![]() |
![]() |
6月9日 9:00〜12:30 C501 S:地震学会関連セッション Sk:島弧及びその周辺の構造とテクトニクス 座長:伊藤 潔, 吉井 敏尅 |
ポスターのプログラム一覧 |
6/8 AM 6/8 PM 6/9 AM 6/9 PM |
発表時間 | 演題番号 | ショートタイトル | 著者 | |
9:00〜9:14 | Sk-041 | 日高衝突帯北部の反射法地震探査 | 日高衝突帯構造研究グループ | 日本語 English |
9:14〜9:28 | Sk-042 | 長町・利府断層の最深部で発生した1998年9月15日の地震(M5.0)について | 海野 徳仁 岡田 知己 松澤 暢 ほか |
日本語 English |
9:28〜9:42 | Sk-043 | 1998年9月3日雫石の地震(M6.1)前後の地震波速度変化検出の試み | 中村 綾子 長谷川 昭 平田 直 ほか |
日本語 English |
9:42〜9:56 | Sk-044 | アレイデータに基づく1998雫石の地震前後の発破波形変化について | 松本 聡 小原 一成 吉本 和生 ほか |
日本語 English |
9:56〜10:10 | Sk-045 | 日本海のサイスミックストラテイグラフィ | Moe Kyaw Thu 倉本 真一 斎藤 実篤 ほか |
日本語 English |
10:10〜10:24 | Sk-046 | 海底地震計ーエアガン探査による対馬海盆南部海陸境界域のP波速度構造 | 佐藤 壮 篠原 雅尚 瀧下 孝明 ほか |
日本語 English |
10:24〜10:38 | 休憩 | |||
10:38〜10:52 | Sk-047 | 関東地域における3次元速度構造および不連続面の同時決定 | 関根 秀太郎 纐纈 一起 趙 大鵬 |
日本語 English |
10:52〜11:06 | Sk-048 | 飛騨山脈における群発地震の移動 | 伊藤 潔 和田 博夫 大見 士朗 ほか |
日本語 English |
11:06〜11:20 | Sk-049 | 1998年飛騨群発地震の破壊面 | 岩岡 圭美 伊藤 潔 和田 博夫 ほか |
日本語 English |
11:20〜11:34 | Sk-050 | 超高速サンプリング地震観測データによる微小地震の応力降下量の空間分布 | 堀内 茂木 飯尾 能久 |
日本語 English |
11:34〜11:48 | Sk-051 | 乗鞍岳の異常減衰域 | 藤井 巖 | 日本語 English |
11:48〜12:02 | Sk-052 | 日本海沿岸に沿った活動域と島根県東部地震空白域 | 西田 良平 中尾 節郎 三浦 勝美 ほか |
日本語 English |
12:02〜12:16 | Sk-053 | 中新世の西南日本の時計回り回転運動 | 乙藤 洋一郎 横山 昌彦 松田 高明 |
日本語 English |
12:16〜12:30 | Sk-054 | 1946年南海地震の震源 | 岡野 健之助 中村 正夫 木村 昌三 |
日本語 English |
![]() |