|
戻る |
■著者漢字名(五十音順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
1 2 3 |
【フ】 |
著者 | 演題番号 | ショートタイトル | 予稿集本文 |
藤林 紀枝 | * G149-P008 | 中期中新世沢崎火砕岩の層相変化からみた溶岩噴泉の高さ変動 | 日本語 English |
藤巻 宏和 | H120-P016 | Arsenic removal from hot spring water using scoria grains | 日本語 English |
H120-P017 | Humic acid-enhanced ultrafiltration for removal of heavy metals | 日本語 English | |
H120-P018 | XRFによるイオン交換濾紙を用いた溶液中の陽イオンの定量 | 日本語 English | |
K104-P022 | Mesozoic magmatism in Tsagaandelger area, Central Mongolia | 日本語 English | |
P154-P009 | Petrography and mineralogy of a unique spherical CAI in the Murchison(CM2) meteorite | 日本語 English | |
S110-P025 | Temporal chemical variation of the deep groundwater compositions in Miyagi,Japan and the significance of the earthquake prediction | 日本語 English | |
藤光 康宏 | O106-P002 | 福岡市警固断層周辺の高密度重力測定による重力異常と福岡県西方沖地震による地震被害 | 日本語 English |
O203-003 | 防災のための総合空中探査法の開発 | 日本語 English | |
* O203-P003 | ヘリコプターに搭載した赤外画像システムの開発と阿蘇火山・磐梯火山での熱画像観測実験 | 日本語 English | |
O203-P006 | 総合空中探査システム(IASS)による空中探査データの3次元モデリング | 日本語 English | |
S114-006 | 2005年3月20日福岡県西方沖地震発生後の地下水位変化パターンの変移 | 日本語 English | |
V101-013 | 九重火山の次期噴火プロセスの想定と観測態勢 | 日本語 English | |
藤村 彰夫 | P232-002 | LUNAR-Aペネトレータ開発の現状 | 日本語 English |
P232-018 | 貫入衝撃後のペネトレータ搭載月震計の性能 | 日本語 English | |
藤村 龍 | E139-019 | 茨城県(水戸)における地表オゾンの増加要因 | 日本語 English |
藤本 晶子 | * E137-P009 | グローバルな地上観測に基づく巨大磁気嵐時の長周期地磁気脈動の変動特性 | 日本語 English |
藤本 一雄 | * S116-P002 | 近接観測点ペアの地震記録に基づく地盤の平均S波速度の推定 | 日本語 English |
藤本 加代子 | U054-P066 | 光ファイバーの開口角を利用したプラズマ計測法 | 日本語 English |
藤本 桂三 | * U054-P038 | 磁気再結合現象にともなうプラズマシート−ローブ境界領域における電子加熱過程 | 日本語 English |
藤本 博己 | D123-P003 | 米国アラスカ州南部における後氷期地殻隆起の総合測地観測と粘弾性構造の推定 | 日本語 English |
J161-020 | GPS音響結合方式による福島県沖の海底地殻変動観測 | 日本語 English | |
J161-021 | 海底地殻変動観測で検出した2004年紀伊半島沖地震による変位と断層モデル | 日本語 English | |
J161-P005 | 東北沖におけるGPS音響測位観測 | 日本語 English | |
* J161-P022 | 2005年11月M7.1三陸沖地震の震源域周辺の海底地形 | 日本語 English | |
T145-006 | 三陸沖日本海溝海側の熱流量分布 | 日本語 English | |
藤本 正樹 | E132-002 | 地球バウショックにおけるバーンシュタイン波の観測 | 日本語 English |
E140-002 | ジオテイル衛星で観測された冷たいプラズマシートの温度の朝夕非対称 | 日本語 English | |
E140-005 | 多点観測で得られた磁力線再結合近傍領域における電子ダイナミクス | 日本語 English | |
* E140-006 | The SCOPE mission | 日本語 English | |
