戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2
【モ】
著者演題番号ショートタイトル予稿集本文
毛利 織絵 P137-005Chemical evolution of CO molecule on interstellar grain surfaces: Photolysis vs. Hydrogenation日本語
English
毛利 勝廣 A004-P001親子向けフィールドセミナー 「地球教室」:その1 徳山ダムのメランジェ日本語
English
A004-P002親子向けフィールドセミナー 「地球教室」:その2 奥飛騨の温泉日本語
English
A004-P003親子向けフィールドセミナー 「地球教室」:その3 長良川の源流から河口まで日本語
English
A004-P004親子向けフィールドセミナー 「地球教室」:その4 河原の石でつくる石包丁日本語
English
A004-P005親子向けフィールドセミナー 「地球教室」:その5 化石の断面鑑定団!日本語
English
毛利 春治* A004-P014ビデオ映像と天気図・衛星雲画像を利用した雲の気象教材の開発日本語
English
茂木 勝郎 O222-P014熱赤外イメージングによる海底地下水湧出地点の調査日本語
English
Y239-P012長期地下温度観測による松代泥火山の活動度評価の試み日本語
English
茂木 透 E110-P007有珠山2000年新山域の地磁気変化日本語
English
E117-018前兆的VHF電波伝播異常の総継続時間と最大震度との定量的関係日本語
English
E117-P006最近のVHF電波伝播異常観測による地震予報の事例日本語
English
* O220-001地表ソース空中電磁探査(GREATEM)の3次元構造に対する過渡応答日本語
English
S152-P0042004年留萌支庁南部の地震(M6.1)震源域における三次元比抵抗構造日本語
English
V237-002有珠山西山火口周辺の熱水系日本語
English
目代 邦康* A004-008地質標本館体験イベント「砂を用いた実験」の感想日本語
English
*★ U054-003日本におけるジオツーリズムの可能性−山の自然学クラブの活動から日本語
English
* Y162-001梓川上流トバタの山崩れの地質と地形日本語
English
持田 陸宏* F118-013二次有機物の生成に伴う都市エアロゾルの混合状態の変化日本語
English
F118-P029The characteristic of the liquid water content of urban aerosols in Sapporo, Hokkaido日本語
English
望月 公廣 J169-007海底孔内広帯域地震計・海底地震計を用いた北西太平洋海盆の地殻・上部マントル地震波構造日本語
English
* S144-P013長期海底地震観測データを用いた東南海・南海地震想定震源域における地震活動と地殻構造日本語
English
S144-P015根室沖における海底長期地震観測日本語
English
S147-005海底ケーブル式稠密地震観測システムの開発日本語
English
S152-017Seismic structure model of asperity area of the 1968 Tokachi-oki event, revealed by a seismic refraction survey日本語
English
S152-0181968年十勝沖地震アスペリティ付近の速度構造不均質とプレート境界面形状日本語
English
S152-021千島海溝南部釧路海底谷周辺における地殻構造日本語
English
S152-P033千島海溝南部における巨大地震のアスペリティ付近での地震波速度構造日本語
English
S152-P034Seismic crustal structure of the off the coast of Kushiro, inferred from seismic refraction survey日本語
English
S152-P035海陸地震波構造探査による宮城沖陸側海溝斜面下の地震波構造 - 沈み込む海洋プレート上面の形状とアスペリティ -日本語
English
T233-P001The relation between the stress field and the seismic coupling in the Hyuga-nada region deduced from OBS observations日本語
English
望月 伸竜 A004-011茨城県立並木高等学校のSPP「古地磁気をテーマとして」日本語
English
A004-P016茨城県立並木高等学校のSPP「古地磁気をテーマとして」日本語
English
* E111-P012タヒチ島火山岩によるブルン−松山地磁気逆転完了期における古地磁気強度の復元日本語
English
望月 将志* J169-017海中ロボットを利用した海底地殻変動観測システムの開発日本語
English
J169-P004海上保安庁の海底地殻変動観測日本語
English
望戸 裕司 E110-003日本海鳥取沖海底MT観測と連携した陸域での長周期MT観測の概要日本語
English
S153-P003中国・四国地方東部の比抵抗構造(第一報)日本語
English
持丸 華子* B101-P006水溶性天然ガス田における地層水中のメタン生成古細菌の多様性日本語
English
茂木 信宏 F118-014ブラックカーボンの物理化学的変容過程と混合状態を表現したモデルの開発日本語
English
本井 達夫* L218-004ヒマラヤチベット隆起による東アジア河川流出量増加と西部北太平洋縁辺海の低塩化日本語
English
元木 昭寿 T232-002チリ・パタゴニア地方,ハドソン・ラウタロ火山の第四紀火成活動:K-Ar年代および全岩化学組成からの制約日本語
English
元場 哲郎 E114-004極域下部熱圏で観測された高速中性風について日本語
English
* E114-P001Ionospheric climatology derived from long-term ionosonde measurements (1959-2002) at Syowa Station, Antarctica日本語
English
