戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9
【オ】
著者演題番号ショートタイトル予稿集本文
大見 士朗* S147-P006微小地震観測データのデータベース化とその検索システムの製作日本語
English
S152-001レシーバ関数解析による紀伊半島下のフィリピン海プレートのイメージング(II)日本語
English
S152-024近畿圏活断層の深部構造モデルと三次元地殻構造モデルの作成日本語
English
S153-002合同地震観測データを用いた跡津川断層周辺の 三次元地震波速度構造 (その3)日本語
English
大見 智亮 B202-P004日本海上越沖海鷹海脚におけるADCPによる海水柱の流向流速分布測定日本語
English
大湊 隆雄 V156-0182004年浅間山噴火に先行する特異な長周期地震の発生機構日本語
English
V156-020浅間山における人工地震構造探査日本語
English
* V156-P0162004年浅間山中規模噴火に伴う地震の震源メカニズム日本語
English
大村 亜希子 A006-P003女子中高生に海洋研究の魅力を伝える活動〜海洋研究所の試み〜日本語
English
G120-004紀伊半島沖熊野トラフ表層堆積物より見出されたタービダイトの成因日本語
English
* G120-005南海トラフ陸側斜面における最終氷期末期〜後氷期の相対的海水準変動に伴う海盆底への陸源物質供給変化日本語
English
Q139-009海水準上昇に伴う沖合海域の堆積作用の変化−沖縄トラフと熊野トラフの例日本語
English
大村 誠* D203-001JERS-1 D-InSARによる九州中央部の活火山の観測日本語
English
D203-P006干渉SARと水準測量によるフィリピン共和国Valley断層のクリープ観測日本語
English
* D203-P008衛星搭載SARによる南極コーツランドにおける氷床移動の観測日本語
English
大村 善治 E109-004Acceleration of relativistic electrons in the process of whistler-mode chorus generation日本語
English
E109-P005Electromagnetic ion cyclotron instability by an ion beam:2D Hybrid simulation日本語
English
E109-P012マグネトシースにおけるLモード電磁サイクロトロン不安定性とミラー不安定性の競合関係の研究日本語
English
* E113-020放射線帯ホイッスラーモード波による相対論的加速機構の理論解析日本語
English
E114-P002れいめい衛星CRMによるプラズマパラメータの推定手法の開発日本語
English
J248-P005ERG計画における理論・データ解析・モデリングの役割:総合型ジオスペース研究に向けて日本語
English
J248-P006ERG 衛星による内部磁気圏電場・プラズマ波動観測計画日本語
English
J250-012光電子放出環境下における衛星搭載電界アンテナのインピーダンス特性評価日本語
English
J250-P010大振幅電磁波ビームの強度空間勾配による宇宙プラズマ擾乱に関する研究日本語
English
J250-P0113次元プラズマ粒子シミュレーションによる宇宙機帯電現象解析とその緩和手法の検討日本語
English
大森 保* J246-002サンゴ礁における炭酸システムの長期観測と解析日本語
English
J246-003瀬底島サンゴ礁における群集代謝量のモデル解析日本語
English
J246-P002沖縄本島のサンゴ礁に隣接した河川における危険化学物質の分布と挙動日本語
English
大森 禎子* F118-P023大気の流れと樹木の立ち枯れの関係日本語
English
大森 雅弘* Z163-P005TCDP Hole-Bで発見されたシュードタキライト: その地震学的意義日本語
English
大森 康孝 S142-P006地震前兆の大気中ラドン濃度変化と地殻のダメージ発展過程日本語
English
大家 寛* M134-019シューメーカー・レビー第9彗星起源の宇宙塵による木星デカメータ電波放射の変遷日本語
English
M134-021木星デカメータ電波に対する遅延時間解析日本語
English
大家 寛*★ E204-021地球周辺空間から木星圏電磁環境へそして深宇宙の観測研究へ  ―― 惑星電波観測を軸に日本語
English
大矢 浩代* E114-P009Height variations of nighttime D-region ionosphere estimated by tweek atmospherics during the magnetic storms of October 29, 2003日本語
English
E115-P010LF帯標準電波から得られた磁気嵐時の夜間D領域擾乱現象日本語
English
大谷 文夫 D107-P009近畿地方とその周辺における地殻変動連続観測日本語
English
* D107-P010近畿地方北部の地殻活動 〜GPSによる歪速度変化と地震活動〜日本語
English
D203-013京大防災研地震予知研究センターにおけるInSAR研究の取り組み日本語
English
S153-006跡津川断層周辺における稠密GPS観測(3)日本語
English
大山 伸一郎 E112-011磁気圏から極域電離圏へ流入する電磁エネルギーと降下粒子エネルギーの関係(3)日本語
English
E112-P003EISCATレーダーと多波長フォトメーターを用いたオーロラ活動に対する電離圏応答に関する研究日本語
English
* E114-003極域下部熱圏・電離圏の鉛直運動:非干渉散乱レーダーによる最近の結果日本語
English
E114-004極域下部熱圏で観測された高速中性風について日本語
English
E115-0052005年9月のEISCATロングランデータを用いた極域下部熱圏風の研究日本語
English
大山 隆弘 G121-007電力中央研究所における高レベル放射性廃棄物処分技術に関する研究開発の現状日本語
English
* G121-009酸化フロント周辺の酸化還元環境の調査日本語
English
G121-P007幌延地域,声問層珪質泥岩の風化作用について日本語
English
G121-P009岩石の酸化還元試験による微生物作用の評価日本語
English
大葭原 しのぶ V238-015マイクロライト・システマティックス日本語
English
大和 昌史 H124-009パキスタン・パンジャブ地方におけるフッ素・ヒ素複合汚染地下水の形成に関わる帯水層構造日本語
English
