|
戻る |
■著者漢字名(五十音順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
1 2 3 |
【ク】 |
著者 | 演題番号 | ショートタイトル | 予稿集本文 |
栗田 敬 | A005-005 | Experiments on particle clouds in sugar syrup | 日本語 English |
I128-P002 | マグマオーシャン中における金属のシリケイトからの分離プロセスの数値計算 | 日本語 English | |
J160-P005 | Thermo-chemical plumes in the Earth's mantle | 日本語 English | |
P136-004 | 木星探査(LAPLACE):衛星と起源 | 日本語 English | |
P136-P012 | なぜガニメデには磁場があり,エウロパにはないのか? | 日本語 English | |
P138-001 | マリネリス渓谷における地滑り地形について | 日本語 English | |
P138-004 | 火星の表面・内部探査 | 日本語 English | |
S169-003 | 複雑流体の流れで発生する圧力振動 | 日本語 English | |
V230-P002 | Nonlinear physics in bubble 'buku-buku' process with application to quasi-periodic volcanic eruptions | 日本語 English | |
栗谷 豪 | * V152-P009 | 利尻火山下におけるマグマ生成過程−1:マントルの累進的融解過程を記録したアルカリ玄武岩溶岩流 | 日本語 English |
*★ V230-001 | 利尻火山下におけるマグマ生成過程−2:スラブ由来超臨界流体の流入によるマントルのフラックス融解 | 日本語 English | |
栗林 貴弘 | K131-001 | 水晶の日本式双晶接合面とブラジル双晶接合面の構造関係 | 日本語 English |
K131-P020 | X線非弾性散乱法によるフェロペリクレイスの弾性定数決定 | 日本語 English | |
栗原 忍 | D106-003 | 1m級アンテナを用いた基線場検定用VLBIシステムの開発状況 | 日本語 English |
* D106-005 | 超高速データ転送・自動データ処理による地球姿勢計測への取組 | 日本語 English | |
栗原 純一 | E114-002 | 極域下部電離圏で観測された鉛直イオン速度の高周波変動 | 日本語 English |
*★ E114-P011 | S-310-38号機搭載Mg+共鳴散乱光イメージャによる電離圏の3次元構造観測 | 日本語 English | |
栗原 敏之 | J240-006 | 有殻原生生物プランクトンの設計原理と宇宙構造物の形態創成 | 日本語 English |
* J240-P001 | Radiolarian faunal characteristics in surface-subsurface waters of the Japan Sea off Sado Island | 日本語 English | |
栗原 広成 | B103-013 | 南極昭和基地周辺土壌のホスファターゼ活性 | 日本語 English |
栗原 正典 | * R224-012 | メタンハイドレート分解・生産挙動予測シミュレータの開発とその適用 | 日本語 English |
栗原 靖 | * W153-P004 | 水を含んだ高密度積雪の引張破壊強度の測定 | 日本語 English |
栗原 宜子 | E112-002 | 人工衛星-地上光学機器-レーダー総合観測による夜側オーロラ帯で発生するイオン上昇流とオーロラとの関係の研究 | 日本語 English |
* E114-P009 | 極域電離圏の電子エネルギー収支の評価 | 日本語 English | |
* E114-P010 | S-310-38号機ロケット実験におけるフォイル・チャフによる中性風観測 | 日本語 English | |
★ E114-P011 | S-310-38号機搭載Mg+共鳴散乱光イメージャによる電離圏の3次元構造観測 | 日本語 English | |
黒石 裕樹 | D106-P011 | 衛星測位システムシミュレータによる、準天頂衛星の測位精度改善効果の評価について | 日本語 English |
D106-P012 | 地下水位変化による地盤上下変動(その2) | 日本語 English | |
黒岩 健一 | K131-010 | 高圧条件における水と氷6と氷12のその場観察とラマン分光 | 日本語 English |
K131-P011 | モル・タロウで高圧の氷の分子模型を作る | 日本語 English | |
黒川 将 | V170-P010 | 熱水変質からみた火山体内部の熱水系:雲仙USDP-4掘削の例 | 日本語 English |
黒木 貴一 | * J166-P001 | だいちと伊能図を用いた地図教育の実践 | 日本語 English |
黒崎 裕久 | * P168-011 | 小型望遠鏡による微光小惑星の観測精度向上 | 日本語 English |
黒澤 耕介 | * P136-024 | レーザー生成CNの新しい分子並進ー分子回転温度推定法について | 日本語 English |
P136-P002 | 発光分光法による衝突蒸気雲の圧力測定法の開発 | 日本語 English | |
P136-P007 | Direct measurement of chemical composition of shock-induced gases from calcite: indirect greenhouse effect of CO after an impact | 日本語 English | |
P221-043 | RSATミッション - 月重力場観測の報告 | 日本語 English | |
黒澤 英樹 | C204-003 | 断層破砕帯における水素ガスの移行経路の検討 | 日本語 English |
G121-P001 | 地質環境の長期安定性に係わる断層研究−断層周辺の破砕帯分布と特徴に関する検討− | 日本語 English | |
G121-P003 | 地質環境の長期安定性に係わる地形変化と気候変動の研究―内陸部における事例研究― | 日本語 English | |
