|
戻る |
■著者漢字名(五十音順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
1 2 3 4 |
【ミ】 |
著者 | 演題番号 | ショートタイトル | 予稿集本文 |
宮田 明憲 | * Z171-P003 | 茨城県を対象とした国道沿線域景観分析に基づく観光資源の地域特性 | 日本語 English |
宮田 隆夫 | S141-P020 | 地中レーダを用いた,神戸−芦屋地域の甲陽断層による旧河川の変位の評価 | 日本語 English |
* S141-P021 | 六甲山地東部,芦屋断層のから分岐する八幡谷断層(新称)の分布と活動性 | 日本語 English | |
宮田 雄一郎 | B201-001 | Cold-seep carbonate and chemosynythetic assemblages from the Paleogene Taishu Grop, in the Tsushima Islands, Nagasaki Prefecture | 日本語 English |
宮武 隆 | S142-008 | 2005年宮城県沖地震(M7.2)の運動学的・動的震源パラメータ | 日本語 English |
* S142-011 | 短周期地震波の成因の理解のために―数値シミュレーションによる考察―(3) | 日本語 English | |
宮地 孝 | P221-012 | Current observation of lunar gamma rays by KAGUYA GRS | 日本語 English |
P221-038 | かぐや搭載ガンマ線分光計による月表層組成の地域分布 | 日本語 English | |
宮地 良典 | * A003-P006 | 地質標本館におけるつくば市中学校理科指導力向上研修講座 | 日本語 English |
宮野 愛子 | * H124-005 | 霞ヶ浦湖面におけるフラックスの測定と評価 | 日本語 English |
宮林 佐和子 | * S147-016 | 富士山の下にプレートはあるか? | 日本語 English |
宮原 三郎 | E115-006 | Equatorial Waves Simulated by Kyushu University GCM in MLT Region | 日本語 English |
F208-002 | 赤道成層圏QBOに於ける赤道波と3次元内部重力波の役割 | 日本語 English | |
宮原 ひろ子 | E108-008 | 炭素14濃度測定による太陽活動極小期におけるシュワーベサイクルの特性の研究 | 日本語 English |
*★ J235-005 | 中世の温暖期における太陽活動と気候 | 日本語 English | |
*★ J235-006 | マウンダー極小期における宇宙線変動と気候変動 | 日本語 English | |
L133-008 | 小氷期における樹木年輪セルロースの酸素同位体比変動パターンと太陽活動との関連性 | 日本語 English | |
宮原 正明 | P136-027 | L6 コンドライトが受けた衝突の圧力・温度条件とその年代 | 日本語 English |
宮町 宏樹 | S143-P011 | Seismic activity in the southern part of Hyuga-nada region, southwest Japan, revealed by ocean bottom observations | 日本語 English |
T227-P008 | The stress field in the aftershock region of the 2005 West Off Fukuoka Prefecture Earthquake | 日本語 English | |
宮本 輝 | G121-001 | 巨大カルデラ火山噴火の影響範囲評価のための地理情報システムの構築 | 日本語 English |
宮本 淳 | W153-005 | Laboratory experiments on the evaluation of the post-depositional snow isotopic composition changes | 日本語 English |
宮本 侑 | * J172-P006 | The natural abundance of 15N and 13C in lichens at mountainous region | 日本語 English |
宮本 崇 | S146-005 | 非線形系の応答の時間周波数特性に基づく波形合成 | 日本語 English |
宮本 毅 | * Q139-P022 | 白頭山10世紀巨大噴火以降の噴火活動の再検討 | 日本語 English |
V151-P012 | 伊豆大島火山1951年溶岩流の表面形態 | 日本語 English | |
宮本 知治 | * K130-P016 | ベトナム北部、Song-Ma縫合帯に産する角閃岩類の化学組成 | 日本語 English |
宮本 英昭 | P138-P010 | 火星のロクラス・バレスおよびカサス・バレスにおけるバレーネットワーク形成過程 | 日本語 English |
P168-P009 | 高解像度画像に見られるイトカワ上のBright dotの分布 | 日本語 English | |
P221-002 | かぐや(SELENE)搭載地形カメラの初期成果と今後の展望 | 日本語 English | |
P221-003 | 「かぐや」(SELENE)搭載LISMが明らかにする月の南極域の地形地質 | 日本語 English | |
宮本 正道 | P137-010 | CVコンドライト中のアメーボイド・オリビン・アグリゲイツの2次変成についての考察 | 日本語 English |
宮脇 正典 | D205-015 | Pi-SAR (L)を用いた硫黄島変化量抽出 | 日本語 English |
三好 隆博 | * E109-P002 | A comparative study of divergence cleaning methods for magnetohydrodynamics | 日本語 English |
