![]() |
![]() |
6月9日 9:00〜12:28 C402 L:地質学会・第四紀学会関連セッション Lc:古気候・古海洋変動のダイナミクス 座長:福澤 仁之, 鳥居 雅之, 林田 明 |
ポスターのプログラム一覧 |
6/9 AM 6/9 PM |
発表時間 | 演題番号 | ショートタイトル | 著者 | |
9:00〜9:13 | Lc-001 | 古カトマンズ湖に記録された過去250万年の気候変動とテクトニックイベント | 酒井 治孝 藤井 理恵 |
日本語 English |
9:13〜9:26 | Lc-002 | カトマンズ盆地堆積物の花粉分析と古気候変動 | 藤井 理恵 酒井 治孝 |
日本語 English |
9:26〜9:39 | Lc-003 | Lake Baikal record and orbital inclination | David Brincat 吉岡 秀佳 石渡 良志 |
日本語 English |
9:39〜9:52 | Lc-004 | 黄土でのマグネタイトの生成・酸化 | 福間 浩司 鳥居 雅之 福澤 仁之 ほか |
日本語 English |
9:52〜10:05 | Lc-005 | タクラマカン沙漠の砂の磁性 | 鳥居 雅之 山崎 俊嗣 小田 啓邦 ほか |
日本語 English |
10:05〜10:18 | Lc-006 | 日本海への過去15万年間の風成塵運搬経路の変動 | 入野 智久 多田 隆治 佐藤 宗平 ほか |
日本語 English |
10:18〜10:31 | Lc-007 | 陸上堆積物に記録された過去7万年間の突然かつ急激な気候変動 | 福澤 仁之 山田 和芳 塚本 すみ子 ほか |
日本語 English |
10:31〜10:44 | Lc-008 | 中国蘭州の黄土およびカシュガル、ホタンのレス堆積物のAl-Fe-Mg-Sc系の化学組成 | 嶋田 光雄 小野 有五 豊田 和弘 |
日本語 English |
10:44〜10:57 | Lc-009 | 日本海堆積物の粒度組成から復元した過去10万年間の黄砂寄与率および粒径変動 | 松井 裕之 多田 隆治 |
日本語 English |
10:57〜11:10 | Lc-010 | 琵琶湖ボーリング試料解析からみた環境変動 | 竹村 恵二 林田 明 鳥居 雅之 ほか |
日本語 English |
11:10〜11:23 | Lc-011 | 水月湖,琵琶湖湖底堆積物に記録された過去4万年間の気候・大気循環変動 | 山田 和芳 福澤 仁之 |
日本語 English |
11:23〜11:36 | Lc-012 | 琵琶湖の湖底堆積物の磁気的性質と急激な気候変動の記録 | 林田 明 国子 克樹 Mohammad Ali ほか |
日本語 English |
11:36〜11:49 | Lc-013 | 湖沼年縞による気候変動の速度の推定 | 福澤 仁之 山田 和芳 加藤 めぐみ ほか |
日本語 English |
11:49〜12:02 | Lc-014 | 水月湖コアの化学分析と晩氷期の環境変動 | 篠塚 良嗣 豊田 和弘 安田 喜憲 |
日本語 English |
12:02〜12:15 | Lc-015 | 網走湖の縞状堆積物 | 網走湖縞状堆積物研究組織 | 日本語 English |
12:15〜12:28 | Lc-016 | 温暖化現象に伴う日本海陸棚環境の変化と底生動物の応答 | 北村 晃寿 | 日本語 English |
![]() |