戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 
【カ】
著者名 演題番号 ショートタイトル 予稿集本文(PDF)
上川 佳
* E020-006
DP 2変動時の中低緯度電離層電流に関する考察 日本語 English
上栗 伸一
* L063-001
放散虫群集解析に基づいた過去1200万年間における北西太平洋の古環境変遷 日本語 English
上出 洋介
E020-P019
サブストーム時の電離層ポテンシャルの太陽風パラメータ依存性 日本語 English
E020-P020
グローバルMHDシミュレーションとKRMのサブストーム発生時の電離圏沿磁力線電流の比較 日本語 English
E021-018
地磁気擾乱の統計的解析:ストームとサブストームの関係 日本語 English
M017-009
サブストームにともなう磁気圏尾部磁場の大規模変動−2 日本語 English
上村 彩
S041-P016
海底地震計を用いたトルコ・マルマラ海の自然地震観測 日本語 English
神谷 晃
S041-P018
気象庁震源の精度改善の試み(結果と比較)(その三) 日本語 English
神谷 眞一郎
* G007-004
東海地方下に見るマントルウェッジの蛇紋岩と地殻底部低周波微動 日本語 English
神谷 奈津美
* K035-009
炭酸カルシウムの溶解時における多形間での希土類元素に対する反応性の比較 日本語 English
神山 裕幸
K025-004
領家塩基性岩類のジルコンの SHRIMP U-Pb 年代 日本語 English
亀井 秋秀
J065-007
Muses-C AMICAによる観測と地上試験について 日本語 English
亀井 淳志
* K025-P009
中北部九州に分布する白亜紀のトーナル岩・花崗閃緑岩の成因 日本語 English
亀井 豊永
E020-P022
1971年のDst指数の一日UT変化の年平均値について 日本語 English
亀尾 桂
B008-P025
水曜海山周辺域におけるWADATSUMIサイドスキャン・ソナーを用いた海底微細地形調査 日本語 English
亀田 純
* G061-P010
破壊石英-水のフリーラジカル反応により生成される水素ガスおよび水素イオンの分配 日本語 English
亀田 千絵
J065-005
モジュレーションレーン法による木星デカメートル波電波源の探査 日本語 English
亀谷 裕志
J066-001
貯留係数評価の重要性とフローポンプ透水試験法 日本語 English
* J066-002
難透水性の地盤材料に対し、室内で水理特性を求める試験方法について 日本語 English
亀山 宗彦
* Q037-008
鹿児島県新島の化石群集の示す鹿児島湾奥部環境の変遷 日本語 English
亀山 真典
* G061-014
数値モデリングによる付加体内部の温度構造・流体移動過程の推定 日本語 English
* S040-P002
摩擦構成則のモデルとしての「摩擦熱と変形の相互作用」 日本語 English
蒲生 俊敬
B008-007
伊豆・小笠原弧水曜海山における熱水プルーム探査の結果速報 日本語 English
B008-P011
安定同位体比組成からさぐる高温海底熱水中の一酸化炭素の起源:微生物活動の痕跡か? 日本語 English
B008-P019
Stable Isotopic Studies of Carbon Monoxide in western North Pacific Ocean 日本語 English
* C090-013
日本海東縁における微生物起源メタンの分布と挙動 日本語 English
C090-014
間隙水化学特性と日本海東縁冷湧水―茂津多岬沖巨大バクテリアマット生成メカニズム 日本語 English
J029-P005
日本海東縁海底震源域の変動微地形−潜水調査船による目視観測からの知見 日本語 English
J077-P003
熊野海盆泥火山における熱分解起源炭化水素ガスの供給 日本語 English
鴨川 仁
E059-011
FM波散乱観測による地震に関連した電離層擾乱観測について 日本語 English
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 

戻る