著者索引 |
■著者名(アルファベット順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 N 】 |
|
>>インデックスへ戻る |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
NISHINA, Kenji | SSS35-P04 | 函館平野西縁断層帯海域延長部における古地震調査 | 日本語 English |
NISHINO, Masaki N | * PEM28-01 | Solar wind control of lunar external magnetic enhancement: A case study | 日本語 English |
PPS25-02 | 月周辺で観測される電子サイクロトロン高調波 | 日本語 English |
|
PPS25-P23 | 太陽風プロトン月面散乱における散乱角依存性の研究 | 日本語 English |
|
PPS25-P25 | プラズマシート電子を用いた月磁気異常の推定 | 日本語 English |
|
NISHIO, Fumihiko | ACC32-P01 | MODISデータおよび気象観測データを用いた南極氷床表面温度変化の研究 | 日本語 English |
NISHIO, Mayuko | * HCG30-P03 | 砕屑性重鉱物の供給源から推定される北部日本における後期白亜紀のテクトニクス | 日本語 English |
NISHIO, Yoshiro | * MIS23-P10 | 南海付加プリズムの熊野海盆泥火山流体のリチウムの起源 | 日本語 English |
MIS31-04 | 海洋地殻最上部の変質が沈み込み帯の変形に及ぼす影響 | 日本語 English |
|
SCG65-18 | 中央構造線の断層ガウジにおける地震時-非地震時の物理化学的反応について | 日本語 English |
|
SCG65-19 | 湧水のリチウム同位体比を用いた跡津川断層周辺における深部流体の検出 | 日本語 English |
|
* SCG70-01 | 1995年神戸地震前後の断層近傍の湧水の化学組成変動 | 日本語 English |
|
SRD45-03 | リチウム同位体比によるネバダ州塩湖における高濃度リチウムの起源の推定 | 日本語 English |
|
NISHIOKA, Michi | PEM08-04 | 中緯度と低緯度における大気光画像と熱圏風の南北共役点観測 | 日本語 English |
NISHIOKA, Michi | HDS26-09 | GPS全電子数観測により捉えられた東北地方太平洋沖地震後の津波に伴う電離圏変動 | 日本語 English |
MIS29-04 | NICTにおける東南アジア域電離圏観測の現状と将来計画 | 日本語 English |
|
PEM32-P13 | 赤道域電離圏におけるプラズマバブルと背景熱圏風の磁気共役点観測 | 日本語 English |
|
MIS29-P01 | Solar activity and latitude dependence of plasma bubble occurrence in South-East Asia | 日本語 English |
|
PEM07-16 | 電離圏における宇宙天気現象とそのGNSSへの影響 | 日本語 English |
|
PEM08-31 | アジア・オセアニア宇宙天気アライアンスと電離圏データ処理技術 | 日本語 English |
|
PEM32-08 | 2011年東北地方太平洋沖地震震源上空で観測された4分周期音波共鳴の特徴 | 日本語 English |
|
* PEM32-P07 | GEONETの1秒値データを用いた東北地方太平洋沖地震に伴う電離圏変動の研究 | 日本語 English |
|
★ U01-14 | NICTサイエンスクラウドの挑戦:ビッグデータサイエンスに向けて | 日本語 English |
|
NISHIOKA, Ryoko | SIT02-19 | 海溝後退と停滞スラブによって誘発された「大きなマントル ウェッジ (BMW)」での上昇流 | 日本語 English |
NISHIOKA, Yoshiharu | ★* HTT29-P02 | シームレス地質図のスマートタイル化と新Webサイトの公開 | 日本語 English |
NISHIOKA, Yuichiro | * BPT27-P03 | ミャンマー中部の後期中新世〜前期更新世齧歯類化石 | 日本語 English |
GZZ02-P07 | 古生物アートとイメージキャラクターを用いた博物館の展示・教育普及活動 | 日本語 English |
|
NISHITANI, Naoya | MIS04-13 | その場X線回折実験によるFe_{3}Cの融解関係の決定 | 日本語 English |
NISHITANI, Nozomu | * PEM08-22 | Study of ionosphere-thermosphere coupling using the SuperDARN Hokkaido radar and Asian sector ground-based network | 日本語 English |
* PEM09-14 | Recurrent and propagating SAPS/ SAID structures observed by the SuperDARN Hokkaido radar | 日本語 English |
|
* PEM10-10 | Study of magnetosphere-ionosphere-thermosphere coupling using the SuperDARN Hokkaido radar | 日本語 English |
|
PEM30-02 | 太陽風動圧パルスにより駆動された中低緯度ULF波動の伝播特性 | 日本語 English |
|
