|
戻る |
■著者漢字名(五十音順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
1 |
【セ】 |
著者 | 演題番号 | ショートタイトル | 予稿集本文 |
清家 彰敏 | *★ J235-048 | 温暖化と寒冷化の経済現象の史的分析ーー地球経済の2つの未来予想図ーー | 日本語 English |
清家 弘治 | * B102-005 | モンゴル南部の上部白亜系から産する巨大な巣穴化石:砂漠環境に対する小型動物の適応行動 | 日本語 English |
E111-P010 | モンゴル南部ゴビ盆地に分布する上部白亜系陸成層の古地磁気層序: アジア内陸中緯度域の砂漠化の年代とその意義 | 日本語 English | |
清田 和宏 | E111-005 | 先カンブリア時代ミネソタ花崗岩類の磁気特性 | 日本語 English |
瀬尾 和大 | S146-P014 | 2007年新潟県中越沖地震の被災地周辺の高密度微動測定と被害の関係 | 日本語 English |
瀬尾 草平 | L133-018 | 白亜紀OAE2期の東アジア沖太平洋の古海洋環境仮説:浮遊性有孔虫はなぜいないのか? | 日本語 English |
瀬尾 俊弘 | G121-006 | 高レベル放射性廃棄物地層処分に係わる天然現象に起因する重要な変動シナリオの抽出に関する検討 | 日本語 English |
V151-P029 | 火山噴火シナリオ作成手法の予察的な検討 | 日本語 English | |
瀬川 爾朗 | *★ O220-008 | 航空重力測定の発展史〜2000年以降の技術と動向 | 日本語 English |
* O220-009 | 空中重力測定の波長分解能の改善とその応用 | 日本語 English | |
O220-010 | ヘリコプター重力測定値を用いた中央構造線の深部構造の逆解析 | 日本語 English | |
* O220-011 | 能登半島航空重力測定(2006年3月):序 報 | 日本語 English | |
O220-012 | 丹後半島周辺における航空重力探査2 ーEquivalent Source Method による重力異常分布の推定ー | 日本語 English | |
O220-P001 | 丹後半島周辺における航空重力探査1 ー探査概要とデータ補正についてー | 日本語 English | |
瀬川 高弘 | * J241-009 | 南極氷床中に含まれる微生物解析 | 日本語 English |
関 英理香 | Z159-011 | 基盤内の空気圧が降雨流出・崩壊発生に及ぼす影響 | 日本語 English |
関 宰 | * L133-010 | 過去16万年におけるオホーツク海のTEX86古水温変動 | 日本語 English |
関 華奈子 | C203-006 | 地球の熱圏領域における酸素イオン同位体の化学計算 | 日本語 English |
C203-007 | 地球上層大気における酸素同位体の化学反応機構 | 日本語 English | |
C203-P002 | 熱圏における酸素非質量依存同位体分別(MIF) | 日本語 English | |
E109-004 | Decay and Coalescence of the Kelvin-Helmholtz vortices | 日本語 English | |
E109-P013 | Effects of the inner boundary condition of the global MHD simulation on the structure and dynamics of the Mercury's magnetosphere | 日本語 English | |
E112-002 | 人工衛星-地上光学機器-レーダー総合観測による夜側オーロラ帯で発生するイオン上昇流とオーロラとの関係の研究 | 日本語 English | |
* E112-004 | A fine-scale modulation of meandering aurora observed by REIMEI satellite, ground-based all-sky camera, and EISCAT radar | 日本語 English | |
E112-005 | れいめい衛星による光学・粒子同時観測に基づくブラックオーロラの研究 | 日本語 English | |
E112-006 | 夜側オーロラ帯におけるれいめい衛星観測による降下電子特性、及びオーロラ動態との対応 | 日本語 English | |
★ E113-003 | 地磁気静穏時における太陽風プラズマ侵入過程 | 日本語 English | |
E113-P017 | Statistical properties of the multiple ion band structures observed by the FAST satellite | 日本語 English | |
E116-010 | Three-dimensional distribution of H+ and O+ ions in the Earth's magnetosphere based on the Cluster observation | 日本語 English | |
E116-014 | FASTとDouble Star-TC1 衛星の同時観測に基づく磁気嵐中のサブストームに伴うbroadband electronsの研究 | 日本語 English | |
E116-P008 | グローバル磁気圏MHDモデルの開発:乱流磁気圏の再現に向けて | 日本語 English | |
★ E206-006 | 小型衛星ERGが拓く内部磁気圏のサイエンス | 日本語 English | |
