![]() |
![]() |
6月9日 17:30〜19:30 M:三鉱学会関連セッション Mc:岩石・鉱物・資源・固体地球化学 |
オーラルのプログラム一覧 |
6/9 |
演題番号 | ショートタイトル | 著者 | |
Mc-P001 | 赤外線カソードルミネッセンス | 蜷川 清隆 湯田 泰行 西戸 裕嗣 ほか |
日本語 English |
Mc-P002 | レーザーアブレーションICP質量分析計を用いたジルコン中の微量元素分析法の開発 | 稲垣 賢一 安間 了 折橋 裕二 ほか |
日本語 English |
Mc-P003 | 岩石・鉱物試料用のX線CT装置の開発 | 上杉 健太朗 土山 明 中野 司 ほか |
日本語 English |
Mc-P004 | 輝石のアルゴン拡散特性 | 兵藤 博信 橋口 由香 板谷 徹丸 ほか |
日本語 English |
Mc-P005 | 北上低地帯鮮新世火山岩類 | 石川 賢一 土井 宣夫 蟹澤 聰史 |
日本語 English |
Mc-P006 | 勇払地域の石油坑井における花崗岩類の組成とその意義 | 蟹澤 聰史 山田 泰生 石川 賢一 |
日本語 English |
Mc-P007 | 能登半島北西部の高カリウム系列黒崎火山岩類の結晶分化作用 | 近藤 美紀 石渡 明 |
日本語 English |
Mc-P008 | 高変成メタぺライトの高酸素雰囲気下における相関係 | Kaushik Das Somnath Dasgupta 三浦 裕行 ほか |
日本語 English |
Mc-P009 | 小笠原諸島父島の高Caおよび低Caボニナイト分化物 | 矢嶋 一仁 藤巻 宏和 黒田 直 |
日本語 English |
![]() |