■著者名(アルファベット順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 K 】 |
|
>> 予稿集TOPへ |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
KITSUNEZAKI, Choro | * SVC52-04 | 秋田駒ケ岳火山における重力変化と熱膨張モデル | 日本語 English |
KITSUREGAWA, Masaru | ★* U02-14 | 10ぺタバイト地球環境データベースとその系譜 | 日本語 English |
KITSUREGAWA, Masaru | ACG40-03 | DIAS におけるGEOSS/AWCI, AfWCCI, GEWEX/AMY In-situデータアーカイブ | 日本語 English |
ACG40-08 | DIASによる地球観測事業データプロダクトのメタデータ収集 | 日本語 English |
|
AHW28-02 | 分布型水循環−植生動態結合モデルの開発と応用 | 日本語 English |
|
★ U02-25 | 地球環境情報統融合プログラム(DIAS-P):運用体制の設計・提案 | 日本語 English |
|
KIUCHI, Masato | PPS21-P10 | 石灰岩標的において衝突角度がクレーターサイズに及ぼす影響 | 日本語 English |
* U07-03 | 模擬小重力下での砂標的への衝突実験 | 日本語 English |
|
KIUCHI, Ryota | * SSS28-P14 | 近地・遠地波形を用いた地震波エネルギーの推定 | 日本語 English |
KIVANC KEKOVALI | SCG07-02 | AN OVERVIEW OF SEISMOTECTONIC PROPERTIES OF EASTERN ANATOLIA | 日本語 English |
KIYAMA, Tamotsu | HRE29-P03 | 超臨界CO2マイクロバブルを圧入した際の地層水の音響特性 | 日本語 English |
KIYOKAWA, Shoichi | * BPT23-06 | 太古代中期のクリバービル縞状鉄鉱層の側方変化: DXCL2掘削報告2 | 日本語 English |
BPT23-P04 | 約32億年前の海洋環境の多様性 〜南アフリカ・バーバートン帯のマペペ層およびムサウリ層のBIFのREE組成からの制約〜 | 日本語 English |
|
BPT23-P06 | 原生代前期ガーナ・エンスタマンガン鉱床の地球化学的特徴:大気海洋酸化還元環境への示唆 | 日本語 English |
|
BPT23-P10 | 西オーストラリア・クリーバービル層群のジルコンを用いたU-Pb年代測定 | 日本語 English |
|
BPT23-P11 | 南アフリカ・バーバートン帯・フィグツリー層群における有機物と鉄沈殿物の堆積環境の復元 | 日本語 English |
|
SCG67-P01 | 鬼界カルデラ7300BP幸屋火砕流に対比されるとみられる音響的に透明な堆積物層 | 日本語 English |
|
SGL40-09 | 32-31億年前の海底環境復元: DXCL掘削コアに含まれる微小球殻状黄鉄鉱の硫黄同位体局所分析 | 日本語 English |
|
SGL40-P14 | 富山県和田川地域における飛騨片麻岩のSHRIMP年代 | 日本語 English |
|
KIYOKAWA, Syoichi | SCG67-06 | 鬼界カルデラ薩摩硫黄島における、鉄とシリカに富む浅海性熱水活動に伴うチムニーの構造 | 日本語 English |
KIYOKAZU, Hirokami | MAG35-P01 | 放射性核種を用いた東北地方太平洋沖地震に起因する海底変動の把握 | 日本語 English |
KIYONO, Junji | SSS33-P06 | 微動探査によるインドネシア・パル市における地盤構造推定 | 日本語 English |
KIYOSUGI, Koji | * SVC50-P01 | 火山灰追跡モデルPUFFを用いて計算された堆積物の分布に対する鉛直方向の粒子拡散の影響 | 日本語 English |
KLAUS, Adam | ★ SIT05-06 | ヘス ディープの火成岩地殻,345航海成果 | 日本語 English |
KLETZING, Craig | ★* PEM07-09 | Initial Results From The Electric and Magnetic Field Instrument Suite and Integrated Science on the Van AllenProbes | 日本語 English |
KOARAI, Mamoru | HDS27-P01 | 航空レーザ計測データより導出される樹高・樹木密度と斜面崩壊との関係 | 日本語 English |
HGM22-07 | 2008年岩手・宮城内陸地震による地すべり性地表変動のSAR 干渉画像による観測 | 日本語 English |
|
* HQR24-10 | 信濃川歪集中帯における地震による活褶曲の成長と斜面変動 | 日本語 English |
|
HSC25-06 | コンポジット衛星データによる新潟県中越地震の斜面崩壊抽出 | 日本語 English |
|
HSC25-07 | 2011年長野県・新潟県県境付近の地震に伴う地盤災害の分布特性 | 日本語 English |
|