E206-012 | モデル結合・融合方法の標準化:計算科学研究者間の連携と観測との連携 | 日本語 English | |
J239-004 | The small satellite mission ERG | 日本語 English | |
* M134-011 | 統計的粒子軌道追尾計算に基づく水星磁気圏における粒子ダイナミクスの研究 | 日本語 English | |
M134-P020 | 国際共同木星総合探査計画LAPLACEによる木星電磁圏探査 | 日本語 English | |
関 将一 | V151-P003 | 千島弧北部パラムシル島、チクラチキ火山・フッサ火山の噴火史調査 | 日本語 English |
関 友作 | A003-006 | 教員参加型「野外観察データ共有システム」の現状 | 日本語 English |
関 洋祐 | J166-P008 | 3次元景観CG作成用の土地利用テクスチャーデータの開発 | 日本語 English |
関 克隆 | E108-P010 | Energetic ions accelerated at the Earth's bow shock during CME event | 日本語 English |
* E108-P011 | Non-stationary shock structure due to upstream waves observed by Cluster-II | 日本語 English | |
関口 渉次 | * S144-P007 | Java言語を用いたHi-net地震波形表示アプリケーション | 日本語 English |
関口 朋彦 | * P136-006 | ALMAによる太陽系形成の解明:微惑星領域の熱放射観測 | 日本語 English |
関口 春子 | S225-006 | 1968年十勝沖地震による石狩・勇払平野のやや長周期地震動のシミュレーション | 日本語 English |
S225-P006 | 中京圏の3次元地盤構造モデル | 日本語 English | |
S225-P007 | 大分平野における想定南海地震による長周期地震動のシミュレーション | 日本語 English | |
関口 秀雄 | Z159-002 | 二方向流下に発達する砂丘地形:流速・流れの継続時間・角度変動量の影響に関する水槽実験 | 日本語 English |
関口 弥興 | * S147-020 | 西南日本で発生するスラブ内地震にみられる後続波の成因の検討 | 日本語 English |
関戸 衛 | D106-002 | 測地VLBI観測用K5/VSIシステムの開発 | 日本語 English |
D106-005 | 超高速データ転送・自動データ処理による地球姿勢計測への取組 | 日本語 English | |
* D106-P006 | UT1 の迅速計測を可能にした,相関処理自動化ツールについて | 日本語 English | |
関根 孝太郎 | G210-010 | out-of-sequence thrust近傍を流れる流体の移動様式 | 日本語 English |
* G210-P008 | Reconstruction of paleostress state associated with fossil fluid flow based on residual stress data | 日本語 English | |
関根 秀太郎 | *★ J248-010 | 2007年8月の房総半島沖のスロースリップイベントと群発地震活動 | 日本語 English |
S169-012 | 四国西部の短期的スロースリップイベント発生サイクル | 日本語 English | |
S169-P005 | 深部低周波微動発生域の構造解明を目的とした人工地震探査 | 日本語 English | |
関根 利守 | C104-005 | Experimental evidence of impact-induced serpentine formation from olivine and water | 日本語 English |
関根 康人 | * C104-017 | Osmium isotope anomalies at the end of the Paleoproterozoic Huronian glaciation: the rise of atmospheric oxygen and snowball earth | 日本語 English |
*★ J246-006 | タイタンの表層環境と大気化学 | 日本語 English | |
P136-003 | 微衛星衝突がタイタン原始大気に及ぼす化学的影響 -タイタンN2大気の衝突起源の考察- | 日本語 English | |
P136-P002 | 発光分光法による衝突蒸気雲の圧力測定法の開発 | 日本語 English | |
P136-P007 | Direct measurement of chemical composition of shock-induced gases from calcite: indirect greenhouse effect of CO after an impact | 日本語 English | |
関原 康成 | X156-P007 | Google Earthによる洪水氾濫シミュレーションの可視化 | 日本語 English |
関谷 裕孝 | * E109-002 | Magnetic reconnection with multiple X-lines in an open system: Two-fluid simulations including finite electron inertial effects | 日本語 English |