黒澤 正紀 | * K130-P012 | 粒子線励起X線分析法(PIXE)による甲府花崗岩体の流体包有物分析 | 日本語 English |
黒住 耐二 | G120-003 | バリアー島システム中の潮汐三角州の発達過程―更新統下総層群木下層の例- | 日本語 English |
黒田 啓介 | *★ H126-002 | 東京都区部の地下水水質の現状と有効利用の可能性 | 日本語 English |
黒田 潤一郎 | C202-008 | P/T境界堆積岩から復元された海水Os同位体比の急激な変動 | 日本語 English |
C202-011 | Secular variation in Os isotope composition of Early Cretaceous seawater: an indicator of a LIP-OAE link. | 日本語 English | |
* C202-012 | 微量元素の同位体変動から見た白亜紀海洋無酸素イベント | 日本語 English | |
黒田 真平 | A003-P020 | 地質観光情報の開発と利用の試み−ジオパークを目指して− | 日本語 English |
黒田 清一郎 | ★ O218-P002 | 地中レーダによる排水不良馬場の水分移動解析 | 日本語 English |
*★ O218-P003 | 孔井間地中レーダによる人工池直下の不飽和帯ダイナミクスのモニタリング | 日本語 English | |
黒田 大介 | P168-012 | はやぶさ2探査ターゲット天体「1999JU3」の地上観測キャンペーン | 日本語 English |
黒田 剛史 | M134-P001 | Mars atmosphere remote sensing at THz frequencies. | 日本語 English |
P138-006 | サブミリ波サウンダーによる火星大気観測 | 日本語 English | |
* P138-009 | 火星大気大循環モデルで示唆された赤道半年振動とそのメカニズム | 日本語 English | |
黒田 佳宏 | L214-003 | 雄勝高温岩体でのCO2注入試験の地化学解析 | 日本語 English |
* L214-P008 | 地中貯留におけるCO2-岩石反応の実験的研究:150℃での灰長石と花崗閃緑岩について | 日本語 English | |
黒柳 あずみ | * L132-006 | 北西部北太平洋における浮遊性有孔虫Neogloboquadrina pachyderma (sinistral) の酸素同位体比の季節変動 | 日本語 English |
畔柳 雄太 | C204-P003 | 基盤岩に発達する断層破砕帯の最新すべり面と物質移動 | 日本語 English |
加 三千宣 | G120-P004 | 大分県別府湾の表層堆積物における重金属濃度分布 | 日本語 English |
* L133-007 | 別府湾珪藻群集組成から見た過去1500年間の夏季気温変動 | 日本語 English | |
桑水流 理 | B102-002 | スピリファー形態型腕足類の採餌流:数値流体解析を用いて | 日本語 English |
桑田 幹哲 | F118-016 | 2006年夏季に北京郊外で観測されたエアロゾル濃度の時間変動 | 日本語 English |
* F118-P013 | 中国北京におけるCCN粒径スペクトルとエアロゾル混合状態の測定 | 日本語 English | |
桑谷 立 | * G210-P004 | 流体を介した二つの鉱物間における鉱物増減反応のカイネティクス | 日本語 English |
桑野 亜佐子 | J163-006 | 海陸地震観測データを用いた北海道南東部の地殻・上部マントル構造 | 日本語 English |
S143-003 | 海底地震観測で明らかとなった東南海・南海地震震源域における地震活動の空間変化 | 日本語 English | |
* S143-P004 | 長期観測型海底地震計を用いた日本・千島海溝会合部の微小地震活動 | 日本語 English | |
S147-P013 | Seismic crustal structure of the southernmost Kuril trench by Airgun-OBS seismic profiling | 日本語 English | |
S147-P015 | 東北日本青森沖地震波速度構造の解析 | 日本語 English | |
S147-P016 | 青森沖東部における地殻構造 | 日本語 English | |
桑原 希世子 | C202-008 | P/T境界堆積岩から復元された海水Os同位体比の急激な変動 | 日本語 English |
桑原 利尚 | C203-P005 | チリ共和国アタカマ高地における水蒸気同位体H218Oのミリ波観測 | 日本語 English |
F118-P018 | 南米チリ・アタカマ高地における成層圏ClOのミリ波観測 | 日本語 English | |
桑原 宏和 | * B201-006 | How does the reductive genome evolution proceed in intracellular symbionts? | 日本語 English |
桑原 保人 | T227-P006 | 微小地震解析による糸魚川−静岡構造線活断層系の応力場マッピング | 日本語 English |
T227-P007 | 2007年新潟県中越沖地震発生後の震源域における応力場の特徴と本震破壊との関係 | 日本語 English | |
桑原 祐史 | Z171-009 | ベトナム国ハノイにおける気候変動と緑地の関連性 | 日本語 English |
* Z171-P002 | マーシャル諸島共和国マジュロ環礁を対象とした衛星画像およびGPSカメラ画像を用いたゾーニング構築プロセス | 日本語 English | |
Z171-P003 | 茨城県を対象とした国道沿線域景観分析に基づく観光資源の地域特性 | 日本語 English | |
桑原 義博 | * B101-P013 | ホットステージAFM法による白雲母の25-50℃,アルカリ性条件下での溶解その場観察 | 日本語 English |
桑原 里枝 | L132-008 | 下北沖CK06-06 C902-9001Cコアに認められるMIS 11前後の環境変動 | 日本語 English |
1 2 3 |
戻る |