■著者漢字名(五十音順) 演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。
 【 イ 】
>> 著者索引TOPへ
>> 予稿集TOPへ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
著者 演題番号 タイトル 予稿集本文
石本 顕一 * O022-P19 山陰海岸ジオパークにおいて展開する教育活動について 日本語
English
石本 正芳 * SGD021-P06 高分解能数値気象モデルを用いて再現された測位誤差について 日本語
English
石森 大知 * MTT035-04 フィールドにおける共同調査と学際的研究 日本語
English
石山 謙 * PPS024-P12 衝突クレーター周辺におけるレーダサウンダ観測と地形・分光カメラ観測の対比に基づく晴れの海表層の誘電率推定 日本語
English
石山 高 AHW024-06 埼玉県平野部に分布する堆積物からの重金属類の溶出特性について 日本語
English
AHW024-P03 埼玉県における地下温度分布とその時間変動 日本語
English
石山 達也 SCG062-07 マルチスケール・マルチモード型反射法地震探査データにおける深部地殻構造イメージングの高精度化 日本語
English
SCG062-08 ひずみ集中帯地殻構造探査:2010年東山-三島測線 日本語
English
SCG062-09 新潟平野東縁悠久山地域における反射法地震探査 日本語
English
SCG062-10 断層変位地形とボーリングコアの解析に基づく越後平野南東縁の活構造 日本語
English
* SCG062-11 東北日本南部の活構造 日本語
English
SCG062-19 別府−島原地溝帯の形成過程とアクティブテクトニクス 日本語
English
* SCG062-P06 高精度反射法地震探査による会津盆地西縁断層帯の浅部地下構造 日本語
English
SCG062-P07 新潟平野・長岡市東方における重力測定に基づく地下密度構造の推定 日本語
English
* SCG063-08 関東から西南日本にかけての第四紀地殻変動:レヴューと展望 日本語
English
* SSS031-04 関東平野の伏在活断層の地下構造 日本語
English
* SSS032-06 国府津-松田断層の完新世後期の低断層崖地形と古地震活動 日本語
English
伊集 朝哉 * PEM028-10 IPS観測で捉えられたICMEsの速度プロファイル 日本語
English
伊集院 勇 SCG059-P10 南鳥島の形成史、および周辺海域の海洋底調査 日本語
English
井尻 暁 ACG034-P06 過去6万年間のオホーツク海の環境変動 日本語
English
ACG034-P07 北西部北太平洋及びオホーツク海における最終氷期最寒期及び融氷期の表層水温変動 日本語
English
BPO003-09 南大洋インド洋区における完新世の珪藻殻酸素同位体比変動 日本語
English
石渡 明 SCG060-P03 ロシア極東ウスチベラヤ・オフィオライトのかんらん岩中の鉱物の主要・微量元素組成 日本語
English
★* SMP005-04 地球の鉄ピクライトと火星のシャーゴッタイト・表土の化学組成の比較 日本語
English
★* SVC007-06 日本のペルム紀およびジュラ紀付加体緑色岩からみた海台付加(総説) 日本語
English
石渡 正樹 MIS021-07 大気大循環構造の惑星パラメタ依存性―地球的条件から火星的条件まで― 日本語
English
PPS002-04 主成分の凝結を伴う大気対流 日本語
English
PPS020-29 同期回転惑星における太陽定数増大実験 日本語
English
出穂 雅実 SVC048-P09 苦鉄質黒曜石の産状と岩石微細組織:ロシア極東プリモーリエ地域の玄武岩台地における火山活動の特質 日本語
English
泉 賢太郎 * APE031-30 北西パンサラッサにおけるトアルシアン期(ジュラ紀前期)海洋無酸素事変:無酸素化と負の炭素同位体比変動は同時に起こったか? 日本語
English
泉 俊輔 U020-21 海洋衝突生成有機分子の衝突進化過程 日本語
English
泉 紀明 APE031-28 東南極の大陸棚上に認められる氷河地形の特徴と第四紀の陸上氷床変動史との関連性 日本語