E113-021 | 活動領域NOAA 10930におけるエネルギー蓄積過程と3次元磁場構造解析 | 日本語 English | |
E113-P002 | コロナ質量放出の放出過程とその観測可能性評価 | 日本語 English | |
E206-005 | STP分野における数値シミュレーションの将来展望 | 日本語 English | |
E206-008 | STP 分野におけるシミュレーション科学と京速計算機 | 日本語 English | |
E206-009 | STPシミュレーションコード開発の将来展望と京速計算機 | 日本語 English | |
J161-003 | ペタスケールコンピューティングに向けたSTPシミュレーションコード開発 | 日本語 English | |
三好 崇之 | * Q139-012 | 沈み込んだフィリピン海プレートの形状からみた近畿三角帯周辺のネオテクトニクス | 日本語 English |
S147-020 | 西南日本で発生するスラブ内地震にみられる後続波の成因の検討 | 日本語 English | |
T229-017 | 「アムールプレート東縁変動帯」の地殻変形運動に対する尾根状フィリピン海スラブの重要性 | 日本語 English | |
三好 建正 | *★ J245-007 | 気象庁数値天気予報モデルを使ったアンサンブルカルマンフィルタ | 日本語 English |
三好 雅也 | V151-P018 | 阿蘇中岳北東麓に分布する玄武岩質火砕流堆積物の岩石学的特徴 | 日本語 English |
V152-P003 | 九州火山岩組成にみられる沈み込み成分の空間変化:島弧下マントル組成へのフィリピン海プレートの寄与の度合い | 日本語 English | |
三好 勉信 | E114-001 | GCMシミュレーションから予想される極冠域上部熱圏擾乱 | 日本語 English |
E114-P024 | 大気圏−電離圏結合モデルによる大気波動の電離圏赤道異常への影響について | 日本語 English | |
E114-P025 | Improved empirical model of thermospheric mass density by the CHAMP satellite | 日本語 English | |
* E115-007 | 下層大気から熱圏への大気潮汐波の伝播と熱圏大気に及ぼす影響について | 日本語 English | |
E206-012 | モデル結合・融合方法の標準化:計算科学研究者間の連携と観測との連携 | 日本語 English | |
E206-015 | 大気圏-電離圏結合モデル開発の現状と今後の展望 | 日本語 English | |
三好 陽子 | * V170-P007 | 地熱坑井内からの試料直接採取による長野県小谷地域の地熱流体の地球化学的研究 | 日本語 English |
三好 由純 | E112-010 | Auroral acceleration at substorm onsets as derived from AKR spectrogram | 日本語 English |
E112-021 | サブオーロラ帯における高速対流の北海道-陸別短波レーダー観測 | 日本語 English | |
E112-P014 | 地上とTHEMIS衛星で同時に観測されたEMIC波動の比較;イベント解析 | 日本語 English | |
E112-P015 | 磁気嵐時の環電流降下プロトンと地上磁場変動:地方時依存性の比較 | 日本語 English | |
★ E113-009 | 数値宇宙天気予測:太陽風放射線帯モデル | 日本語 English | |
*★ E113-026 | 静止軌道MeV電子の宇宙天気確率予報 | 日本語 English | |
E113-P017 | Statistical properties of the multiple ion band structures observed by the FAST satellite | 日本語 English | |
E114-013 | Variations of tweek reflection height at solar minimum of the cycle 21 | 日本語 English | |
* E116-004 | EMIC波動によるリングカレントイオンと放射線帯電子のピッチ角散乱 | 日本語 English | |
E116-006 | 高密度プラズマシート形成とストーム発達の関係 | 日本語 English | |
★ E206-006 | 小型衛星ERGが拓く内部磁気圏のサイエンス | 日本語 English | |
E206-012 | モデル結合・融合方法の標準化:計算科学研究者間の連携と観測との連携 | 日本語 English | |
J239-004 | The small satellite mission ERG | 日本語 English | |
* J245-009 | 放射線帯のデータ同化 | 日本語 English | |
M134-P020 | 国際共同木星総合探査計画LAPLACEによる木星電磁圏探査 | 日本語 English | |
M134-P030 | Phase space density analysis in Saturn's inner magnetosphere from Cassini observation | 日本語 English | |
三輪 学央 | V152-007 | 結晶数密度―結晶度マイクロライト・システマティックスの意味 | 日本語 English |
* V230-005 | 火山噴火における爆発地震強度支配機構 | 日本語 English | |
三輪 哲也 | J163-P001 | Deformation textures and sedimentary structures, observed on the sidewall of the Kushiro Canyon, NW Pacific | 日本語 English |
J164-P017 | YK07-14, KR05-04航海で得られたデータに基づく千島海溝陸側斜面域の詳細な海底地形と地質構造 | 日本語 English |
1 2 3 4 |
戻る |