PEM30-P14 | 中緯度SuperDARNレーダー・THEMIS衛星を用いたPi2地磁気脈動周期の緯度特性 | 日本語 English |
|
PEM32-04 | SuperDARN北海道-陸別HF レーダーによる中緯度域電離圏対流の研究 | 日本語 English |
|
PEM32-05 | 北海道SuperDARNレーダーを用いた太陽フレアによる電離圏環境変動の研究 | 日本語 English |
|
PEM32-P21 | SuperDARN北海道-陸別HFレーダーによる中間圏エコーの統計解析 | 日本語 English |
|
NISHIWAKI, Takafumi | ★ SIT42-05 | 鏡肌の形成過程と成因 | 日本語 English |
* SSS29-P17 | Glarus衝上断層中に発達する鏡肌の形成過程 | 日本語 English |
|
NISHIYAMA, Akihito | SCG64-P14 | ひずみ集中帯における歴史地震データベースの試作版 | 日本語 English |
SSS33-04 | 1885年以降に南関東で発生したM7級地震の類型化 | 日本語 English |
|
NISHIYAMA, Ken-Ichi | GZZ02-06 | 日本第四紀学会の2011年度のパブリックアウトリーチ活動:市民向けの野外巡検,ミニ講演会,石の楽器の演奏会 | 日本語 English |
NISHIYAMA, Kota | U02-P03 | 彗星/小惑星遷移天体107P/Wilson-Harringtonの可視測光観測 | 日本語 English |
NISHIYAMA, Meguru | SCG62-P14 | 海底熱水鉱床の電気・磁気的特性 | 日本語 English |
NISHIYAMA, Naoki | U04-20 | 岩石の乾燥挙動と風化における乾燥の影響 | 日本語 English |
* U04-21 | 鉱物-水反応表面積に対する水飽和率の影響:水膜の役割 | 日本語 English |
|
NISHIYAMA, Tadao | * SMP46-08 | 蛇紋岩の高圧分解によるスピニフェックス様組織を持つカンラン石斜方輝石岩とクリノエンタタイトの形成 | 日本語 English |
NISHIYAMA, Takaaki | MIS27-P11 | 掘削コア試料のX線CTデータ3次元イメージングサービス | 日本語 English |
NISHIYAMA, Takanori | * PEM30-09 | サブストーム回復相の初期における脈動オーロラ微細構造 | 日本語 English |
NISHIZAKA, Naoki | SSS35-P31 | 中央構造線活断層帯川上断層の東延長のボーリング調査 | 日本語 English |
SVC53-P04 | 四国西部宇和盆地におけるATの層厚 | 日本語 English |
|
NISHIZAKI, Hirohito | AHW26-P11 | 神奈川県における湧水の安定同位体比分布について | 日本語 English |
NISHIZAKI, Seiji | SCG61-01 | 幌延沿岸域における地下水研究の成果と今後の課題 | 日本語 English |
NISHIZAWA, Azusa | * SCG66-02 | 九州・パラオ海嶺の地震学的構造 | 日本語 English |
SSS38-P08 | 日本海溝とその周辺の活断層と巨大地震 | 日本語 English |
|
SSS38-P32 | 地震探査から判明した南西諸島海溝南部の沈み込み構造 | 日本語 English |
|
SSS38-P33 | 海底地形とマルチチャンネル反射法断面から推測される八重山諸島前弧域の地質構造 | 日本語 English |
|
NISHIZAWA, Ko | * SSS28-P17 | バックプロジェクション法を用いた2012年1月1日鳥島近海地震(M7.0)の震源過程 | 日本語 English |
NISHIZAWA, M. | PEM28-05 | チベット空気シャワーアレイで観測された10TeV宇宙線中の「太陽の影」による太陽コロナ磁場の診断 | 日本語 English |
NISHIZAWA, Manabu | BPT25-P06 | 溶存鉄に富んだエディアカラ紀海洋 | 日本語 English |
MIS01-11 | エディアカラ紀からカンブリア紀にかけての窒素循環の変遷 | 日本語 English |
|
U04-08 | 超深海底堆積物における窒素循環 | 日本語 English |
|
U04-P09 | 四種硫黄同位体から制約した伊平屋北海底下熱水系での微生物硫酸還元活動 | 日本語 English |
|
NISHIZAWA, Masaru | * SSS26-P01 | 011.2月NZ地震の波相論(Wave Features Theory) | 日本語 English |
* SSS30-P12 | 地震動によるフーリエスペクトルの山の形(正規分布形)の考察 | 日本語 English |
|
NISHIZAWA, Osamu | HRE27-08 | 定常法による相対浸透率測定:X線CTスキャンと物質収支法により測定された水飽和度の比較 | 日本語 English |
NISHIZAWA, Seiya | PPS03-05 | 火星主成分凝結対流の二次元数値実験 --CO2凍結表面上の場合-- | 日本語 English |
SEM21-14 | 回転球殻ダイナモに対する緯度方向不均一な内側浮力フラックス境界条件の影響 | 日本語 English |
|
NISHIZAWA, Tomoaki | * AAS21-17 | NIESライダーネットワークデータを用いたエアロゾル・雲解析 | 日本語 English |
ATT34-05 | 衛星搭載ライダーを目指して | 日本語 English |
|