English
* APE031-P25 南極観測における海底地形調査 日本語
English
* SCG059-P07 南西諸島南端部における海溝―島弧―背弧系解明のためのマルチチャンネル反射法地震探査 日本語
English
SCG059-P08 沖縄トラフ中部におけるマルチチャンネル反射法地震断面図の特徴 日本語
English
★ SCG062-23 地震波速度構造から見た沖縄トラフのリフティング 日本語
English
泉 典洋 SCG064-12 河床上昇・低下を伴う砂州の線形安定解析 日本語
English
SCG064-13 自由水面を持たない管路内における界面波の形成 日本語
English
SCG064-14 アンティデューンとサイクリックステップ:浮遊砂指数・流速係数に関わるそれらの特徴 日本語
English
* SCG064-16 基盤岩侵食によって発生するサイクリックステップ 日本語
English
泉田 悠人 * BPT002-P03 淡水二枚貝イケチョウガイ({i}Hyriopsis{/i} sp.)の微量元素比および炭素同位体比の変動要因 日本語
English
泉山 耕 ACG033-06 衛星データを用いた北東航路上の海氷状況の経年変化に関する研究 日本語
English
泉山 茂之 HGG001-05 キルギス・パミールにおける最近の土地利用変化と自然資源利用変化 日本語
English
伊勢崎 修弘 SCG059-22 伊豆小笠原海底熱水鉱床域における海底電気探査 日本語
English
STT056-03 海底資源探査のためのAUVおよび曳航体を用いた磁気探査装置の開発−ベヨネース海丘域での試験− 日本語
English
STT056-P04 AUVうらしまおよび深海曳航式探査機を用いた精密磁気探査装置の性能評価 日本語
English
伊勢崎 幸洋 MIS029-P09 大気中ガス状水銀採取のためのパッシブサンプラーの開発−富士山体への適用− 日本語
English
伊勢崎 幸洋 AHW025-08 畑地を流域に持つ河川の水質特性 日本語
English
伊勢田 哲治 * GHE024-13 歴史科学は一括りにできるのか: タッカーの歴史科学哲学の適用可能性の検討 日本語
English
井芹 慶彦 * ACG032-07 バイアス補正された気候モデル日降水量出力の空間分布および極値の再現性について 日本語
English
磯崎 京介 MGI031-P04 「かぐや」スペクトルデータ統合表示システム 日本語
English
磯崎 裕子 APE031-P10 タリム盆地砂漠化の時期とその原因 日本語
English
磯崎 裕子 MIS028-P10 日本列島降下物中の石英のESR信号の特徴とその起源 日本語
English
磯崎 裕子 SCG064-06 石英のESR信号強度と結晶化度によるタクラマカン砂漠における砂の供給源と運搬システムの解明 日本語
English
磯崎 行雄 * SCG065-09 構造浸食と日本列島形成史 日本語
English
礒田 博子 ACG004-18 チュニジア東部沿岸地域における地下水と地表水の交流プロセス 日本語
English
磯田 弦 * HRE032-06 ベトナム北部の山間少数民族による棚田開発:予備的調査結果 日本語
English
礒野 靖子 PEM032-02 昭和基地からのミリ波分光計を用いた高エネルギー粒子の降り込みが中層大気組成に与える影響の観測的研究 日本語
English
磯部 一洋 SVC052-04 伊豆半島・伊豆小笠原弧における基盤岩類の本質:ジルコンU-Pb年代測定法による再検討 日本語
English
磯部 洋明 PEM029-05 STEREO衛星の極端紫外線観測から探る太陽フレアおよび衝撃波 日本語
English
PEM030-07 深宇宙探査機に対する宇宙天気アラートシステム構築のための基礎研究:太陽フレアにおける極端紫外線と軟X線の関係 日本語
English
PEM030-P04 ストリーマーとコロナ/CMEの相互作用におけるII型電波バーストとの関係 日本語
English
磯部 博志 * GSU023-02 熊本大学理学部理学科における地球環境科学教育 日本語
English
PPS022-P03 熱水合成phyllosilicate鉱物の組成変動 −炭素質コンドライト隕石のphyllosilicateとの比較 日本語
English
