■著者名(アルファベット順) 演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。
 【 K 】
>> 著者索引TOPへ
>> 予稿集TOPへ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
著者 演題番号 タイトル 予稿集本文
KANBARA, Daisuke SSS26-P13 四国西部三波川帯における原位置で取得した深部地盤物性による地盤増幅特性および地震発生層の検討(速報) 日本語
English
KANDA, Hirofumi ★ HTT30-04 電子国土Web. NEXTの公開 日本語
English
KANDA, Hiroki * SSS29-P07 台湾チェルンプ断層における粘土鉱物のコサイスミックな変化 日本語
English
SSS29-P11 地震時の粉砕によりダメージを受けた石英粒子の間隙水への溶解現象について 日本語
English
KANDA, Jota MAG35-07 東日本大震災による原発事故後、海底堆積物に蓄積した放射性セシウム 日本語
English
KANDA, Katsuhisa * SSS33-12 震度分布に基づく太平洋プレート内のスラブ内地震の短周期励起特性 日本語
English
SSS35-P04 震度分布を用いた震源断層の広がりの拘束 日本語
English
KANDA, Kazuhiro BAO01-04 惑星間塵中の有機物とその生命起源との関連 日本語
English
BAO01-06 たんぽぽ計画における有機物曝露実験 日本語
English
KANDA, Wataru SIT06-04 マグネトテルリック法による鳴子火山周辺の3次元流体分布 日本語
English
SIT06-09 長周期MT観測による東北地方沈み込み帯3次元上部マントル電気伝導度構造 日本語
English
* SVC48-02 姶良カルデラ周辺の比抵抗構造 日本語
English
SVC48-04 広帯域MT探査による霧島火山群の3次元比抵抗構造 日本語
English
SVC48-P09 浅間山山頂域電磁気構造探査序報 日本語
English
SVC48-P26 箱根火山周辺の三次元比抵抗構造 日本語
English
U05-P01 地球電磁気学・地球惑星圏科学の現状と将来(1) ー 地球電磁気学・地球惑星圏科学の科学課題 日本語
English
KANEDA, Heitaro HDS27-08 山体重力変形地形の形成過程:岐阜福井県境の冠山北西および三重県熊野市ツエノ峰を例として 日本語
English
* HDS27-09 山体重力変形の発生に活断層が与える影響 −航空レーザー測量データに基づく美濃山地西部全域の山体重力変形地形マッピング− 日本語
English
HDS27-P05 岐阜福井県境,能郷白山花崗閃緑岩分布域における山体重力変形地形と地質構造の関係 日本語
English
HDS27-P15 滋賀県東部,姉川流域における完新世せき止め湖堆積物の分布,年代とその変形 日本語
English
* SSS32-P08 房総半島南端部における後期更新世以降の隆起速度 日本語
English
SSS32-P15 岐阜県,根尾谷断層中部,門脇バイパス工事に伴う地質露頭と断層バルジ地形 日本語
English
KANEDA, Kentaro SCG67-08 フィリピン海プレート北西端における北大東海盆および南大東海盆の地震学的構造 日本語
English
SCG67-P15 日本周辺海域におけるブーゲー重力異常 日本語
English
* SSS26-P16 小笠原海台南東海域における下部地殻内P波速度の異方性 日本語
English
SSS31-P16 反射法地震断面と地形からみた南西諸島海溝北端部の沈み込み構造 日本語
English
KANEDA, Naoki MGI34-04 超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究(IUGONET)プロジェクト 日本語
English
KANEDA, Yoshiyuki HDS26-P04 DONETを用いた津波即時予測の検討:津波増幅率の推定と波源域の即時把握 日本語
English
★ SCG10-P05 伊豆-小笠原-マリアナ島弧の地殻を左右するマグマティクスと背弧拡大 日本語
English
SCG63-P12 浅部ゆっくり地震に伴う地殻変動の検出可能性 日本語
English
SCG66-06 南海トラフ近傍の地震活動から推定されるフィリピン海プレートの圧縮変形 日本語
English
SCG67-07 反射法地震探査から得られた四国海盆東部における地殻構造の特徴と沈み込む影響 日本語
English
SCG67-17 高潮流域下で観測可能な新しい津波・地殻変動観測ブイシステムの開発 日本語
English
