戻る |
■著者漢字名(五十音順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
1 2 3 |
【ウ】 |
著者 | 演題番号 | ショートタイトル | 予稿集本文 |
呉 逸民 | Y230-003 | 地震観測網を用いたリアルタイム処理システムの構築 | 日本語 English |
伍 培明 | D108-P018 | GPS観測によるスマトラ沖地震に伴う広域余効変動 | 日本語 English |
H127-P008 | タイにおけるGPS可降水量の解析 | 日本語 English |
T225-010 | 東南アジアにおけるスマトラ−アンダマン地震の3年半の余効変動 | 日本語 English |
呉 長江 | S152-006 | 2008年四川Wenchuan地震の最大加速度距離減衰特性に関する予備検討 | 日本語 English |
Y230-002 | リアルタイム地震情報システムの性能評価と今後の高度化 | 日本語 English |
* Y230-009 | On prediction of shaking intensity using P wave strong motion data | 日本語 English |
上木 賢太 | * V160-P003 | マントル溶融の熱力学モデリング | 日本語 English |
植木 貞人 | V159-P010 | 阿蘇火山における重力変化(1979 - 2008) | 日本語 English |
植木 岳雪 | A003-022 | 茨城県立水戸第一高等学校のSPP「地磁気・古地磁気をテーマとして」 | 日本語 English |
A003-P019 | 茨城県立水戸第一高等学校のSPP「地磁気・古地磁気をテーマとして」 | 日本語 English |
* Q145-002 | 東北日本南部,白河火砕流堆積物の古地磁気層序 | 日本語 English |
Q145-P011 | OSL年代測定法を用いた北海道北部,利尻火山北部における古期火山麓扇状地の発達過程 | 日本語 English |
植木 俊明 | J232-P002 | 詳細海底地形図に基づく相模湾・駿河湾の海底活断層の陸域への連続性の検討 | 日本語 English |
J234-P002 | 沿岸域データの統合化のためのメタデータ公開WEBシステム | 日本語 English |
上嶋 誠 | E112-003 | 西南日本背弧での海域・陸域MT観測 | 日本語 English |
E112-004 | Lithospheric electrical image of the Deccan Volcanic Province of western India from magnetotelluric studies | 日本語 English |
E112-005 | 2008年岩手・宮城内陸地震域の比抵抗構造 | 日本語 English |
E112-P001 | 能動的電磁場観測網による伊豆東部のマグマ活動の検出特性 | 日本語 English |
E112-P003 | Network-MT法観測による長基線電位差データの2次元および3次元解析:九州地方の広域比抵抗構造 | 日本語 English |
E112-P004 | Mantle structure beneath the back-arc region of southwest Japan: An ocean-locked view by newly acquired seafloor EM dataset | 日本語 English |
E112-P005 | Toward 3-D inversion of seafloor MT data | 日本語 English |
★ J240-015 | 沈み込み帯電気伝導度構造の分類とスラブ起源流体による解釈 | 日本語 English |
★ J240-023 | 紀伊半島直下沈み込みプレート境界周辺の比抵抗構造 | 日本語 English |
J245-007 | 日本海東縁歪み集中帯(庄内―新庄地域)の比抵抗構造イメージング | 日本語 English |
O139-005 | 電気伝導度・地震波速度構造同時インバージョンのための新しいスキームの開発 | 日本語 English |
S155-002 | 新潟−神戸ひずみ集中帯における広域的な比抵抗構造 | 日本語 English |
上島 昌晃 | A003-P017 | ロンボク島の小学校に津波防災パンフの配布ーインドネシアの小学生のための津波防災パンフレットWー | 日本語 English |
上杉 麻純 | * V159-P005 | 赤色立体地図を用いた富士山南麓の新期溶岩流の微地形解析 | 日本語 English |
上杉 健太朗 | P141-011 | スターダストトラックを用いたWild2彗星塵の密度・サイズ分布の推定 | 日本語 English |
V160-006 | 流動・停滞したマグマからの脱ガス | 日本語 English |
上田 哲大 | * H127-004 | 東シベリアタイガ林の大気水蒸気の起源について | 日本語 English |
上田 圭一 | * S147-P001 | 横ずれ断層系の変位に伴う地盤表面の非脆性変形-断層模型実験による基礎的検討- | 日本語 English |