NISHIZONO, Yukihisa | SCG61-P01 | 堆積岩中の割れ目と割れ目充填鉱物の性状‐九州東部に分布する四万十帯古第三系整然相を対象とした事例研究‐ | 日本語 English |
NISHIZUKA, Naoto | * PEM07-08 | 太陽フレアに伴う噴出現象と 粒子加速の3次元構造ダイナミクス | 日本語 English |
PEM29-P07 | 太陽フレアにおける硬X線とマイクロ波のべき指数 | 日本語 English |
|
NITAHARA, Shouta | * BBG21-P15 | 拓洋第5海山と流星海山のマンガンクラストの微生物群集の比較解析 | 日本語 English |
NITTA, Hiroshi | ★ AAS21-03 | エアロゾル粒子の健康影響:疫学研究による影響の有無およびその大きさの推定 | 日本語 English |
NITTA, Tomoko | * MIS03-P08 | 陸面モデルにおけるサブグリッドスケールの積雪被覆率と積雪深の変化の表現 | 日本語 English |
NIU, F. | SIT41-04 | P-wave tomography of Northeastern China observed with NECESSArray | 日本語 English |
NIWA, Masakazu | ★* SSS29-02 | 断層の幾何学と破砕帯の分布・発達過程 | 日本語 English |
NIWA, Ryota | HDS25-07 | 岐阜福井県境の冠山北西の稜線上凹地を埋積した堆積物の特徴と年代 | 日本語 English |
NIWA, Yoshito | PPS25-P08 | 月の回転観測のための月面小型デジタル望遠鏡の開発 | 日本語 English |
NIWA, Yosuke | * AAS21-22 | C-130H輸送機で観測された自由対流圏中における温室効果ガスの季節変動 | 日本語 English |
NIWA, Yuichi | * HQR23-P03 | 完新世相対的海面変化の空間的差異から認定される濃尾傾動運動 | 日本語 English |
NIWANO, Masashi | ACG37-06 | 雪氷微生物で覆われた北西グリーンランドの氷河表面の波長別アルベド | 日本語 English |
ACG37-P01 | MODISから推定された北西グリーンランドにおける積雪物理量経年変化の初期解析結果 | 日本語 English |
|
NIZATO, Taro | * SCG63-P06 | 西南日本における超低周波地震の新しい検出法 | 日本語 English |
NO, Tetsuo | * SCG60-01 | 反射法地震探査から見る相模海丘及び真鶴海丘周辺の変形構造 | 日本語 English |
SCG60-03 | 曲面断層を用いた1923年関東地震と1703年元禄地震の滑り分布の推定 | 日本語 English |
|
SCG60-P02 | マルチチャンネル反射法データによる房総沖プレート収束様式の把握 | 日本語 English |
|
* SCG64-01 | マルチチャンネル反射法地震探査による1983年日本海中部地震震源域〜飛島沖における地殻構造イメージング | 日本語 English |
|
SCG64-02 | 海底地震計を用いた地震探査による日本海盆南縁部〜男鹿半島北方沖・1983年日本海中部地震震源域の地震波速度構造 | 日本語 English |
|
SCG66-03 | 前弧海盆の速度構造と地殻進化 | 日本語 English |
|
★ SCG74-01 | 2011年東北地方太平洋沖地震前後の海底地形調査から明らかになった地殻変動 | 日本語 English |
|
SSS39-04 | 2011年東北地方太平洋沖地震: 震源断層の地震学的イメージ | 日本語 English |
|
SSS39-P06 | 宮城沖日本海溝軸部における高解像度反射法地震探査 | 日本語 English |
|
SSS39-P10 | 2011年東北地方太平洋沖地震の海溝軸近傍の余震活動 | 日本語 English |
|
NOBATA, Arihide | SSS26-03 | 強震動予測手法に関するベンチマークテスト(その11:統計的グリーン関数法、ステップ5・6) | 日本語 English |
NOBUHARA, Takami | BPT26-P03 | 初島沖シロウリガイ類コロニーにおける動物行動学的観察 | 日本語 English |
NOBUHIRO, Tatsuhiko | U05-07 | 東北地方太平洋沖地震の際に観測された山地小流域からの流出水量の変化について−茨城県の無積雪地における流域の場合− | 日本語 English |
NODA, Akemi | * SCG67-02 | GPS変位データに含まれる系統誤差の除去:プレート境界のすべり/すべり遅れ分布の推定 | 日本語 English |
SCG74-07 | 2011年東北沖巨大地震の発生:基盤アスペリティに累積したすべり遅れの完全回復 | 日本語 English |
|
NODA, Hirotomo | PPS04-06 | 月潮汐応答の内部構造依存性:月マントル最下部の部分溶融層への測地学的示唆 | 日本語 English |
PPS25-17 | SELENE2測地及び地震観測による月内部構造モデルの改善 | 日本語 English |
|
PPS25-18 | 月深部の状態から起源を探る:SELENE-2測月の戦略 | 日本語 English |
|
PPS25-P08 | 月の回転観測のための月面小型デジタル望遠鏡の開発 | 日本語 English |
|
PPS25-P10 | KAGUYA-LALTの月地形データ検証 - LRO-LOLAとの比較 - | 日本語 English |
|
* PPS25-P11 | かぐや搭載LALTの測距エラーについて | 日本語 English |
|
U02-10 | はやぶさ2 LIDARの科学目標 | 日本語 English |