戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 
【ヤ】
著者名 演題番号 ショートタイトル 予稿集本文(PDF)
安原 正也
H002-010
神戸市街地における地下水中のヘリウム同位体比 日本語 English
H002-012
雲仙火山におけるマグマ起源二酸化炭素の浅層地下水系への逃散 日本語 English
H002-P003
三宅島の地下水の安定同位体組成 日本語 English
H002-P006
阿武隈花こう岩地域における表層水の化学・同位体マッピング 日本語 English
* V054-011
雲仙火山の地下水流動系に関する地球化学的考察 日本語 English
安原 盛明
J029-P023
新淀川群列ボーリングとS波地震探査の結果に基づく上町断層北部の完新世活動度評価 日本語 English
S083-004
鳥羽市相差の湿地堆積物に見出されるイベント堆積物と環境変遷その2 日本語 English
矢田 純
* K025-P010
北部九州,白亜紀糸島花崗閃緑岩中の苦鉄質岩類とその意義 日本語 English
矢田 猛士
P053-008
COを吸着したアモルファス氷中のCHOラジカルのESRによる研究 日本語 English
P053-P005
COを吸着したアモルファス氷中のCHOラジカルのESRによる研究 日本語 English
矢内 桂三
P036-009
TL法による南極非平衡普通コンドライトのペアリングとサブタイプ 日本語 English
* P053-006
ユニークなコンドルールを含むL3コンドライト 日本語 English
* P053-P002
ユニークなコンドルールを含むL3コンドライト 日本語 English
S052-P007
雫石盆地西縁断層帯における浅層反射法地震探査 日本語 English
S052-P008
岩手県雫石盆地西縁断層帯を対象とした地震波散乱法による地下構造の解明 日本語 English
柳 哮
* G030-003
日本列島第四紀火山岩類と下部地殻の同化 日本語 English
V054-005
雲仙火山下のマグマ溜まりの発達 日本語 English
柳澤 孝寿
J003-006
マントルダイナミックスにおける「巻き込み」現象の重要性 日本語 English
J067-003
液体層と多孔質媒体層との対流結合:液体の粘性が温度に依存する場合 日本語 English
* J067-P002
地球惑星科学のシミュレーターとしての湯葉 日本語 English
T043-020
台湾のテクトニクス(2): 構造発達のシナリオ 日本語 English
柳田 誠
J029-P018
トレンチ調査に基づく揖斐川断層の完新世活動 日本語 English
柳田 誠
Y028-P001
日本列島の地滑り地形分布図−地形・地質との関連− 日本語 English
柳町 朋樹
E013-009
Tracing the connectivity of magnetic flux ropes to solar surface 日本語 English
P074-P018
Electron and Ion Spectrometer (EIS) onboard NOZOMI 日本語 English
柳谷 茂夫
H002-P001
地表水の同位体比分布から推定する秋ノ宮地熱地域の涵養領域 日本語 English
柳瀬 信之
B006-013
大分県木浦鉱山廃石場から漏洩するヒ素の挙動 日本語 English
矢野 創
J015-P004
中間圏界面付近で発生する流星に伴う永続痕の発光メカニズム 日本語 English
P053-005
デジタルハイビジョンシステムによるしし座流星群の近紫外分光観測 日本語 English
P053-P004
デジタルハイビジョンシステムによるしし座流星群の近紫外分光観測 日本語 English
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 

戻る