本林 勉* J167-002北西太平洋海盆下アセノスフェア及びマントル遷移層の含水率推定値日本語
English
本村 慶信 V237-018九重硫黄山〜大岳・八丁原地熱帯のマグマ-熱水系日本語
English
本山 功 B102-011中期中新世以降における亜寒帯循環域の放散虫群集と古環境日本語
English
本山 秀明 H125-007南半球海洋上での水蒸気の水素・酸素安定同位体比観測-南極氷床に降雪をもたらした水蒸気の起源-日本語
English
W159-P005南極昭和基地およびドームふじ基地への水蒸気輸送日本語
English
★ W160-002ドームふじ氷床深層コアの最深部の年代研究日本語
English
W160-007南極ドームふじ氷床コア中の宇宙線生成核種Cl-36の変動と放射壊変減衰による年代推定日本語
English
W160-008古気候記録間を結ぶ宇宙線生成核種の古生成率変動日本語
English
W160-013南極ドームふじにおける1995年から2006年までの積雪堆積パターンの特徴     −ドームふじコアの詳細解析のための基本情報−日本語
English
本吉 弘岐 U051-018大気エーロゾルの積雪面への沈着と気候への影響日本語
English
本吉 洋一 G123-003Sr isotope chemostratigraphy of marbles from the Lutzow Holm Complex, East Antarctica: Implications for Gondwana tectonics日本語
English
物江 大輔 B202-P004日本海上越沖海鷹海脚におけるADCPによる海水柱の流向流速分布測定日本語
English
百瀬 貢 V156-037火山噴出物からみた恐山火山の活動史日本語
English
森 厚* A004-010中学校・高等学校の教科書の中での温室効果と飽和水蒸気量に関する記述についての提案日本語
English
* A005-004空の動画集の作成日本語
English
森 淳子 A006-P004日本雪氷学会における男女共同参画への認識度調査日本語
English
森 政蔵* G122-013異なる方向を持つ多重断層群が作り出す変形の幾何像:四国中央部三波川変成帯,灰曹長石―黒雲母帯中の正断層群の場合日本語
English
森 泰介 I127-009幌満かんらん岩中のかんらん石の動的再結晶機構と活動転位すべり系日本語
English
森 健彦★ V236-011日本の火山からのSO2総放出量の推定日本語
English
森 俊哉*★ V236-011日本の火山からのSO2総放出量の推定日本語
English
森 智之 S152-007合同地震観測データを用いた跡津川断層周辺の3次元地震波減衰構造日本語
English
* S152-P0092004年新潟県中越地震震源域における地震波減衰構造日本語
English
森 済* V156-0091986年大島三原山噴火に伴った上下変動の再吟味日本語
English
V156-022臨時稠密地震観測で見えてきた有珠山の微小地震活動日本語
English
* V156-P003有珠山および洞爺カルデラ地域のGPS観測(2006年集中観測)日本語
English
V237-P005携帯型赤外カメラを用いた航空機による地表面温度測定−有珠、登別、樽前−日本語
English
* V238-007広域水準測量から見た北海道駒ヶ岳の深部マグマだまり日本語
English
森 康 G122-004P-T path recorded in lawsonite-blueschists from the Kurosegawa Belt at Itsuki, central Kyushu, Japan.日本語
English
* G122-P00940Ar-39Ar and Rb-Sr ages of jadeitite from the Nishisonogi metamorphic rocks, Kyushu, Japan日本語
English
V156-P028北部九州に産する高マグネシア安山岩のK-Ar年代日本語
English
V156-P033阿蘇草千里ヶ浜火山噴出物の岩石学的特徴日本語
English
V156-P035姶良カルデラにおける100-29kaの噴出物の岩石学的特徴日本語
English
V157-P009西南日本東松浦地域のアルカリ玄武岩マグマ中にみられるスピネル-オリビン相間関係と酸素分圧日本語
English
森 也寸志* J253-P004Optimizing soil remediation process by controlling nutrient injection rate日本語
English
森 勇司 S149-006南海トラフで起こる前後2回の巨大地震の間に東海地方周辺で発生する直下地震の時系列解析日本語
English
森 友紀 S141-P0062004年新潟県中越地震と地下水異常・活構造日本語
English
Y239-005Geopressured Hydrothermal System in the Niigata Sedimentary Basin, Central Japan日本語
English
森 良太 K129-002母島海山再訪―新しいデータからその起源と発達史を見直すー日本語
English
森井 俊広 O222-P010地中レーダを用いた不飽和砂質土地盤における土中水分動態の計測方法日本語
English
森井 亙 D105-P005神岡・池ノ山山頂における気象観測日本語
English
* D107-002地殻変動観測に及ぼす地下水圧の影響日本語
English
D107-P008簡易ひずみ計による地殻変動観測日本語
English
* D107-P009近畿地方とその周辺における地殻変動連続観測日本語
English
S147-P003神岡レーザー伸縮計で観測されたスマトラ地震による地球自由振動日本語
English
S147-P004神岡伸縮計による地球自由振動低次トロイダルモードの観測日本語
English
森泉 純 F118-019南極海におけるラドン観測日本語
English
F118-022安定炭素同位体比を用いた森林大気中炭素循環の定量評価日本語
English
F118-P003炭素同位体比を用いた森林土壌からのCO2放出能の定量評価日本語
English
森泉 美穂子 V238-016火山噴出物の脱水・色変化速度と浸透率測定による火山噴火の時間スケールの推定日本語
English
1 2

戻る