HSC25-08 | Mobile Mapping Systemによる東北地方太平洋沖地震に伴う津波浸水深の計測 | 日本語 English |
|
* HSC25-10 | 地形分類情報を活用した液状化発生危険度の予測 | 日本語 English |
|
KOAY, Swee Peng | * HDS06-09 | マレーシアにおける地すべり災害の低減及び管理に関する研究 | 日本語 English |
KOBA, Keisuke | ACC33-10 | 南極ドームふじ南10 km地点掘削(2010年)浅層コアにおける 硝酸塩同位体比の測定 | 日本語 English |
MIS24-21 | 窒素飽和に伴う モウソウチクの形態的変化の検討 | 日本語 English |
|
MIS24-P01 | わが国の河川水中溶存鉄濃度の分布と地理的要因のGIS解析 | 日本語 English |
|
MIS24-P16 | 森林表層土壌における亜硝酸の変換・放出プロセスについて | 日本語 English |
|
MIS24-P19 | Nitrate discharge from an N-rich forest in central Japan: A preliminary isotopic diagnose of rainfall events | 日本語 English |
|
MIS24-P20 | 窒素飽和程度が異なる森林におけるN2OおよびCH4のフラックス | 日本語 English |
|
MIS24-P21 | 森林土壌における亜硝酸の濃度、同位体比測定のための抽出法の検討 | 日本語 English |
|
MIS24-P22 | 森林土壌におけるアミノ糖態窒素の挙動 | 日本語 English |
|
MIS24-P23 | 森林土壌中における溶存有機物の動態について | 日本語 English |
|
KOBASHI, Takuro | * ACC33-04 | 過去4000年のグリーンランド気温変動の原因と、北半球平均気温変動へのインプリケーション | 日本語 English |
KOBATAKE, Daiki | MIS32-P05 | 地学普及のための地質情報の観光情報化とジオパークの学術面サポート活動 | 日本語 English |
KOBAYASHI, Akio | * SCG62-P07 | 四国東部から紀伊水道にかけて発生した長期的スロースリップ(2) | 日本語 English |
SSS31-P14 | 海底地震観測に基づく紀伊半島沖フィリピン海プレート内部の微小地震活動 | 日本語 English |
|
SSS32-07 | 海底地形に基づく伊豆東方線沿いの活断層帯の提起 | 日本語 English |
|
* SSS34-P02 | 大きな地震の余震数と余効変動との関係 | 日本語 English |
|
SSS34-P04 | 近畿地方北部における地殻歪の長期的変化に見られる2010年頃の変化 | 日本語 English |
|
SVC48-14 | 箱根火山における群発地震活動と地殻歪 | 日本語 English |
|
KOBAYASHI, Daisuke | APE34-P06 | チュクチ海コアの鉱物組成からみた最終氷期以降の北極海海流変動 | 日本語 English |
KOBAYASHI, Hajime | ACG35-15 | 山岳森林限界の植生移行帯における温暖化実験:二年間の植生への影響 | 日本語 English |
KOBAYASHI, Hideki | ACG37-03 | 衛星データを複合利用したモデル-データ統合による陸域炭素循環モデルの改善のフレームワーク | 日本語 English |
* ACG37-04 | 森林の放射計算にはどの程度詳細な植生構造のモデル化が必要か? | 日本語 English |
|
ACG37-12 | 気候変動に伴った東シベリアの植生・凍土システム変化:シミュレーションによる検討 | 日本語 English |
|
* ACG38-P06 | アラスカのクロトウヒ林における光合成有効放射吸収率の空間依存特性の解析 | 日本語 English |
|
ACG38-P07 | 衛星リモートセンシングによるアラスカの陸域生態系のフェノロジー観測に関する地上検証 | 日本語 English |
|
AHW28-06 | アラスカ内陸の永久凍土上のクロトウヒ林における熱収支の通年観測 | 日本語 English |
|
KOBAYASHI, Hiroaki | * SSS28-11 | 1952年と2003年十勝沖地震の類似性と相違性 | 日本語 English |
KOBAYASHI, Hiroshi | PPS21-10 | 天体スケールにおける衝突破壊モデルの再検討 | 日本語 English |
★* U07-18 | 小惑星帯での天体での衝突・破壊や力学から紡ぎだす太陽系起源 | 日本語 English |
|
KOBAYASHI, Kazuya | * SCG60-01 | セメントへのセシウムイオン吸着に関する分子動力学を用いた研究 | 日本語 English |
KOBAYASHI, Kazyhiro | SSS27-P15 | 本州中央部に発生した地震に伴う断層の環状分布 | 日本語 English |
KOBAYASHI, Kei | ★ U03-07 | 合成ポリペプチドを添加した溶液中におけるカルサイト表面の水和構造の原子分解能イメージング | 日本語 English |
KOBAYASHI, Kenichiro | HSC25-03 | 防災技術情報データベースの防災教育への利活用 | 日本語 English |