磯和 幸延 * BPT024-16 翼形類(二枚貝)における貝殻基質タンパク質アスペインの分子進化 日本語
English
井田 茂 PPS020-06 高離心率惑星と原始惑星系円盤の相互作用 日本語
English
PPS020-07 GPUを使った、tree-Godunov-SPH法による地球型惑星の高解像度ジャイアント・インパクト・シミュレーション 日本語
English
PPS020-09 スーパー地球のマントル対流における断熱圧縮の効果 日本語
English
PPS020-P22 不規則衛星の起源:木星の小惑星一時捕獲における土星の影響 日本語
English
井田 喜明 * SVC047-07 急激な発泡によって誘発される長周期地震動:SPH法シミュレーションが示唆する新機構 日本語
English
板井 秀典 STT056-P06 透過型地中レーダの開発と基礎的検証実験 日本語
English
板木 拓也 APE031-P02 沖縄本島西方堆積物の鉱物組成に基づく供給源推定とコア堆積物への応用 日本語
English
板寺 一洋 AHW023-P07 箱根外輪山斜面における天水の酸素同位体組成からみた地下水の涵養・流動過程 日本語
English
* SVC049-06 箱根大涌谷強羅地域下の熱水と地下水の流れ 日本語
English
SVC049-P02 箱根及び湯河原火山の基盤岩中に湧出する温泉 日本語
English
伊谷 行 BBG020-01 沿岸生態系地球温暖化影響の指標としてのサンゴの白化 日本語
English
板場 智史 * SCG058-21 SSEが誘発された証拠とその発生条件 日本語
English
SCG058-P08 愛知県西部における短期的スロースリップイベント 日本語
English
SSS024-11 1946年南海地震前の目撃証言の定量化 日本語
English
板谷 徹丸 ★* SMP005-06 三波川変成帯の年代学 日本語
English
市川 聡 PPS021-P10 非晶質ケイ酸塩の水熱合成実験:コンドライト変成過程と無機有機相互作用 日本語
English
PPS025-14 GEMS平均組成の非晶質ケイ酸塩の還元雰囲気における加熱実験 日本語
English
市川 隆 PPS001-P04 InSb赤外撮像装置電気回路系の開発 日本語
English
市川 卓 ★ SCG069-01 地震に関連する電離圏異常に関する研究 日本語
English
* SCG069-P07 GEONETを用いた地震に関連する電離圏異常の検出〜事例解析〜 日本語
English
市川 浩樹 * SCG065-10 マントル深部へ沈み込む大陸地殻の量の推定 日本語
English
SIT004-P06 物性の空間変化がマントル対流パターンに与える影響の数値解析 日本語
English
市川 義則 * PCG033-P13 太陽X線・紫外線強度の短時間変動に対する熱圏・電離圏の応答 日本語
English
市川 隆一 * AAS001-P03 大気遅延除去におけるメソスケール数値予報モデルへのGEONET可降水量データ同化のインパクト 日本語
English
MTT033-P03 VLBI相関処理技術を利用した時空情報正当性検証システムの開発 日本語
English
SGD021-04 極小アンテナによる測地VLBI観測の成果 日本語
English
市來 雅啓 SCG060-01 地殻流体のマッピングにむけて 日本語
English
SCG060-22 東北日本弧における地殻流体の3次元解析のための電磁気観測 日本語
English
SCG060-P16 鬼首カルデラ周辺の3次元比抵抗モデリング-火山活動と地震活動の関係について 日本語
English
SVC070-P46 2010年、2011年霧島山広帯域MT探査(序報) 日本語
English
市野 美夏 U004-P01 JAMSTECにおけるデータカタログ情報の公開システム 日本語
English
U004-P03 データ統合・解析プロダクトの利用促進に向けた取組み 日本語
English
一ノ瀬 俊明 * U001-05 東京湾を媒体とした熱循環による暑熱緩和効果に関する研究 日本語
English
市橋 正生 * SSS024-12 地磁気指数(AE指数、Dst指数)と日本付近の地震日の関係に係る統計分析 日本語
English
市原 季彦 * SCG064-05 古生物情報に基づいた堆積物から読み取る侵食作用 日本語
English
    topへ