E140-P001 | Effects of guide field on quick magnetic reconnection triggering | 日本語 English | |
E140-P008 | 磁気圏近尾部領域の大振幅電場の解析 | 日本語 English | |
P232-013 | SELENE衛星搭載プラズマ観測装置MAP-PACEによる月周辺プラズマの観測 | 日本語 English | |
*★ U053-005 | Future space physics missions at JAXA/ISAS | 日本語 English | |
U054-003 | Non-thermal electrons at quasi-perpendicular shocks observed by Cluster | 日本語 English | |
★ U054-022 | Plasma transport through rolled-up Kelvin-Helmholtz vortices at the flank of Earth's magnetosphere | 日本語 English | |
U054-057 | 原始星コロナと惑星系円盤相互作用―理論― | 日本語 English | |
U054-066 | 原始星コロナと惑星系円盤相互作用―隕石中の証拠― | 日本語 English | |
U054-P008 | Electron acceleration and heating associated with tearing island coalescence | 日本語 English | |
U054-P029 | The coalescence of MHD-scale Kelvin-Helmholtz vortices; Two-dimensional two-fluid simulations including finite electron inertia | 日本語 English | |
U054-P030 | 超音速流下でのKelvin-Helmholtz不安定性による渦の構造 | 日本語 English | |
U054-P031 | ケルビン・ヘルムホルツ渦の空間発展構造 | 日本語 English | |
U054-P042 | 磁気島の融合過程へのガイドフィールドの効果 | 日本語 English | |
U054-P070 | Modification of angular velocity distribution by inhomogeneous growth of MRI in accretion disks | 日本語 English | |
藤森 邦夫 | D124-014 | 淡路島800m孔で観測された歪および傾斜変化に対する海洋荷重の影響 | 日本語 English |
D125-002 | スマトラ−アンダマン地震とニアス地震時の東南アジアのGPSデータのキネマティック解析 | 日本語 English | |
★ S208-013 | 東南アジアにおけるGPS連続観測で得られた2004年スマトラ・アンダマン地震の余効変動 | 日本語 English | |
藤吉 拓哉 | P155-031 | すばるCOMICSを用いた10ミクロン帯分光アストロメトリによるHerbig Ae/Be型星周円盤内ダスト分布 | 日本語 English |
藤原 顕 | *★ A004-003 | はやぶさがみた小惑星イトカワ | 日本語 English |
P154-022 | オリビンの吸収帯の特徴を組み込んだMGM法 | 日本語 English | |
P231-003 | 小惑星イトカワの質量の推定 | 日本語 English | |
P231-007 | 小惑星イトカワ表層におけるレゴリスの初期解析結果:土砂形成とその堆積機構への制約 | 日本語 English | |
P231-009 | 小惑星探査機「はやぶさ」搭載近赤外線分光器による小惑星イトカワの観測 | 日本語 English | |
P231-011 | 小惑星イトカワ上の巨大ボールダー”Yoshinodai”の起源 | 日本語 English | |
P231-013 | ポストはやぶさ計画 | 日本語 English | |
P231-P003 | 石膏への衝突クレーター形成後期における破片の弾性的放出 | 日本語 English | |
P231-P006 | イトカワ表面の岩塊の衝突過程 | 日本語 English | |
P231-P013 | はやぶさ着地点:小惑星イトカワ上「ミューゼスの海」の特徴 | 日本語 English | |
藤原 明 | S118-P016 | 大大特「新宮‐舞鶴測線(2004)における低重合反射法断面」 | 日本語 English |
藤原 治 | G227-008 | 静岡県西部沿岸で観察された津波堆積物と高潮堆積物 | 日本語 English |
G227-010 | 東北地方三陸海岸,大槌湾の津波堆積物 | 日本語 English | |
