戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 
【カ】
著者名 演題番号 ショートタイトル 予稿集本文(PDF)
金田 義行
S052-P004
青森沖プレート境界域における地震波速度構造 日本語 English
T043-015
Plate interaction and stress change along the Japanese islands 日本語 English
T043-P011
Preliminary report on R/V Kairei MCS survey southeast off Hokkaido 日本語 English
金原 正明
J029-P021
活断層の最新活動時期解明手法としての山地斜面ピット調査の有効性と問題点 日本語 English
金本 宏司
S042-P006
2000年鳥取県西部地震被災域−境港市−における高密度アンケート調査(4) 日本語 English
加野 直巳
S052-008
茨城県谷田部の高重力異常を横切る反射法地震探査 日本語 English
S081-003
基盤に到るまでのS波速度構造の解析−強震動予測に向けて− 日本語 English
加納 靖之
D031-018
微弱電波を利用した同軸ケーブルによる遠距離デジタルデータ伝送方法の開発 日本語 English
加部 二生
J029-004
類聚国史に書かれた818年の地震と赤城山南斜面に残された9世紀の地変 日本語 English
釜江 克宏
S042-003
ハイブリッド法による2000年鳥取県西部地震の強震動シミュレーション 日本語 English
鎌田 浩毅
E018-P006
熊野酸性岩類中部および南部の残留磁化の再評価 日本語 English
E018-P009
火砕流堆積物のVRM獲得・消磁実験 -低温成分への寄与- 日本語 English
J067-P001
京都大学総合人間学部における全学共通科目の地球科学の実験授業 日本語 English
Q037-P008
中部九州豊肥火山地域における流紋岩体の精密 K/Ar 年代測定 日本語 English
V032-005
日本の活火山の見直し:1万年噴火履歴に基づく新定義の提案(1) 日本語 English
V032-P044
地形学的視点からみた桜島火山大正噴火の溶岩流 日本語 English
V032-P056
日本の活火山の見直し:1万年噴火履歴に基づく新定義の提案(2) 日本語 English
V033-P015
中部九州山甲川流紋岩の噴火様式 -流紋岩質マグマにおけるスパター噴火の提起- 日本語 English
V033-P020
Fe-Ti oxidesの加熱・酸化実験 -溶岩ドーム内部の高温酸化現象の検証- 日本語 English
Y028-P006
大規模火砕流による基盤岩への熱影響 ‐FT法による熱履歴解析‐ 日本語 English
鎌谷 紀子
G007-002
フィリピン海プレートの沈み込み帯の低周波微動の発生深さと発生要因 日本語 English
* S040-015
新たに発見された深部低周波微動の発生原因について −予知指標となり得るか?− 日本語 English
S047-001
気象庁震源カタログの延伸と部分改訂(1923年8月から1964年12月まで) 日本語 English
神井 典子
I075-030
KAlSi3O8とNaAlSiO4の高圧相平衡 日本語 English
上岡 雅史
G069-003
深海冷水・熱水ミョウガガイ類(フジツボ類)の新属新種およびその起源と分散 日本語 English
上垣内 修
S041-P018
気象庁震源の精度改善の試み(結果と比較)(その三) 日本語 English
S045-002
「ナウキャスト地震情報」の実用化に向けて 日本語 English
S045-P006
気象庁ナウキャスト地震情報で用いる震源・マグニチュード推定手法 その1 震源の推定 日本語 English
* S045-P007
気象庁ナウキャスト地震情報で用いる震源・M推定手法 その2 M推定手法 日本語 English
★* S084-007
気象庁の地震防災情報に関する最近の動き 日本語 English
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 

戻る