■著者漢字名(五十音順) 演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。
 【 イ 】
>> 著者索引TOPへ
>> 予稿集TOPへ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
著者 演題番号 タイトル 予稿集本文
石塚 治 * SCG059-12 フィリピン海プレート創成過程復元と島弧創成メカニズムの解明 日本語
English
SCG059-P05 反射法地震探査による伊豆小笠原島弧の形成初期構造イメージング 日本語
English
SMP005-03 伊豆―小笠原沈み込み帯形成過程におけるマグマの組成及び生成条件の変遷 日本語
English
* SVC051-12 海洋性島弧における地殻内マグマ長距離移動プロセス 日本語
English
SVC052-04 伊豆半島・伊豆小笠原弧における基盤岩類の本質:ジルコンU-Pb年代測定法による再検討 日本語
English
SVC052-P01 箱根火山南縁,熱海周辺地域の火山活動史 日本語
English
石塚 忠範 HDS027-12 レーザー測量データを用いた岩盤クリープが斜面表面形状に及ぼす影響の解明 日本語
English
HDS027-P16 2010年10月インドネシア国ムラピ火山噴火に伴う火砕流と土石流の発生について(速報) 日本語
English
SVC070-P24 2011年霧島山(新燃岳)噴火における衛星画像を用いた火山灰堆積範囲の検討 日本語
English
SVC070-P27 霧島山(新燃岳)噴火後に発生した土砂移動現象について 日本語
English
石戸 経士 HRE031-03 深部帯水層に注入されたCO2の長期挙動に対するシール特性の影響検討シミュレーション 日本語
English
石戸谷 重之 AAS021-07 日本上空の成層圏下部におけるメタン長期トレンド 日本語
English
AHW027-20 飛騨高山冷温帯落葉広葉樹林サイトにおける大気中CO2濃度及び安定同位体比の長期観測 日本語
English
石橋 克彦 SSS035-P05 日本海溝北部・千島海溝沿いで発生した(巨)大地震の時空間分布 日本語
English
石橋 高 * PPS023-P03 レーザ絶縁破壊分光観測による惑星表層物質の元素分析 日本語
English
SVC051-P03 火星火山探査の提案 日本語
English
石橋 純一郎 * MIS022-07 海底熱水鉱床を掘削する −IODP Exp.331速報− 日本語
English
MIS022-P06 沖縄トラフ伊平屋北海丘熱水地帯における熱水性粘土鉱物の出現分布(IODP Exp.311) 日本語
English
MIS028-P03 海底熱水活動による熱水沈殿物のESR年代測定 日本語
English
SCG059-21 海底熱水鉱床の硫化鉱物におけるウラン・トリウム放射非平衡年代測定の開発 日本語
English
SCG059-P15 南部マリアナ海底熱水域の海底放射線線量 日本語
English
SCG059-P16 沖縄トラフ中部及び南部熱水域堆積物のルミネッセンス年代測定 日本語
English
SRD043-04 浅海熱水湧出に関連したアンチモンに富み金を含む沈殿物の形成条件 日本語
English
SVC049-P03 微量成分組成を用いた鹿児島湾若尊熱水循環系の地球化学的特徴 日本語
English
SVC049-P04 台湾・亀山島における浅海海底熱水活動の地球化学的研究 日本語
English
U020-01 モリブデンおよびタングステンの水溶解性に及ぼす酸化還元環境の影響 日本語
English
U020-P08 還元的海洋でのモリブデンおよびタングステンの固液分配 日本語
English
石橋 秀巳 MIS002-02 多結晶ダイヤモンドカルボナドから見た地球深部炭素リザーバー 日本語
English
* SCG060-P04 XANESによるケイ酸塩ガラスの酸化還元状態の決定:小笠原諸島に産するボニナイトの例 日本語
English
* SIT039-04 結晶を含むマグマの粘性率測定実験:伊豆大島1778年玄武岩の例 日本語
English
SVC052-P04 結晶作用に伴うマグマの粘性係数変化 日本語
English
石橋 弘光 PEM006-22 NICTの宇宙天気観測ネットワーク −次の5年− 日本語
English
