著者
|
演題番号
|
タイトル
|
土屋 晴文 |
* PEM031-03 |
地球大気内の雷や雷雲による粒子加速 |
土屋 遼平 |
STT074-01 |
十勝岳でのGREATEM探査 |
土屋 慶洋 |
U004-P09 |
X線CTデータを利用したき裂内流体流動の数値モデル解析 |
土屋 史紀 |
MIS014-03 |
2009年7月22日皆既日食時に観測されたtweek空電について |
* MIS014-P03 |
LF帯標準電波を用いた2009年7月の皆既日食に伴う電離圏D領域観測 |
MSD030-07 |
小型科学衛星1号機 SPRINT-A/EXCEED |
PCG040-13 |
木星準周期的電波バースト現象の微視的励起機構 |
PCG040-15 |
土星内部磁気圏における水系中性粒子密度グローバル分布モデル |
PCG040-17 |
国内e-VLBI観測網による木星電波観測について |
PCG040-18 |
東北大学惑星プラズマ・大気研究センターの惑星地上観測:現状と将来 |
PCG040-P09 |
Cassini探査機搭載の極端紫外分光器を用いたイオトーラスの観測 |
PCG040-P10 |
月低周波電波望遠鏡:LLFASTによる木星電波観測システム |
PCG040-P14 |
土星内部磁気圏高エネルギーイオン分布モデル |
* PCG040-P18 |
EXCEEDの科学観測計画 |
PEM023-03 |
東北大学大型電波望遠鏡による太陽電波バースト観測の初期成果 |
PEM023-P03 |
UHF 帯における太陽Type IV バーストのスペクトル微細構造の観測研究 (II) |
PEM024-03 |
Plasma flow burstと沿磁力線加速 |
PEM024-10 |
THEMIS衛星データに基づくプラズマシート電子のライフタイムの算出 |
土屋 範芳 |
SIT037-P15 |
熱水流通実験による鉱物析出にともなう透水率変化 |
SMP055-P16 |
モンゴル南西部ツェール変成帯の温度構造 |
★* U004-13 |
き裂系における地殻流体の移動 |
U004-P04 |
飽和蒸気圧下における蛇紋岩化作用に関するの水熱反応実験 |
U004-P09 |
X線CTデータを利用したき裂内流体流動の数値モデル解析 |
土谷 信高 |
* SIT038-08 |
オマーンオフィオライト中の珪長質岩類の岩石化学的特徴 |
土谷 成輝 |
SCG004-04 |
低温高圧型変成岩に包有された深部流体の微量元素組成と水質について |
土屋 郁夫 |
SVC063-P32 |
愛鷹山山中で確認された火砕丘状の地形 |
土屋 正史 |
BPO020-05 |
石灰質有孔虫細胞内環境と石灰化過程 |
BPO020-07 |
アミノ酸の窒素同位体比を用いた食性解析法について |
PCG040-16 |
VLBI観測における遅延時間解析による木星デカメータ電波源位置変動の検出可能性に関する検討 |
土屋 卓久 |
* PPS008-07 |
SiO2の新しい高密度相の発見とスーパー地球の内部構造 |
SIT036-P13 |
第一原理計算から予測される鉄の乱層構造 |
SIT037-07 |
Dislocation core modelling in diopside with the Peierls-Nabarro model |
SIT042-16 |
D”不連続面直上の地震波速度異方性の発見とその物質学的解釈 |
SMP057-01 |
高圧下における蛇紋石の弾性軟化 |
SSS026-05 |
第一原理電子状態計算による蛇紋石の弾性特性 |
土山 明 |
PPS002-09 |
エンスタタイトおよびフォルステライト組成をもつ非晶質シリケイト微粒子の加熱結晶化過程 |
PPS002-10 |
GEMS粒子平均組成をもつ非晶質ケイ酸塩の加熱結晶化実験 |
PPS005-01 |
小惑星イトカワ表面に存在する岩塊の表面組織の解読 〜小惑星のフィールド岩石学の試み〜 |
* PPS005-04 |
はやぶさサンプルの初期分析計画 |
PPS006-08 |
短周期彗星ビルド2に含まれるコンドリュールの鉱物学的同位体的特長 |
* PPS006-09 |
Wild-2彗星塵中の高温結晶質粒子の含有量 |
PPS009-05 |
X線μCTによる始原的コンドライト中の有機物ナノグロビュールの観察 |
PPS009-10 |
非晶質ケイ酸塩の水質変成実験: 水/岩石比が水質変成過程に及ぼす影響 |
PPS009-13 |
偏平なコンドリュールをもつ炭素質コンドライト隕石(Sahara98044)の3次元構造 |
SMP055-05 |
ローソン石藍閃石片岩相の珪質変成岩における水の貯蔵相 ‐酸化度と主要含水相の関係‐ |
SMP056-P03 |
フォルステライト組成の非晶質シリケイトの結晶化過程における点欠陥の観察 |
筒井 健 |
HDS021-P11 |
多時期衛星画像解析および数値計算による2004年スラウェシ島バワカラエン山で発生した巨大崩壊の土塊の侵蝕過程 |
筒井 智樹 |
SVC063-01 |
桜島火山における多項目観測に基づく火山噴火準備過程解明のための研究(序報) |
* SVC063-17 |
桜島火山における反復地震探査(第一回) |
SVC063-P15 |
桜島火山北東部(反射法測線付近)の地震波速度構造 |
SVC063-P16 |
桜島火山の多フォールド地震波反射構造 |
SVC063-P17 |
擬似反射記録法による桜島火山の浅部構造イメージング |
筒井 英人 |
MIS007-04 |
ベーリング海IODP 323次掘削航海の概要と成果: 過去500万年間に渡る生物源オパールと古海洋変動 |
筒井 稔 |
* MIS008-05 |
地中励起の電磁波パルスの伝搬形態 |