* G227-P004 | 静岡県御前崎付近の沖積層に見られる地震性地殻変動を示すサイクリックな岩相変化 | 日本語 English | |
Q127-004 | オールコアボーリングと高精度年代測定にもとづく完新世木曽川デルタのプログラデーション | 日本語 English | |
S107-P007 | 石巻平野における浜堤列および津波堆積物調査 | 日本語 English | |
* S208-P007 | 静岡県西部沿岸の海浜堆積物から復元した過去900年間の海溝型地震に伴う地殻上下変動 | 日本語 English | |
藤原 健治 | V101-P015 | 安達太良山沼ノ平火口におけるGPS・重力観測 | 日本語 English |
藤原 智 | D123-P001 | 干渉SAR地表変位計測でのL-bandとC-bandの比較及び国土地理院における「だいち」L-band干渉SAR解析処理計画 | 日本語 English |
D123-P002 | だいち(ALOS)衛星搭載合成開口レーダーPALSARの力 | 日本語 English | |
* D124-016 | SAR観測が捉えた2005年パキスタン北部地震の地殻変動(1):概要と干渉SAR | 日本語 English | |
D124-017 | SAR観測が捉えた2005年パキスタン北部地震の地殻変動(2):SAR画像マッチングと三次元変動マップ | 日本語 English | |
* D124-P010 | SAR観測が捉えた2005年パキスタン北部地震の地殻変動(3):現地調査と断層モデル | 日本語 English | |
藤原 伸也 | * V101-031 | 十勝岳火山北西麓で新たに発見された火砕流堆積物とグラウンド火口噴出物のマグマ供給系 | 日本語 English |
藤原 大輔 | * P154-004 | 原始惑星系円盤内でのダスト循環:光泳動の影響 | 日本語 English |
富士原 敏也 | J160-P008 | 四国四万十帯興津/牟岐メランジュの震源断層沿いの変質玄武岩の岩石磁気特性と化学組成 | 日本語 English |
J161-005 | マリアナ背弧海盆と大西洋中央海嶺における火山活動および造構運動の比較 | 日本語 English | |
J161-031 | 納沙布断裂帯のテクトニクス | 日本語 English | |
J161-035 | 宝暦海山:伊豆小笠原弧の背弧火山としての意義 | 日本語 English | |
藤原 英明 | P155-031 | すばるCOMICSを用いた10ミクロン帯分光アストロメトリによるHerbig Ae/Be型星周円盤内ダスト分布 | 日本語 English |
藤原 均 | * E138-012 | 熱圏での伝搬性大気擾乱の励起における下層大気の影響 | 日本語 English |
E138-P013 | GPS観測とモデル計算を用いた太陽フレアによる電離圏全電子数突然増加の研究 | 日本語 English | |
M144-P008 | 金星昼側電離圏光化学モデルを用いたイオン密度鉛直分布の日々変動 | 日本語 English | |
M144-P018 | オーロラ降り込み過程のパラメータ化と木星熱圏・電離圏全球モデル | 日本語 English | |
藤原 博伸 | * E141-013 | 電波干渉計を用いた地震に関連した大気圏擾乱の研究 | 日本語 English |
藤原 広行 | S111-P001 | K-NET、KiK-net観測点の設置環境調査−福岡県、佐賀県− | 日本語 English |
S111-P002 | 東日本地域における新型K-NET強震計の整備 | 日本語 English | |
* S111-P009 | 多重領域ボクセル有限要素法での接続領域における断層震源の設定方法 | 日本語 English | |
S111-P010 | 地震ハザードステーション J-SHIS のアクセス状況とアンケートの実施結果 | 日本語 English | |
* S116-001 | 強震動評価のための深部地盤構造全国初期モデル構築の試み | 日本語 English | |
S116-002 | 強震動評価のための統合化地下構造データベースの構築(その3) | 日本語 English | |
S116-P009 | 北部九州地域の深部地盤構造モデル | 日本語 English | |
S116-P021 | 微動探査観測システムの開発 | 日本語 English | |
藤原 みどり | D123-P001 | 干渉SAR地表変位計測でのL-bandとC-bandの比較及び国土地理院における「だいち」L-band干渉SAR解析処理計画 | 日本語 English |
D124-016 | SAR観測が捉えた2005年パキスタン北部地震の地殻変動(1):概要と干渉SAR | 日本語 English | |
藤原 善明 | V101-016 | 2004年9月の浅間山噴火に伴う空振現象のレイトレーシング | 日本語 English |
伏島 祐一郎 | * J157-P003 | 活断層データベース改訂版のデータモデル | 日本語 English |
