著者索引


■著者名(アルファベット順) 演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。
 【 M 】
>> 著者索引TOPへ
>>インデックスへ戻る
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
著者 演題番号 タイトル 予稿集本文
MARUO, Masahiro MTT37-P04 現場型自動分析装置を用いた海水中の極微量鉄(II)分析法の開発 日本語
English
MARUUCHI, Toru SEM21-02 火山岩データによる相対古地磁気強度変動曲線の絶対値較正 日本語
English
MARUYAMA, Atsushi U05-08 異なる地表面植生条件下におけるDFM法と水収支法から求めた地下水涵養量の定量的把握 日本語
English
MARUYAMA, Haruhiro SCG64-P07 ボーリング調査による高田平野東縁断層帯の上下平均変位速度 日本語
English
MARUYAMA, Kaori * PPS25-07 カンラン石の粉体と焼結体との反射スペクトルの比較 日本語
English
MARUYAMA, Koji * MIS24-02 非晶質炭酸カルシウムの圧力誘起結晶化 日本語
English
MARUYAMA, Michiko SSS35-P01 断層の新しい年代評価法を目的とした断層破砕物質色彩分析の試み 日本語
English
SSS35-P26 京都府京丹後市の郷村断層沿いに見いだされた断層露頭 日本語
English
* SSS36-P04 東北地方太平洋沖地震によって活動が誘発された断層の調査 日本語
English
MARUYAMA, Seiji AHW26-P02 岡山県旭川水系の水質マップ 日本語
English
AHW26-P04 富士山南部地域の水質マップ 日本語
English
AHW26-P06 ラオス中部サバナケット州の水質診断 日本語
English
AHW26-P07 フィリピン・ラグナ湖流域の水質マップ 日本語
English
MARUYAMA, Shigenori ★* BAO01-05 地球生命の起源と誕生した場所 日本語
English
MARUYAMA, Shigenori SGL43-P08 スコットランド、リーブン地域のバロビアン変成帯の下限境界 日本語
English
* BPT23-01 地球生命の寿命は水、CO2と栄養塩供給で決まる 日本語
English
BPT25-06 堆積場の異なる南中国エディアカラ紀の炭素同位体比負異常 日本語
English
BPT25-P06 溶存鉄に富んだエディアカラ紀海洋 日本語
English
* MIS01-01 全球凍結とカンブリア爆発 日本語
English
MIS01-02 天の川銀河のスターバーストによる全球凍結 日本語
English
MIS01-03 太陽系周辺環境変動史と古気候 日本語
English
MIS01-10 エディアカラ紀からカンブリア紀の段階的表層環境変化 日本語
English
MIS01-12 南中国三峡地域の堆積有機物から示唆される前期カンブリア紀の微生物学 日本語
English
MIS01-18 エディアカラ紀および中生代の深海堆積物におけるOs安定同位体および白金族元素組成 日本語
English
MIS01-23 屋久杉年輪同位体を用いた全球平均気温の見積もり 日本語
English
MIS01-24 雲の特性がもたらす気候変化についての数値シミュレーション 日本語
English
MIS01-P04 6-2億年前の深海堆積物から地球外物質を見つける 日本語
English
MIS01-P05 過去の深海堆積物から太陽系外ダストを探る 日本語
English
MIS26-08 雲粒の粒径変化がもたらす気候変化 日本語
English
MIS26-P02 屋久杉炭素同位体を用いた屋久島の夏の日照量の復元 日本語
English
* PPS03-13 地球生命進化を決めた最重要要素:初期海洋質量が3-5kmの厚さ 日本語
English
SCG71-02 丹沢トーナル岩に含まれる苦鉄質包有岩中のジルコンU-Pb年代とその意義 日本語
English
SCG71-04 大陸は現在、減少している 日本語
English
* SCG71-05 大陸地殻の3層モデルと全地球ダイナミクスの経年変化 日本語
English
SCG71-P03 中央海嶺沈み込みに伴うタイタオ半島花崗岩の岩石学的研究 日本語
English
SCG71-P06 第2大陸説 日本語
English
* SSS38-P06 M=9.0 東北地震と津波についての新解釈 日本語
English
★* U04-02 地球生命が存続しうる場所は2か所 日本語
English
MARUYAMA, Tadashi BBG22-04 サンゴ蛍光撮影装置が捉えたサンゴの変化と深海生物調査への応用 日本語
English
