セッションの一覧に戻る

6月8日 9:00〜12:30  C311

E:地球電磁気学会関連セッション
Ef:磁気圏構造とダイナミクス


座長:田口 聡, 河野 英昭

ポスターのプログラム一覧
6/8 AM 6/8 PM 

発表時間 演題番号 ショートタイトル 著者
9:00〜9:15 Ef-001 磁気圏界面のケルビン・ヘルムホルツ不安定における自己組織化の定量的検証 三浦 彰 日本語
English
9:15〜9:30 Ef-002 昼側magnetopauseの厚さの推定とIMFの方向と磁場強度との相関性 野和田 基晴
星野 真弘
向井 利典 ほか
日本語
English
9:30〜9:45 Ef-003 磁気圏ダイナミックスに対するIMFの効果 荻野 竜樹 日本語
English
9:45〜10:00 Ef-004 太陽風とDst 渡辺 成昭
佐川 永一
大高 一弘 ほか
日本語
English
10:00〜10:15 Ef-005 Lengevin modeling of the magnetotail 羽田 亨 日本語
English
10:15〜10:30 Ef-006 近尾部LLBLの性質 前沢 洌 日本語
English
10:30〜10:45 休憩
10:45〜11:00 Ef-007 Pi 2地磁気脈動は磁気圏嵐オンセットの良い指標であるか? 湯元 清文
環太平洋地磁気観測グループ
日本語
English
11:00〜11:15 Ef-008 磁気圏近尾部でのサブストーム発達 長井 嗣信
H. J. Singer
向井 利典 ほか
日本語
English
11:15〜11:30 Ef-009 サブストーム時の磁気圏近尾部の構造変化: GEOTAIL衛星観測の事例研究 町田 忍
上野 玄太
宮下 幸長 ほか
日本語
English
11:30〜11:45 Ef-010 磁気圏尾部エネルギー蓄積・解放過程の空間依存性とサブストーム強度との関係 山口 類
河野 英昭
大谷 晋一 ほか
日本語
English
11:45〜12:00 Ef-011 サブストーム時の磁気圏近尾部の質量・エネルギー輸送 宮下 幸長
町田 忍
向井 利典 ほか
日本語
English
12:00〜12:15 Ef-012 サブストーム時における磁気圏境界面の運動 河野 英昭
中村 るみ
國分 征 ほか
日本語
English
12:15〜12:30 Ef-013 サブストーム発達時のローブ領域プラズマ速度増大 田口 聡
清原 万紀子
向井 利典 ほか
日本語
English

セッションの一覧に戻る