都筑 俊樹 |
* AHW017-P11 |
猪苗代湖における水質の年間変動および流入河川の影響 |
都筑 基博 |
* SSS013-P01 |
震源分布の相関次元と情報エントロピー |
堤 之恭 |
SRD051-04 |
接触変成作用によるジルコン変質作用に伴うU,Th,REEの再分配挙動 |
堤 之智 |
* AAS001-24 |
北日本での雲量と日射量の増加について |
堤 盛人 |
HTT031-P01 |
共分散関数に最短経路距離を考慮したKriging |
堤 正則 |
SGD001-P06 |
WEBベースの大気遅延除去サービス:KARATS |
堤 雅基 |
AEM011-P04 |
南極点における中間圏大気重力波観測 |
PEM025-02 |
流星起源と思われる大気重力波の観測 |
PEM025-08 |
EISCATー FPI同時観測データを用いた地磁気擾乱時における下部熱圏大気ダイナミクスの研究 |
* U003-04 |
南極昭和基地大型大気レーダーの技術 |
堤 浩之 |
SSS017-14 |
熱年代学的手法に基づいた断層地塊山地の隆起・削剥過程の解明:木曽山脈を例として |
堤 昭人 |
★SSS019-03 |
海洋底堆積物中の擬弾性歪回復から明らかになった、西南日本沈み込み帯の広域的伸長応力場 |
SSS019-14 |
東南海地震1944震源域の分岐断層と前縁断層浅部の摩擦加熱の証拠:IODP NanTroSEZIZE ステージ1の成果 |
SSS019-15 |
Frictional property and microstructures of splay fault at seismic slip rate |
SSS020-06 |
コディアク付加体Pasagshak Point thrustにおける地震時の水−岩石相互作用 |
* SSS020-07 |
アラスカコディアック島の細粒黒色断層岩形成過程について |
★SSS020-18 |
断層ガウジにおけるthermal pressurizationに関する実験的研究と特徴的微細構造 |
堤 英明 |
SSS017-18 |
地震ハザード評価における特定震源の地震発生モデルに関する研究:BPTモデルの再考察 |
綱川 秀夫 |
PEM023-01 |
かぐや衛星で観測された月の磁気異常ならびにウエイク境界で観測された静電孤立波 |
PEM023-02 |
Effect of the solar-wind proton entry into the deepest lunar wake |
PEM023-P01 |
「かぐや」衛星によって観測された月周回軌道における1-10Hzの磁場変動 |
PEM023-P02 |
かぐや衛星によって月磁気異常上空で観測される100秒周期磁場変動発生時の太陽風条件 |
★PEM035-01 |
固有磁場を持たない天体と太陽風プラズマの相互作用「かぐや」による月周辺プラズマ観測の最新成果 |
★PEM035-13 |
KAGUYA衛星による月周辺プラズマ計測 |
PPS003-21 |
「かぐや」搭載MAP-PACEによる太陽風―月面磁気異常相互作用の観測 |
PPS003-22 |
太陽風プロトンの月面散乱における散乱角依存性に関する研究 |
PPS003-23 |
かぐやによる月起源イオンの観測 |
PPS003-25 |
かぐや搭載LRS/WFC観測装置によって観測された低周波波動の解析 |
PPS003-P22 |
かぐや(SELENE)衛星観測に基づく地球磁気圏プラズマと月の相互作用の研究 |
PPS003-P24 |
かぐやLRS/WFCで観測された月の磁気・プラズマ環境に依存する自然波動現象の特性解析 |
PPS003-P25 |
かぐやLRS/WFCで観測された非対称型バイポーラパルス |
PPS003-P31 |
SELENE-2 提案ミッション:月電磁探査装置 |
* SEM032-14 |
「かぐや」月磁場観測と月磁気異常マッピング |
SEM032-15 |
高アルベド地域における月地殻磁場マッピング (II) かぐや低高度データによるマップ |
SEM032-16 |
「かぐや」磁場データをもちいた誘導双極子磁場と月の核の大きさの推定 |
SEM032-17 |
「かぐや」搭載月磁力計によって観測された月磁気異常による磁力線 |
SEM032-18 |
かぐや搭載磁力計LMAGの低高度データを用いた月磁気異常のダイポールソースによるモデル化 |
SEM032-P05 |
マグネタイトのVerwey 転移に伴う相転移残留磁化の研究 |
常田 佐久 |
PEM029-05 |
H-alpha wingで見た太陽彩層の温度構造 |
PEM029-P16 |
Are the polar and equatorial coronal holes different from the quiet Sun? |
* PEM034-01 |
太陽光球におけるMHD波の発見 |
常松 展充 |
* AAS001-20 |
気温分布の将来変化が黄砂現象に及ぼす影響について |
常深 博 |
PEM030-P13 |
SpaceWireを利用した ASTRO-H衛星搭載X線CCDカメラデータ取得系の開発 |
角皆 潤 |
APE025-01 |
海底洞窟生微小二枚貝Carditella iejimensisの酸素同位体比を用いた古水温計 |
BBG005-02 |
陸域地下深部における地球微生物学特性の解明を目指して一幌延深地層研究センターにおける試錐調査一 |
角替 敏昭 |
SCG082-P17 |
岐阜県北部小鳥川地域に分布する飛騨変成岩類の温度−圧力−時間−流体経路 |
SIT038-14 |
嶺岡帯の600度2 GPaを記憶する変成岩の発見と玄武岩・深成岩・堆積岩等のエンプレイスメントの意義 |