| 
	
| 
			 | 
	
| ■著者漢字名(五十音順) | 
| 演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。  | 
	
| 1 2 3 4 5 6 | 
| 【ヨ】 | 
| 著者名 | 演題番号 | ショートタイトル | 予稿集本文(PDF) | |||
| 吉田 明夫 | 
			
  | 
		地震サイクルシミュレーションプログラムECSPの開発 | 日本語 | English | ||
			
  | 
		大小余震は同じように減衰するか? | 日本語 | English | |||
			
  | 
		内陸大地震の続発性と拡散性 | 日本語 | English | |||
			
  | 
		いろいろな時間−空間フィルターで見たときの地震活動の変化を数値化する試み | 日本語 | English | |||
			
  | 
		精密震源分布から見た伊勢湾周辺から紀伊半島下にかけてのフィリピン海スラブの形状 | 日本語 | English | |||
			
  | 
		火山周辺の地震活動のb値について | 日本語 | English | |||
			
  | 
		更に大きな地震の発生は予測できるか?(その3) | 日本語 | English | |||
			
  | 
		大地震前の小地震活動b値低下 -1975年以降の主な地震について- | 日本語 | English | |||
			
  | 
		中規模地震の前に震源域周辺の地震活動に見られるb値の低下 | 日本語 | English | |||
			
  | 
		大・中地震の前に震源域周辺の地震活動に見られるY値の変化 | 日本語 | English | |||
			
  | 
		レシーバ関数法による東海地方の地殻・上部マントルの構造 | 日本語 | English | |||
| 吉田 邦夫 | 
			
  | 
		広域火山灰のC-14年代 -試料が埋没中に受けた汚染が年代値に与える影響の検討- | 日本語 | English | ||
| 吉田 賢一 | 
			
  | 
		大山火山の深部比抵抗構造調査(序報) | 日本語 | English | ||
			
  | 
		鳥取県東部および兵庫県北部地域での地殻比抵抗構造 | 日本語 | English | |||
| 吉田 健二 | 
			
  | 
		人工ダイヤモンドを用いた粒子検出器の開発 | 日本語 | English | ||
			
  | 
		Alpha Ray Detector(ARD)で期待される観測結果のシミュレーション | 日本語 | English | |||
			
  | 
		SELENE衛星搭載 Alpha Ray Detector(ARD)の開発 | 日本語 | English | |||
| 吉田 純 | 
			
  | 
		金星探査衛星(PLANET−C)による雷放電発光・大気光観測 | 日本語 | English | ||
| 吉田 真吾 | 
			
  | 
		地震発生環境条件下における岩石のせん断破損過程に関する実験的研究 | 日本語 | English | ||
			
  | 
		付加体を構成する岩石の透水率:徳島県牟岐メランジュの例 | 日本語 | English | |||
			
  | 
		ふたつのブロックモデルにおける間欠的すべり | 日本語 | English | |||
| 吉田 信介 | 
			
  | 
		LUNARーAペネトレータによる月熱流量計測;非定常解析による月熱流量の推定 | 日本語 | English | ||
| 吉田 進 | 
			
  | 
		邑知平野南東縁の活構造と石動山地北西斜面のMass-Movement | 日本語 | English | ||
			
  | 
		第四紀層間の相対的新旧判定の新しい試み | 日本語 | English | |||
			
  | 
		石動山地(鹿島地塊)北西斜面のmass-movement | 日本語 | English | |||
| 吉田 善吾 | 
			
  | 
		海底地殻変動観測網の展開 | 日本語 | English | ||
			
  | 
		本州太平洋側での海底地殻変動観測 | 日本語 | English | |||
| 吉田 大紀 | 
			
  | 
		磁気圏界面静止軌道通過の解析 4 | 日本語 | English | ||
| 吉田 敬 | 
			
  | 
		超新星爆発から得られる炭素,窒素同位体比と超新星爆発起源プレソーラーグレイン | 日本語 | English | ||
| 吉田 堯史 | 
			
  | 
		桜樹屈曲における中央構造線活断層系川上断層の断層露頭 | 日本語 | English | ||
| 1 2 3 4 5 6 | 
| 
			 |