二穴 喜文 | P230-012 | プロトンとアルファ粒子観測による火星のInduced Magnetosphere Boundary | 日本語 English |
* P230-013 | 火星周辺におけるENA環境: Mars Express ASPERA-3による最新結果レビュー | 日本語 English | |
P230-P001 | 火星周辺における重イオンのエネルギー分布 : Aspera-3/Mars Express データの解析 | 日本語 English | |
舟木 泰智 | G150-P001 | 浮流土砂流量に基づく侵食量の予測手法の検討 −北海道北部幌延町における調査事例− | 日本語 English |
* G150-P010 | 幌延地域に分布する堆積岩中の水みちとなり得る地質構造 | 日本語 English | |
船木 實 | E135-P004 | Paleo- and rock magnetic study of Lonar Crater, India | 日本語 English |
* O203-P004 | 小型無人航空機と磁気抵抗型磁力計による空中磁場探査 | 日本語 English | |
舟越 賢一 | I143-P017 | マントル鉱物の高温高圧下での弾性波速度によるマントル遷移層の化学組成の推定 | 日本語 English |
I222-P026 | Study of the phase transition and compressional behavior of phase D under the lower mantle condition | 日本語 English | |
I222-P028 | Phase relations and density changes for pyrolite and MORB by in-situ X-ray diffraction measurements at depths of 600-1200 km. | 日本語 English | |
K105-016 | High Pressure Phase Equilibria of Fe2O3 | 日本語 English | |
K105-018 | (Mg,Fe)2SiO4リングウッダイトの温度‐圧力‐体積状態方程式 | 日本語 English | |
K105-P001 | 高圧下におけるMgO-SiO2-H2O系メルトの構造 | 日本語 English | |
舟崎 淳 | V101-026 | 観測点毎に異なる速度構造を設定した震源計算による火山性地震の震源決定精度の改善について | 日本語 English |
船守 展正 | K105-P001 | 高圧下におけるMgO-SiO2-H2O系メルトの構造 | 日本語 English |
古堅 千絵 | V101-035 | 樽前火山、Ta-c期と歴史時代活動期のマグマ供給系の比較から見た中長期活動度評価 | 日本語 English |
古川 明日香 | K105-021 | CaIrO3ペロブスカイト−ポストペロブスカイト相転移の熱力学的研究 | 日本語 English |
古川 邦之 | V102-008 | 阿蘇火山におけるマグマ供給系の長期的進化−Aso-2〜4における珪長質マグマの岩石学的進化の原因− | 日本語 English |
古川 剛 | V201-P007 | 高圧ガスを用いた火山爆発模擬実験−その3:噴出物運動解析− | 日本語 English |
古川 信雄 | * S114-004 | 次のルーマニアM7地震はいつ・どこで起こるか? | 日本語 English |
古川 勝 | * U054-P019 | 薄い降着円盤における磁気回転不安定性のWKB解析 | 日本語 English |
古川 祐貴 | * J156-005 | 水平シア流と熱対流の相互作用に関する研究 | 日本語 English |
古川 善紹 | I222-020 | Second critical endpoint between high-Mg andesite and aqueous fluids using X-ray radiography | 日本語 English |
古川 善博 | * B218-004 | Impact vaporization of extraterrestrial objects: importance of liquid water and implication to the early Earth | 日本語 English |
B218-P006 | 地球科学的条件下でのヌクレオチドの安定性:温度とリン酸濃度依存性 | 日本語 English | |
古川 竜太 | G227-P002 | Discovered nine outsize tsunami deposits from the past 4000 years at Kiritappu marsh along the southern Kuril subduction zone | 日本語 English |