大脇 良夫 V156-P019足柄平野北・中部で確認された富士火山1707年噴火に伴うラハール堆積物日本語
English
大和田 正明* K130-012中部ベトナムコンツム地塊,衝突帯における後期苦鉄質貫入岩の地球化学的特徴日本語
English
K130-P008Variation of metamorphic P-T conditions from the Permo-Triassic continental collision zone in northern to central Vietnam日本語
English
大和田 道子★ H125-001深層地下水中に溶存するヘリウムの特徴と地質構造の関連性について:ヘリウムによる地下水年代推定手法に関する一考日本語
English
H125-P004炭素同位体組成により推定された地下水における深部起源炭素の寄与の広域分布日本語
English
★ V236-011日本の火山からのSO2総放出量の推定日本語
English
V237-013噴気の化学組成,同位体比,希ガス組成に基づきマグマの情報を得ようとする試み:草津白根山,箱根山,台湾大屯山への応用日本語
English
Y239-P008新潟・芝峠温泉の地球化学的特徴について日本語
English
岡 明憲* P136-P001光学的に厚い原始惑星系円盤における氷境界の進化日本語
English
岡 孝秀 F118-P002民間航空機を利用した温室効果気体の3次元観測日本語
English
岡 光夫* E108-001太陽フレアに伴う粒子加速研究の新しいアプローチ日本語
English
岡井 貴司 Z163-P003摩擦すべり時に断層ガウジ層を通る間隙水の化学組成変化:予備実験結果日本語
English
岡上 雄介* I214-P002Crustal and upper mantle structure beneath 20S of South America日本語
English
岡崎 健治 O220-005Integration of helicopter magnetometry, horizontal boring and surface geology to detail subsurface structure along Nikoro tunnel日本語
English
* O220-006トンネル地質調査における空中電磁探査の精度と活用〜北海道東部付加体地域での調査事例〜日本語
English
岡崎 隆秀 P223-002スターダスト衝撃トラックの3次元構造と元素分布:揮発性成分の推定日本語
English
P223-P003X線CTを用いたエアロジェル中の宇宙塵衝突痕の3-D画像の解析法の開発とその応用日本語
English
岡崎 紀俊 V237-002有珠山西山火口周辺の熱水系日本語
English
岡崎 浩子* Q139-P006更新統下総層群木下層の浅海堆積システムの形成にみられるテクトニクスと堆積物供給の影響日本語
English
岡崎 仁斗 M134-020木星デカメートル波放射のサーチライトビームモデルについて日本語
English
岡崎 裕典 L133-014オホーツク海・ベーリング海・チャクチ海における古海洋環境復元観測概要日本語
English
* L133-P003オホーツク海南西部における過去3万年間の生物生産変動日本語
English
岡崎 良孝* E108-012ミューオン観測ネットワークを用いた磁気中性面到来時の銀河宇宙線密度・密度勾配変動の解析日本語
English
*★ L219-008Variations in cloud amount with a cycle of solar rotation in western-Pacific warm pool and relationship to the 11-year solar cycle日本語
English
L219-012Global synchronization of lightning activity日本語
English
小笠原 桂一* E116-001固体検出器による宇宙空間プラズマ計測のための中エネルギー電子計測法の開発日本語
English
E116-002飛行時間計測による宇宙空間中間エネルギーイオンの質量分析日本語
English
* E116-P005高エネルギーイオン・電子ビームによる粒子計測器較正装置の開発日本語
English
小笠原 宏* S143-007南アフリカ金鉱山における半制御地震発生実験(2006-2007)日本語
English
S143-P006南アフリカMponeng金鉱山地下約3kmにおけるM2-3級地震活動域近傍において2台の歪計が捉えたゆっくりとした歪変化日本語
English
S229-012和歌山県の新宮観測井で記録された2006年1月の移動性短期的スロースリップイベントに先行する地殻変動日本語
English
小笠原 正継 C104-P004日本海溝近辺に存在する海山の起源日本語
English
G122-P008平尾台スカルン反応帯における微量元素の挙動日本語
English
* K130-P031EPMA用カラー・カソードルミネッセンス像検出器の開発と岩石鉱物試料のCL像による評価日本語
English
小笠原 幸俊 O135-006海域におけるマルチコンポーネント反射法地震探査 −Real-time Seismic Cable System−日本語
English
岡島 靖司 V156-037火山噴出物からみた恐山火山の活動史日本語
English
岡田 明子 T233-005燧灘から高縄半島にかけての地震のメカニズム解分布日本語
English
岡田 清宏* G212-004段波の衝突特性を考慮した津波石の移動に関する水理実験日本語
English
岡田 邦宏* P137-006低温におけるNH3+ + H2 → NH4+ + H反応速度定数の温度依存性日本語
English
岡田 宏一* H213-P010沿岸地下水中の脱窒環境の推定日本語
English
岡田 聡 J169-P015中央インド洋海嶺,Kairei熱水フィールド近傍のトロクトライトーダナイト岩体(Uraniwa-hills)の岩石学日本語
English
J169-P016中央インド洋海嶺,Kairei熱水フィールド近傍に位置するメガムリオンの岩石学日本語
English
岡田 純* V156-006複合力源モデルによる深部から浅部へのマグマの移動―有珠山(1910年, 2000年)とCampi Flegreiカルデラ(1982-85年)日本語
English
* V156-007精密DEM解析による潜在ドーム形成プロセス―有珠山(1977-82年)とセントヘレンズ(1980年3-5月)日本語
English
岡田 真介* S141-P010長野盆地西縁断層帯における地下構造日本語
English
1 2 3 4 5 6 7 8 9

戻る