MARUYAMA, Tadashi SSS26-P06 活断層の浅部構造解明のための微動アレイ探査 -岩手・宮城内陸地震震源域での適用例 日本語
English
* SSS35-P11 富山県西部,砺波平野断層帯(西部)の完新世の活動 日本語
English
U01-P02 日本周辺の海洋生物多様性情報統合のための新たなフレームワーク 日本語
English
MARUYAMA, Takashi HDS26-09 GPS全電子数観測により捉えられた東北地方太平洋沖地震後の津波に伴う電離圏変動 日本語
English
MIS29-04 NICTにおける東南アジア域電離圏観測の現状と将来計画 日本語
English
PEM07-16 電離圏における宇宙天気現象とそのGNSSへの影響 日本語
English
PEM08-31 アジア・オセアニア宇宙天気アライアンスと電離圏データ処理技術 日本語
English
PEM32-09 東北沖大地震に伴う大気圏・電離圏変動のシミュレーション 日本語
English
MARZOCCHI, Warner SVC51-05 噴火の確率・統計評価:Brownian Passage-Timeモデルの三宅島噴火への適用 日本語
English
MARZUKI, Marzuki * MIS29-14 Raindrop size distribution observations with Parsivel and Micro Rain Radar (MRR) over Sumatra 日本語
English
* MIS29-P10 Large scale influence on precipitation propagation over Indonesia 日本語
English
MAS, Erick * HDS06-04 Study on Tsunami Evacuation Building Demand through the Agent Based Simulation of Tsunami Evacuation in La Punta, Peru 日本語
English
MASADA, Youhei MGI33-P10 液体金属熱対流シミュレーションとその可視化 日本語
English
MIS01-22 太陽史と太陽活動周期 日本語
English
MASAKALE, Thabang SSS28-07 南アフリカ金鉱山地下1km深における多点AE観測と2つのM0級地震に関連するAE活動 日本語
English
MASAKAWA, T. PEM28-05 チベット空気シャワーアレイで観測された10TeV宇宙線中の「太陽の影」による太陽コロナ磁場の診断 日本語
English
MASAKI, Junichiro SVC50-P02 桜島火山における反復地震探査(第三回) 日本語
English
MASAKI, Kazuaki SSS26-12 東北地方太平洋沖地震における地震動と建物被害率の関係 日本語
English
SSS26-13 常時微動記録を用いた被災9階建SRC造建物におけるせん断波速度の測定 日本語
English
SSS37-P03 女川原子力発電所の鉛直アレイにおける2011年東北地方太平洋沖地震の強震動特性 -地盤の非線形化が高加速度強震動に与える影響- 日本語
English
MASAKI, Yuka BBG21-P01 室内実験による水素生成反応と海嶺生態系へのリンケージ 日本語
English
* BBG21-P14 鳩間海丘熱水域から採取された珪長質岩を用いた熱水反応実験 日本語
English
MASE, Akira MTT37-P04 現場型自動分析装置を用いた海水中の極微量鉄(II)分析法の開発 日本語
English
MASE, Hirofumi * SCG67-P06 島孤と海盆を形成し維持する力〜なぜ西日本は海盆でないのか〜 日本語
English
MASHIKO, Norimichi * MTT06-06 アナログマグネトグラムの高時間分解能地磁気デジタルデータへの変換 日本語
English
MASHIKO, Wataru MIS02-P02 VHF雷放電点の3次元分布 日本語
English
MASHIMO, Tsutomu PPS05-P01 蛇紋石の衝撃回収実験と衝撃脱ガスプロセス 日本語
English
SSS29-10 かんらん岩の衝撃圧縮実験:深発地震震源過程解明に向けての試験的研究 日本語
English
MASON, Karen ★ AGE04-03 Occurrence of soil water repellency and implications for the filtering function of soils 日本語
English
MASSON, Olivier ★* MAG34-11 Radioactive fallout: lesson from Chernobyl and what could be experienced for the Fukushima post-accidental situation 日本語