O203-009 | イタリア・ブルカノーリパリ火山の空中磁気探査 | 日本語 English | |
S107-P003 | ガッカラ浜において発見された13層の巨大津波痕跡−根室海岸地域における巨大津波痕跡調査(速報1) | 日本語 English | |
S107-P004 | フレシマ湿原において発見された14層の巨大津波痕跡−根室海岸地域における巨大津波痕跡調査(速報2) | 日本語 English | |
S107-P005 | 南部沼公開トレンチ調査の結果明らかにされた巨大津波痕跡の産状と層序−根室海岸地域における巨大津波痕跡調査(速報3) | 日本語 English | |
* V101-034 | 樽前火山Ta-c期の噴火活動と中長期活動予測 | 日本語 English | |
V101-035 | 樽前火山、Ta-c期と歴史時代活動期のマグマ供給系の比較から見た中長期活動度評価 | 日本語 English | |
古澤 明 | Q126-P006 | 新潟県魚沼丘陵北部の河成段丘の層序 | 日本語 English |
S107-P019 | 魚津断層帯周辺の地下地質と活構造 | 日本語 English | |
古澤 豊 | * S110-P019 | 2004年新潟県中越地震震源域における地震発生前の震源分布の再決定 | 日本語 English |
古荘 玲子 | P233-002 | ディープ・インパクトにおける結晶質・非晶質シリケイト比の解釈 | 日本語 English |
★ P233-003 | 中間赤外線分光観測に基づくディープ・インパクト・イジェクタの結晶質/非晶質シリケイト比 | 日本語 English | |
* P233-004 | 9P/Tempel彗星の偏光撮像観測:台湾‐日本共同チームによるディープ・インパクトミッション地上観測成果 | 日本語 English | |
古舘 友通 | S113-P009 | LISSデータを用いたモーメントマグニチュードMwの即時的推定 | 日本語 English |
古村 孝志 | S111-006 | 制御地震探査結果から構築した日本周辺海域下の3次元地震波速度構造モデル | 日本語 English |
S111-007 | 2005年宮城県沖の地震の強震動シミュレーション | 日本語 English | |
* S111-009 | 1944年東南海地震・1946年南海地震における関東平野の長周期地震動 | 日本語 English | |
S111-P007 | 関東平野における震度分布の異常 | 日本語 English | |
S116-P013 | 強震動予測計算のための2004年新潟中越地震震源域の3次元速度構造モデル | 日本語 English | |
S116-P014 | 首都圏下の速度構造の大大特統合モデル(2):海溝型地震のためのモデル拡張とチューニング | 日本語 English | |
S116-P015 | 首都圏下の速度構造の大大特統合モデル(3):ボーリング情報を活用した浅層地盤モデルの構築 | 日本語 English | |
S117-001 | 地震波形インバージョンによって求められた1946年南海地震の震源過程 | 日本語 English | |
* S210-003 | リソスフェア不均質性の自然・人工地震探査による検出 | 日本語 English | |
古本 宗充 | S110-005 | マグニチュードシフトを考慮した丹波地域における地震活動の静穏化 | 日本語 English |
S205-004 | 南極海の下の厚いD double prime layerについて | 日本語 English | |
S205-P001 | 国際極年での南極大陸における広帯域地震計アレイ観測 | 日本語 English | |
* S206-011 | 地殻における弾性の応力依存性 | 日本語 English | |
S206-015 | 地殻不均質性の時間変化と地震活動の静穏化 | 日本語 English | |
* S208-006 | 東海から琉球地域までを震源とする超巨大地震の可能性 | 日本語 English | |
古谷 麻美 | * Z236-P011 | 封入空気が降雨流出に及ぼす影響 | 日本語 English |
古家 直樹 | * U054-P084 | ホイッスラーモード波と粒子相互作用のテスト粒子ブラソフシミュレーション | 日本語 English |
古谷 紀子 | J160-015 | 流体移動経路の均質化スケールと流路形成への流体の寄与:白亜系四万十帯横波メランジュ | 日本語 English |
古屋 正人 | * D124-015 | 干渉SARによるChaman断層のクリープ運動の検出 | 日本語 English |
古山 勝彦 | * G149-P003 | 立山弥陀ヶ原火山,称名滝火砕流堆積物にみられるマグマ混合 | 日本語 English |
J161-P013 | 南部マリアナトラフ拡大軸海嶺での火成活動に関する地球化学的な研究 | 日本語 English |
1 2 3 |
戻る |