PEM032-P03 南極昭和基地におけるGPSシンチレーション観測計画-概要と初期結果報告 日本語
English
PEM032-P20 東南アジア域GPS受信機網を用いた移動性電離圏擾乱の観測 日本語
English
* PEM032-P21 フィリピン・セブ島におけるFM/CWイオノゾンデ観測:初期結果 日本語
English
石橋 之宏 PPS022-P01 小惑星探査機はやぶさ帰還粒子取り扱いに用いた静電制御微小マニピュレーションについて 日本語
English
★ U005-02 はやぶさミッション概要とカプセル回収 日本語
English
★ U005-03 サンプルのキュレーション:経緯、現状、今後の予定 日本語
English
★ U005-04 はやぶさ回収試料の初期分析:大学コンソーシアムチームによる初期分析の概要 日本語
English
★ U005-05 はやぶさ回収試料の初期分析:イトカワレゴリス粒子の3次元構造と初期分析におけるX線マイクロトモグラフィーの役割 日本語
English
★ U005-06 Preliminary examination of Hayabusa asteroidal samples: mineralogy and mineral-chemistry 日本語
English
★ U005-07 小惑星イトカワから回収された微粒子表面のSEMとSTEM観察について 日本語
English
★ U005-08 Preliminary examination of Hayabusa asteroidal samples: Noble gases 日本語
English
★ U005-11 はやぶさ回収試料の初期分析:炭素質物質の顕微分光 日本語
English
★ U005-12 はやぶさ回収試料の初期分析:有機化合物分析 日本語
English
石浜 佐栄子 MIS027-P03 日本海上越沖の有孔虫化石群集の特性 日本語
English
石濱 嘉夫 AGE003-P05 中国東北部ソンナン平原の地下水位変動機構 日本語
English
石原 武志 * HQR023-06 荒川・妻沼低地の埋没段丘面の分布・編年と周辺諸河川との対比 日本語
English
HQR023-11 新潟県上越沖の海底コアに挟在する後期更新世テフラの層序と対比 日本語
English
石原 丈実 * SEM001-02 全地球海上磁気データセットとその精度向上 日本語
English
SGD022-04 海中のハイブリッド重力測定用重力計の開発 日本語
English
SGD022-05 海底探査用重力偏差計システムの開発 日本語
English
石原 正仁 ★* U022-02 都市域における局地的大雨のメカニズム解明のための首都圏稠密観測プロジェクト 日本語
English
石原 正仁 ★ U022-01 極端気象に強い都市創り社会実験 日本語
English
石原 操 SGD021-04 極小アンテナによる測地VLBI観測の成果 日本語
English
SGD021-05 VLBI2010とGGOS 日本語
English
石原 光則 * HTT034-P02 衛星画像によるサンゴ群集被度変化の検出 日本語
English
石原 盛男 PPS021-01 超高感度極微量質量分析システム“LIMAS”の開発 日本語
English
石原 靖 PPS002-19 火星環境における広帯域地震計測の検討 日本語
English
PPS024-27 SELENE-2における月広帯域地震観測:新しい月科学に向けて 日本語
English
SCG058-13 南海トラフデコルマ面で発生した超低周波地震 日本語
English
SCG058-P11 広帯域海底地震計で捉えた紀伊半島沖超低周波地震の2.5次元差分法によるモーメントテンソル解析(2) 日本語
English
* SSS026-P04 余震活動の中に見られる低周波成分に卓越した地震群 日本語
English
石原 吉明 * ACG032-P08 南極昭和基地とオーストラリア・ウーメラ立ち入り制限地域におけるマイクロバロムスの比較 日本語
English
PPS002-01 MELOS火星探査ミッションの概要 日本語
English
PPS002-13 MELOS火星着陸探査システムの検討 日本語
English
PPS002-17 宇宙測地学的手法による火星回転変動計測 日本語
English