S147-P007 | 2008年岩手・宮城内陸地震震源域における地表変状の特徴 | 日本語 English |
上田 誠也 | J168-001 | 神津島西部の地下比抵抗構造探査および統計的手法による地電位差異常変化と地震活動との関連の考察 | 日本語 English |
S151-002 | Natural Timeの概念を用いた地震活動時系列の解析〜1995年M7.3兵庫県南部・2003年Mw8.3十勝沖地震のケース | 日本語 English |
S151-P004 | 「2008年6月山形大地震発生の噂」に関する調査報告(序章) | 日本語 English |
S220-011 | Natural time analysis for earthquake | 日本語 English |
上田 竹寛 | Y230-008 | Improvement of Earthquake Early Warning- Intensity Estimation from Initial Part of P-wave - | 日本語 English |
上田 匡将 | * J169-P006 | Balmucciaかんらん岩(イタリア)含シュードタキライト小断層系の産状と微細構造―特に「高温シュードタキライト」について | 日本語 English |
植田 勇人 | *★ G209-027 | 北海道の地質から推定されるアジア東縁の白亜紀沈み込み帯 | 日本語 English |
* T223-015 | 小笠原弧大町海山の蛇紋岩体 | 日本語 English |
T223-P010 | 伊豆・小笠原弧大町海山から採取された蛇紋岩の微細組織解析:YK08-05航海の成果 | 日本語 English |
上田 裕子 | E111-011 | 衛星からのプラズマ噴射による小型人工磁気圏の展開プロセス | 日本語 English |
上田 実希 | J175-P003 | ミズナラとササの硝酸還元酵素活性の季節変化 | 日本語 English |
上田 祐子 | G208-001 | 高温・高圧における塩水溶媒の有効誘電率 | 日本語 English |
植田 義夫 | O218-001 | 2000年-2002年に行われた空中重力測定データの整理、見直し、Data Base化について | 日本語 English |
O218-002 | 空中重力測定における重力下方接続法の比較検討 | 日本語 English |
上田 義勝 | J244-P006 | Miniaturization and Integration of Analog Circuits of Plasma Wave Measurement System for Space Electromagnetic Environment | 日本語 English |
植竹 淳 | W162-002 | 衛星画像を使ったグリーンランド氷床裸氷域の不純物分布の解析 | 日本語 English |
W162-003 | 南極に飛来する花粉の起源推定を目的とした花粉1粒ずつのDNA分析 | 日本語 English |
W164-011 | 種レベルでの花粉分析を目的とした氷河試料中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析 | 日本語 English |
* W164-P004 | ドームふじアイスコア中の微生物濃度変化 | 日本語 English |
★ W164-P006 | ロシア・アルタイ山脈ベルーハ氷河アイスコアの氷層を用いた夏季気温復元法の再検証 | 日本語 English |
植竹 富一 | E112-P002 | 500 kV電力線中性点電流の測定による地下比抵抗構造変化のモニタの試み | 日本語 English |
S152-P029 | 強震記録の初期微動部及び後続波部分が三次元Qs構造インバージョンに与える影響 | 日本語 English |
* S222-P007 | 深発地震記録でみた東京湾岸の長周期地震動の特徴 | 日本語 English |
上西 幸司 | * S152-P012 | The TOWN EFFECT and the 2007 Noto Peninsula, Japan, earthquake | 日本語 English |
上野 勝美 | *★ G209-011 | 東南アジアの地体構造区分と構造発達史:現状での理解と残された課題 | 日本語 English |
上野 玄太 | E118-022 | Global MHD シミュレーション可視化システムによる惑星間空間磁場がもたらす地磁気共役点移動の再現 | 日本語 English |
J233-004 | GPS-TECデータを用いた拘束付き最小二乗法による電離圏・プラズマ圏トモグラフィー | 日本語 English |
* J233-010 | 逆行列空間における共分散行列の正則化:巨大次元行列に向けて | 日本語 English |
J233-P002 | 入れ子型粒子フィルタアルゴリズムとその並列計算機上でのデータ同化への応用 | 日本語 English |
上野 悟 | * E115-007 | 太陽彩層微細活動現象の飛騨-ひので協同観測 | 日本語 English |