KOBAYASHI, Kensei | * BAO01-04 | 惑星間塵中の有機物とその生命起源との関連 | 日本語 English |
BAO01-06 | たんぽぽ計画における有機物曝露実験 | 日本語 English |
|
★ BAO01-14 | 火星生命探査計画:蛍光顕微鏡をもちいた火星表面での微生物探査 | 日本語 English |
|
BAO01-16 | たんぽぽ計画の準備状況と微生物宇宙生存可能性の検討 | 日本語 English |
|
BAO01-17 | サブミリメーターサイズの{i}Deinococcus{/i}属の凝集細胞は宇宙空間で UVを遮蔽することが可能である | 日本語 English |
|
BAO01-P02 | 宇宙線による星間物質からのアミノ酸前駆体生成の実験的検証 | 日本語 English |
|
BAO01-P03 | たんぽぽ計画エアロゲル試料の初期分析とその後の分析フロー | 日本語 English |
|
BAO01-P04 | エアロゲルで捕集した微小粒子中のアミノ酸分析法の検討 | 日本語 English |
|
BAO01-P14 | ホスファターゼ活性を用いた極限環境生物活動評価 | 日本語 English |
|
KOBAYASHI, Kenshi | * ACG39-P23 | 北東アジア乾燥域における衛星GRACEによる陸水貯留量変化の検証 | 日本語 English |
KOBAYASHI, Kenta | SCG68-04 | 月岡断層を横切る高分解能反射法地震探査 | 日本語 English |
SCG68-P13 | 長野盆地西縁・飯山断層の高精度反射法地震探査から明らかになった地下構造 | 日本語 English |
|
KOBAYASHI, Konatsu | * MIS25-16 | 静岡県清水平野の津波堆積物 | 日本語 English |
KOBAYASHI, Kyoko | HTT32-P19 | 生元素安定同位体比解析からみた国後島および択捉島のヒグマの食生態 | 日本語 English |
KOBAYASHI, Madoka | APE34-P08 | 北西太平洋日本沖の堆積物コアにおける藻類バイオマーカー温度計の検討 | 日本語 English |
KOBAYASHI, Masahiro | SSS27-P15 | 本州中央部に発生した地震に伴う断層の環状分布 | 日本語 English |
KOBAYASHI, Masahiro | * SCG63-15 | アジア東縁の沈み込み帯に産するマントルかんらん岩中の間隙水起源ハロゲンと希ガス | 日本語 English |
KOBAYASHI, Masahiro | * AHW30-11 | 森林における樹冠−堆積有機物−土壌の水移動に伴う放射性セシウムの移行 | 日本語 English |
AHW30-P06 | 関東平野周辺部の森林における大気からの放射性セシウムの流入実態 | 日本語 English |
|
AHW30-P07 | 森林流域における渓流水を通じた放射性セシウムの年間流出量とその特徴 | 日本語 English |
|
KOBAYASHI, Masaji | SSS02-03 | 自然地震発生直前の微小クラックによる破壊核形成期の同定(2) | 日本語 English |
KOBAYASHI, Masanori | BAO01-P13 | 気球による成層圏微生物捕集実験 | 日本語 English |
PPS01-09 | 木星探査計画JUICE搭載レーザ高度計の国際共同開発 | 日本語 English |
|
PPS21-13 | PERC超小型衛星プロジェクト:流星観測キューブサットS-CUBE (S3) | 日本語 English |
|
PPS22-01 | その場年代計測装置による月惑星年代学探査 | 日本語 English |
|
PPS22-P01 | K-Ar年代その場計測装置の開発状況 | 日本語 English |
|
PPS22-P02 | 月・惑星着陸探査用元素分析装置:レーザ誘起絶縁破壊分光装置(LIBS) | 日本語 English |
|
SCG61-P13 | レーザ誘起絶縁破壊分光計(LIBS)による岩石のその場元素分析 | 日本語 English |
|
U07-10 | はやぶさ2LIDARを用いたダスト観測 | 日本語 English |
|
U07-12 | Hayabusa-2 衝突実験観測用カメラ DCAM3 の開発状況 | 日本語 English |
|
KOBAYASHI, Naoki | ★ PPS04-09 | 火星内部構造探査: InSight の紹介 | 日本語 English |
PPS22-P03 | 火星ペネトレータによるネットワーク観測提案 | 日本語 English |
|
PPS22-P04 | ペネトレータ・システム実証のための小型科学衛星ミッションの提案 | 日本語 English |
|
PPS22-P07 | 月惑星探査の来たる10 年:現在までの検討状況と今後の予定 | 日本語 English |
|
* PPS23-01 | SELENE-2に向けた月広帯域地震計システムの開発 | 日本語 English |
|
PPS23-P10 | 次期月探査計画SELENE-2の現状と科学搭載機器の開発状況(3) | 日本語 English |
|
★* SIT03-07 | 月の中心核の現状理解と展望 | 日本語 English |
|
★ U07-16 | はやぶさ2の統合サイエンス | 日本語 English |