関谷 実 | P136-008 | Numerical simulation of planetesimal-forming gravitational instability using a thin dust layer model. II Pitch angle of waves | 日本語 English |
瀬田 孝将 | C203-006 | 地球の熱圏領域における酸素イオン同位体の化学計算 | 日本語 English |
* C203-007 | 地球上層大気における酸素同位体の化学反応機構 | 日本語 English | |
C203-P002 | 熱圏における酸素非質量依存同位体分別(MIF) | 日本語 English | |
P138-006 | サブミリ波サウンダーによる火星大気観測 | 日本語 English | |
瀬田 益道 | J241-010 | 南極ドームふじ基地における電波天文観測 | 日本語 English |
* J241-P004 | 南極天文学開拓のための可搬型30cサブミリ波望遠鏡の開発 | 日本語 English | |
薛 自求 | * L214-011 | 帯水層貯留における二酸化炭素トラッピングメカニズムについて | 日本語 English |
L214-P004 | 石炭試料に対する超臨界CO2,N2注入による浸透性および膨潤特性 | 日本語 English | |
L214-P006 | 比抵抗測定によるCO2挙動モニタリングについて | 日本語 English | |
O219-013 | CO2地下注入後挙動モニタリングに関する実験的研究(第2報)−弾性波速度・減衰モデリング | 日本語 English | |
O219-014 | CO2地中貯留における地盤の弾性波速度とCO2飽和度 | 日本語 English | |
O219-P001 | 比抵抗及び自然電位によるCO_{2}移行挙動のモニタリング−岩石コア試料へのCO_{2}注入実験− | 日本語 English | |
節田 佑介 | * B102-P002 | 南中国、揚子江プラットフォームにおけるオルドビス紀末のKuanyinchiao Bedの存在と有機炭素同位体変動 | 日本語 English |
* G120-009 | 有機炭同位体比変動を基にした南中国、桐梓市、紅花園(Honghuayuan)セクションでのオルドビス紀−シルル紀境界の認定 | 日本語 English | |
瀬戸 浩二 | J241-P011 | 南極塩湖堆積物における微生物の多様性と分布 | 日本語 English |
* J241-P012 | 南極・丸湾大池に記録された中期〜後期完新世の古環境変遷 | 日本語 English | |
瀬戸 真之 | * X156-P005 | 新潟県中越地震による棚田の被害と復旧の諸問題 | 日本語 English |
瀬戸 雄介 | K131-018 | Mg-ペロブスカイト中の3価鉄のスピン転移 | 日本語 English |
* P137-009 | Acfer 094に含まれるO-17,18に富む物質の微細組織 | 日本語 English | |
瀬藤 真人 | * P168-P003 | 模擬天体圧力減衰率に関する実験的研究 | 日本語 English |
銭谷 誠司 | * E109-008 | The role of the Weibel instability at the reconnection jet frontin relativistic pair plasma reconnection | 日本語 English |
* E109-P004 | On the dissipation region in relativistic pair plasma reconnection | 日本語 English | |
瀬野 徹三 | T228-P002 | 2004年インド洋大津波波源域南部(スマトラ北西沖)における津波発生メカニズムに関する5番目のモデル仮説 | 日本語 English |
鄭 紅 | J164-021 | 海中ロボットを使った海底地殻変動観測システムの性能評価 | 日本語 English |
千秋 博紀 | ★ J235-020 | 地球温暖化における雲の重要性について | 日本語 English |
仙田 量子 | C104-017 | Osmium isotope anomalies at the end of the Paleoproterozoic Huronian glaciation: the rise of atmospheric oxygen and snowball earth | 日本語 English |
J164-001 | 白鳳丸KH-07-4 Leg 2による南西インド海嶺34-40°E航海の概要 | 日本語 English | |
J164-P029 | 白鳳丸KH-07-4 Leg 2による南西インド海嶺34-40°E航海で採取された火山岩類の岩石学・地球化学 | 日本語 English | |
J164-P030 | Preliminary report of surface geophysical survey at Southwest Indian Ridge 34-40E cruise (KH0704-Leg2) | 日本語 English | |
先名 重樹 | J237-010 | 地震動予測地図高度化の現状と課題 | 日本語 English |
J237-011 | 2005年福岡県西方沖の地震への「レシピ」の適用と検証(2) | 日本語 English | |
S146-P021 | 警固断層帯(南東部)の地震を想定した地震動予測地図 | 日本語 English |
1 |
戻る |