SCG68-01 地震探査による日本海東縁・日本海盆南部と粟島沖大和海盆北部の地殻構造の差異 日本語
English
SCG68-P12 地震探査から見る日本海東部の震源断層 日本語
English
SIT06-P12 S-wave attenuation structure around the western part of Nankai subduction zone 日本語
English
SSS01-16 Shallow episodic tremor and slip near the Japan Trench before the 2011 Tohoku-Oki earthquake 日本語
English
SSS01-P02 海陸自然地震観測による2011東北地震震源域周辺の構造不均質 日本語
English
SSS01-P06 海底GPS手法による海底地殻変動観測高度化に向けた新たな取り組み 日本語
English
SSS24-P03 短周期海底地震計とハイドロフォンで記録されたambient noiseの相関解析 日本語
English
SSS27-P05 海底地震観測による2011年東北地方太平洋沖地震の震源近傍の地震活動 日本語
English
SSS28-08 近地津波波形解析による2011年東北地方太平洋沖地震前震の震源断層モデル推定 日本語
English
SSS28-P06 プレート境界すべりのアンサンブル予測にもとづくプレート境界地震発生予測システムの構築 日本語
English
SSS31-07 2011年東北地方太平洋沖地震前後の海底上下変動 日本語
English
SSS31-12 南海トラフ海底・海底孔内地震・地殻変動観測ネットワークの展開 日本語
English
SSS31-15 南海トラフ西部地震発生帯におけるランダム速度不均質構造 日本語
English
★* SSS31-18 南海トラフ巨大地震連動性評価研究成果 日本語
English
SSS31-P15 構造研究に基づく南海トラフ(西部)地震発生帯のプレート形状および速度構造の3次元モデル 日本語
English
SSS35-16 「京」コンピュータを用いた広域かつ詳細な南海トラフ津波計算 日本語
English
STT59-07 ハイパフォーマンスコンピューティングが拓く固体地球科学の未来ー導入 日本語
English
STT59-13 ハイパフォーマンスコンピューティングが拓く固体地球科学の未来 ―総合討論 日本語
English
KANEKO, Hideaki SIT38-14 石英岩の格子定向配列に及ぼす動的再結晶の役割 日本語
English
KANEKO, Hiroaki HRE29-P09 断層の浸透性と粒度組成について−メタンハイドレート堆積層の浸透性評価を目的として− 日本語
English
KANEKO, Katsuya AHW29-09 カメルーン,ニオス・マヌーン湖の化学的成層構造 日本語
English
* SVC53-P19 下部地殻溶融により生成するマグマの量,組成,および生成時間スケール 日本語
English
KANEKO, Masanori MIS23-11 IODP Expeditions 342ニューファンドランド沖掘削航海の成果速報 日本語
English
MIS23-P03 海底下のメタン生成補酵素430を用いたメタン生成アーキア菌数密度の推定 日本語
English
* MIS24-14 メタン生成ポテンシャルの定量的理解を目指して 日本語
English
KANEKO, Nobuhiro * MAG35-P11 落葉分解における放射性セシウム濃度はカビ食動物の摂食によって促進される 日本語
English
KANEKO, Ryu SIT05-03 高速拡大海嶺におけるマグマシステム:オマーンオフィオライトからの検討 日本語
English
KANEKO, Shinji MAG35-19 森林に降下した放射性セシウムのモデルを用いた動態予測 日本語
English
KANEKO, Shinji MIS24-20 窒素飽和状態の森林・耕地土壌における急速な有機物分解―セルロースろ紙培養試験による解析― 日本語
English
MIS24-P24 関東北部の窒素負荷量の異なるスギ林における炭素分配様式 日本語
English
KANEKO, Shohei PPS02-02 ラマンおよびカソードルミネッセンス分光分析を用いたシリカ高圧相の同定 日本語
English
KANEKO, Takafumi * PEM05-04 浮上磁場-コロナアーケード磁場相互作用による太陽プラズマ放出現象のMHDシミュレーションによる研究 日本語
English
KANEKO, Takayuki ★ STT55-01 無人飛行機の火山噴煙観測への利用 日本語
English
STT55-04 2011年噴火後の新燃岳における無人ヘリ繰り返し空中磁気測量 日本語
English
STT55-05 無人ヘリコプターを利用した樽前火山の空中調査 日本語
English