上野 将司 | * Y229-005 | 姫川流域の地すべりダム | 日本語 English |
上野 民記 | * E115-P007 | Online EE-index for the Real-time Geospace Monitoring | 日本語 English |
E116-P026 | Characteristics of long-term oscillations of Equatorial ElectroJet observed by CPMN | 日本語 English |
上野 俊洋 | * S154-P001 | 2008年9月11日十勝沖地震の津波波形解析 | 日本語 English |
上野 友岳 | * S153-P015 | 東海地域のスローイベント活動域における人工地震探査 | 日本語 English |
S156-P005 | 人工地震探査から推定した四国西部のプレート境界と深部低周波微動との相対位置関係 | 日本語 English |
上野 寛 | D108-P020 | ALOS/PALSARにより検出されたニューギニア付近の地震に伴う地殻変動 | 日本語 English |
上野 宗孝 | * J244-008 | SPRINT-A/EXCEED Mission | 日本語 English |
M138-020 | PLANET-C金星探査:2ミクロン帯赤外線で探る金星大気 | 日本語 English |
M138-P004 | カウントダウンPLANET-C --- 紫外イメージャ現状報告 --- | 日本語 English |
M138-P016 | 惑星大気プラズマ分光器 EXCEEDの現状 | 日本語 English |
* P140-008 | 金星探査機 PLANET-C による黄道光観測計画 | 日本語 English |
P141-007 | 赤外線天文衛星AKARIによる星間氷観測 | 日本語 English |
P142-008 | MELOSが挑む「火星大気散逸科学」:撮像観測からのアプローチ | 日本語 English |
P142-016 | MELOSが挑む「火星気象学」(1) | 日本語 English |
上野 雄一郎 | * B101-004 | OCSに富む太古代大気 | 日本語 English |
B101-007 | 太古代における海洋から海洋地殻へのCO_{2}フラックス | 日本語 English |
B101-010 | 顕微赤外分光法を用いた原核生物化石のドメイン分類 | 日本語 English |
B101-011 | 24億年前Ongeluk累層の流体包有物から読み取られた高塩濃度の前期原生代海水組成 | 日本語 English |
C203-001 | Carbon and oxygen isotope chemostratigraphies in South China: Decoding environmental changes through the Ediacaran | 日本語 English |
C203-002 | The oceanic carbon cycle implicated in the d13Ccarb and the d13Corg variations from the terminal Ediacaran to the Early Cambrian | 日本語 English |
C203-003 | Extraction of molecular fossils from the Proterozoic/Phanerozoic boundry section in the Three Gorges area, South China | 日本語 English |
C203-P001 | Late Archean Diversity of Microorganisms: Evidence from Carbon Isotopic Analyses of the Fortescue Group | 日本語 English |
上林 彰仁 | L135-003 | 北西太平洋,下北半島沖の海底コア試料の過去57万年間の有機炭素含有量(TOC)変動 | 日本語 English |
上林 宏敏 | * S152-P015 | 傾斜基盤構造の微動H/Vスペクトルの頑強性と大阪泉南地域における基盤構造モデルの改良 | 日本語 English |
上原 茂樹 | * J173-008 | マリアナ海溝南部陸側斜面のかんらん岩の構造と岩石学的特徴 | 日本語 English |
上原 真一 | * G122-007 | 室内試験結果を用いた新第三紀堆積岩の地下深部における浸透率及び間隙率の推定:北海道北部幌延地域を例として | 日本語 English |
G122-008 | 北海道北部、幌延地域の新第三紀堆積岩における浸透率・間隙率に対する変形の影響 | 日本語 English |
* L215-P004 | 新第三紀泥質岩中の亀裂の透水性の深度依存性:北海道北部幌延地域の例 | 日本語 English |
T223-011 | 低滑り速度領域における蛇紋岩の摩擦挙動:レビューと最近の実験結果 | 日本語 English |
1 2 3 |
戻る |