |
1 2 3 4 |
戻る |