English
MASUBUCHI, Kazuo HQR23-P02 印旛沼地域における完新世の海水準変動 日本語
English
MASUDA, Fujio HTT07-03 Upper Pleistocene to Holocene geomorphic changes in the Osaka Intra-arc Basin, Japan: GIS analysis of borehole data 日本語
English
MASUDA, Harue ★* AHW26-06 大阪平野の地下水帯水層構造と流動性 日本語
English
AHW26-P21 大阪平野東部の浅層地下水に混入する高塩濃度成分に対する地下水年代指標同位体を用いた予察 日本語
English
AHW30-07 地下水中の地質由来の溶存成分と滞留時間の関係 日本語
English
★* AHW30-09 バングラデシュ・ショナルガオのヒ素汚染地下水形成に関わる帯水層構造と地下水流動 日本語
English
AHW30-P15 バングラデシュ・ショナルガオにおけるヒ素汚染地下水帯水層堆積物中のヒ素の化学形態 日本語
English
AHW30-P16 バングラデシュ,ショナルガオ地下水涵養域におけるヒ素汚染地下水形成過程 日本語
English
BAO01-P08 無水および含水条件下における鉱物表面でのグリシンの挙動について 日本語
English
U04-11 熱水条件下におけるモンモリロナイト表面でのグリシン吸着反応 日本語
English
MASUDA, Kimiaki * MIS26-P08 宇宙線による雲凝縮核生成の室内検証実験 日本語
English
MASUDA, Satoshi * PEM07-04 極端にマイクロ波放射の強い太陽フレア 日本語
English
PEM07-12 Statistical Analyses of White-Light Flares Observed by Hinode/SOT 日本語
English
PEM07-36 GEMSIS計画現状報告:ジオスペースにおける粒子加速と領域間結合機構の理解を目指して 日本語
English
PEM10-07 高速フレア撮像装置によるフレア粒子加速の研究 日本語
English
PEM28-P01 太陽電波Type-Iバーストのスペクトル構造における統計的特徴 日本語
English
PEM29-P05 太陽フレアにおけるコロナ中の硬X線源の時間変化 日本語
English
MASUDA, Shuhei MIS26-10 宇宙線27日周期変動と熱帯域雲活動 日本語
English
MASUDA, Tetsu * SSS26-04 すべり時間関数の補正とその意味 日本語
English
* SSS33-03 首都直下地震の地震動予測 日本語
English
MASUDA, Toshiaki SCG71-P02 貫入岩体周辺の面構造ダイヤグラムに基づく東ピルバラの花崗岩複合岩体の貫入様式について 日本語
English
MASUI, Reona SSS38-25 南海トラフ巨大分岐断層の形態と物性 日本語
English
MASUKAWA, Kazuma * SCG72-P13 秋田県森吉山周辺の深部低周波地震と浅部誘発地震の活動 日本語
English
MASUMOTO, Yu * SEM21-P18 粘性と変動フィードバックを考慮した拡張ディスクダイナモモデルの分岐解析 日本語
English
MASUMOTO, Yukio AAS01-03 CMIP3モデルに現れたインド洋亜熱帯ダイポールモードのメカニズムについて 日本語
English
AAS01-05 南東熱帯インド洋におけるメソスケール渦の経年変調とその力学 日本語
English
AAS01-10 Role of the Indian Ocean in Climate Variations 日本語
English
* AAS01-P01 Indian Ocean Observing System (IndOOS) 日本語
English
AAS01-P02 Indian Ocean observation for ocean and climate variability in JAMSTEC 日本語
English
AAS23-02 A new perspective on the weak relationship between ENSO and Atlantic Ninos 日本語
English
ACG05-14 Transport simulations of Cs137 from the shelf to open ocean around Fukushima 日本語
English
ACG05-16 2006年IOD発生期の南部熱帯インド洋の冷却機構 日本語
English
MAG34-08 福島原発事故一ヶ月後における西部北太平洋の海水と動物プランクトンのセシウム濃度 日本語
English
    topへ