SVC48-09 火山灰サンプルから見た,霧島山新燃岳2011年噴火の推移と2008年以降の先駆的活動 日本語
English
KANEKO, Takeo * SIT06-P13 マントル最下層における沈み込みスラブの影響 日本語
English
KANEKO, Takeo BAO01-04 惑星間塵中の有機物とその生命起源との関連 日本語
English
BAO01-P02 宇宙線による星間物質からのアミノ酸前駆体生成の実験的検証 日本語
English
BAO01-P04 エアロゲルで捕集した微小粒子中のアミノ酸分析法の検討 日本語
English
BAO01-P14 ホスファターゼ活性を用いた極限環境生物活動評価 日本語
English
KANEKO, Tomonori MIS24-22 スギ緑葉の分解におよぼす窒素固定活性の影響 日本語
English
KANEKO, Yuki ACG39-P12 GPM/DPR アルゴリズム開発のためのKa帯FMCWレーダによる地上降水観測計画 日本語
English
KANEKO, Yumi * SIT38-P01 三重県中央構造線コア試料中のカタクレーサイト化の進展に伴う流体を介した元素移動 日本語
English
SSS25-13 脆性断層岩中の流体を介した元素移動の規則性とメタソマティズムによる究極の脆性断層岩 日本語
English
KANEKO, Yuuki PEM05-P01 JAXA宇宙飛行士被ばく管理運用 日本語
English
KANEOKA, Ichiro SGC54-08 キンバーライトとその捕獲岩中のI/Br比とそれらの産出地域による系統的分類 日本語
English
SGC54-09 キンバーライト中のオリビン斑晶中に含まれる複数の希ガス成分:いかにして起源マントルの組成を読み取るか? 日本語
English
* SGC54-P12 地球の化学的環境とE−コンドライトの関連性? 日本語
English
KANESHIMA, Satoshi SIT38-P09 放射光X線とAE6−6システムを用いた反応、流動、剪断不安定のその場同時観察手法の開発 日本語
English
KANETAKE, Mai BPT26-01 アミノアシルtRNA合成酵素と翻訳伸長因子の分子系統解析:古細菌と真正細菌の系統学的位置の再検討 日本語
English
KANETANI, Seiichi AHW28-P04 ユネスコエコパークに指定された宮崎県綾の森における酸性沈着量の評価 日本語
English
KANEYASU, Naoki AAS21-10 大陸から飛来するPM2.5に含まれる重金属成分の挙動〜個別粒子レーザーイオン化質量分析とフィルター採取による化学分析〜 日本語
English
KANG, Yunhai ★ HSC04-03 Impact of Liberalized Border Trade on Rural Households and Their Land Use: The Case of Laos-China Border Area 日本語
English
KANI, Tomomi BPT27-03 南中国四川省中部の中部ペルム系石灰岩の岩相・生・C-Sr同位体層序 日本語
English
* BPT27-05 ガダルピアン世(ペルム紀)の海水Sr同位体ミニマム 日本語
English
BPT27-P04 超海洋中央部起源の石灰岩におけるG-L境界大量絶滅事件周辺の高分解能化学層序 日本語
English
BPT27-P05 パンサラサ海中央部の海山起源ペルム紀石灰岩の岩相・生・C-Sr同位体層序 日本語
English
KANKE, Nami SIT05-21 オマーンオフィオライトマントルセクションからみた沈み込み帯のマントルウェッジにおける酸化還元状態 日本語
English
KANNARI, Taro SVC53-P04 オロピリカ川火砕流堆積物:北海道北東部白滝盆地から噴出した大規模火砕流堆積物 日本語
English
KANNO, Mihoko HQR23-02 2011年東北地方太平洋沖地震の際液状化−流動化した層準:利根川下流低地神崎町の旧河道周辺 日本語
English
KANO, Akihiro ★* APE34-25 石筍古気候学の進展と将来 日本語
English
APE34-26 新潟県糸魚川市で採集した石筍の酸素同位体比と冬季東アジアモンスーン 日本語
English
* BPT24-06 ブラジル・バイーア州の新原生代スロンボライトと球体構造:最古の多細胞動物として想定されるイメージ 日本語
English
BPT24-P01 貴州省中央部におけるEdiacara系Doushantuo層の化学層序 日本語
English
U03-15 中等度好熱性単細胞シアノバクテリアによるトラバーチンの日周期の縞組織形成 日本語
English
U03-P02 水質の季節変化から読み解くMnを含む鉱泉水の成因 日本語
English
    topへ