PPS002-18 全火星地震波伝播モデリング―予備的研究― 日本語
English
PPS023-10 若手の目から見た惑星探査の将来像 日本語
English
PPS024-10 月の衝突盆地の層序と月初期の衝突史 日本語
English
PPS024-14 月周回衛星「かぐや」のデータを用いた衝突盆地の特徴量の決定 日本語
English
PPS024-15 かぐや(SELENE)測月データによる南極エイトケン盆地の構造 日本語
English
PPS024-16 衝突盆地の緩和から制約された月裏側地殻中の放射性元素濃度 日本語
English
PPS024-17 月裏側のトリウム分布に関する考察 日本語
English
PPS024-28 SELENE-2/VLBIミッションで探る月深部構造 日本語
English
PPS024-36 SELENE-2の着陸場所推薦 日本語
English
SSS027-07 南極・昭和基地の脈動と微気圧変動からみた大気-海洋-固体地球相互作用 日本語
English
石原 与四郎 HCG036-P04 宮崎層群青島層で確認されるセディメントウェーブ:サイクリックステップ形成過程に基づく解釈 日本語
English
HQR022-07 埼玉県川越市で掘削した沖積層ボーリングコアGS-KSO-1の堆積相と堆積環境 日本語
English
* HQR022-08 地質・地盤情報データベースを用いた荒川低地地下の河川形態の可視化 日本語
English
HQR022-P07 福岡県直方平野に掘削されたGS-OGGコアの堆積相と年代 日本語
English
SCG064-P04 石膏板に形成される溶食形態―とくに摩擦速度と通水時間で変化する特徴 日本語
English
石辺 岳男 * SSS026-P01 UNEC初動を用いたメカニズム解カタログの作成とその特徴 日本語
English
* SSS031-P11 過去の横ずれ型大地震による静的クーロン応力変化と近年の地震活動の相関性 日本語
English
SSS032-P26 三浦半島江奈湾における関東地震による古水深の変化と津波堆積物 日本語
English
石松 昭信 O022-06 阿蘇ジオパークにおける「ジオガイド」養成講座 日本語
English
石丸 聡子 SVC052-13 島弧下マントルかんらん岩の岩石学的性質 日本語
English
石丸 聡子 SIT002-P04 リザード・オフィオライト(コーンウオール)における2種類のダナイト 日本語
English
SIT002-P05 北部オマーンオフィオライト,ワジスクバにおけるサルファイドに富むダナイト 日本語
English
* SRD043-P04 カムチャツカ弧,アバチャ火山産かんらん岩捕獲岩中の白金族元素に富むクレイ 日本語
English
石丸 聡 HDS027-07 2010年,北海道で発生したランドスライド 日本語
English
石丸 民之栄 ACC028-09 吹雪の自動観測システムを用いた南極氷床全域にわたる積雪再配分量の評価 日本語
English
石村 大輔 * HQR023-05 段丘地形に基づく琵琶湖周辺の氷期ー間氷期の堆積環境変遷 日本語
English
* SCG063-P05 地形・地下地質に基づく過去10万年間の伊勢湾から近江盆地の地殻変動 日本語
English
SSS032-P23 筑前大島における西山断層の通過位置とその連続性について 日本語
English
石村 豊穂 BPT002-13 飼育実験試料を用いたサンゴ骨格気候指標に対する成長速度の影響の評価 日本語
English
石村 豊穂 * BPO003-07 底生有孔虫の個体別安定同位体組成:同位体非平衡の特徴 日本語
English
BPT002-P03 淡水二枚貝イケチョウガイ({i}Hyriopsis{/i} sp.)の微量元素比および炭素同位体比の変動要因 日本語
English
BPO003-08 有孔虫に付加した炭酸塩の除去とその同位体組成への影響 日本語
English
BPT002-03 放射性炭素年代測定を用いた、沖縄県久米島下地原鍾乳洞石筍の年代モデル構築 日本語
English
BPT002-04 完新世中期の西太平洋熱帯域表層における海水温および海水の酸素同位体比の復元 日本語
English
BPT002-10 北西太平洋4島のサンゴが記録する、PDOやEAWM(東アジア冬季モンスーン)に関連した10年規模気候変動 日本語
English
    topへ