■著者名(アルファベット順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 S 】 |
|
>> 予稿集TOPへ |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
SUGAWARA, Makoto | SCG67-04 | 伊豆・小笠原弧明神海山及び明神リフトから採取された珪長質火成岩の島弧横断方向変化 | 日本語 English |
SUGAWARA, Satoshi | * AAS21-06 | 過去25年間の成層圏CO2濃度のトレンドと年々変動 | 日本語 English |
MSD03-P05 | 気候変動メカニズム解明に向けた対流圏・成層圏における大気主成分濃度および同位体比の高精度観測 | 日本語 English |
|
SUGAWARA, Sou | SCG65-P03 | 北海道で発生する千島前弧スリバーの運動に伴う小地震の断層面解の分布 | 日本語 English |
SUGAWARA, Yu | * SMP43-03 | 低圧型変成帯の広域温度上昇マップ -山口県東部領家帯を例にして- | 日本語 English |
SUGAYA, Manami | * APE34-P22 | 下北半島沖C9001Cコアにおける花粉記録 :過去12万年間の古気候変動復元 | 日本語 English |
APE34-P23 | 茨城県における後期更新世の非海成層由来の花粉記録を用いた古気候復元 | 日本語 English |
|
SUGIDACHI, Takuji | AAS22-09 | HYVISで観測された熱帯圏界面層の巻雲粒子 | 日本語 English |
* AAS22-10 | 気候監視のためのラジオゾンデ用鏡面冷却式露点計の開発 | 日本語 English |
|
SUGIHARA, Kaoru | BBG22-06 | 温帯のサンゴ礁・サンゴ群集と最近の変化 | 日本語 English |
SUGIHARA, Mituhiko | * HRE29-P06 | 超伝導重力計iGravによるCO2地中貯留サイトでの連続重力測定 | 日本語 English |
HRE29-P07 | 米国テキサス州ファンズワースでの重力調査 | 日本語 English |
|
SGD22-09 | 八丈島の温泉地域におけるgPhone-133重力計を用いた連続観測 | 日本語 English |
|
SUGIHARA, Shigeo | SVC53-P04 | オロピリカ川火砕流堆積物:北海道北東部白滝盆地から噴出した大規模火砕流堆積物 | 日本語 English |
SUGIHARA, Takamitsu | * MIS23-P10 | 大深部掘削科学における泥水検層の役割と課題: | 日本語 English |
PPS22-01 | その場年代計測装置による月惑星年代学探査 | 日本語 English |
|
PPS23-02 | SELENE-2搭載を目指したマクロ分光カメラおよび研磨装置の開発 | 日本語 English |
|
* PPS23-P04 | Mare Imbrium周辺の地殻物質 | 日本語 English |
|
SUGIMOTO, Atsuko | ACC03-P08 | Nitrogen as a controlling factor of larch growth in taiga-tundra ecotone in arctic region, northeastern Siberia | 日本語 English |
SUGIMOTO, Atsuko | ACC03-03 | 地球温暖化にともなうシベリアの陸域環境変化 | 日本語 English |
ACC03-P07 | 植物と土壌の窒素同位体比を用いた窒素動態の比較研究 | 日本語 English |
|
ACC03-P09 | Seasonal dynamics of nitrogen and source of nitrogen for larch in the taiga forest in northeastern Siberia | 日本語 English |
|
ACG38-P02 | 東シベリアタイガ-ツンドラ境界の環境傾度と植物の分布 | 日本語 English |
|
AHW28-07 | 気候変化にともなうシベリア凍土生態系の生態水文変化 | 日本語 English |
|
ACG38-P03 | 東シベリアのカラマツ林2サイトにおける過去150年間のカラマツ年輪幅と炭素同位体比 | 日本語 English |
|
ACG38-P05 | 東シベリアタイガ‐ツンドラ境界における凍土及び表面水の水安定同位体比の観測 | 日本語 English |
|
SUGIMOTO, Masakazu | * PEM28-P02 | れいめい衛星観測によるオーロラ波動構造と電子加速領域の関係 | 日本語 English |
SUGIMOTO, Norihiko | MIS21-05 | くりこみ摂動法を用いた重力波の自発的放射メカニズムの理論的解明 | 日本語 English |
PCG31-03 | 金星の雲層における対流の数値実験 | 日本語 English |
|
SUGIMOTO, Shusaku | ACG05-P10 | 南インド洋における東西ダイポール型の長周期海面水温変動 | 日本語 English |
SUGINO, Tomohiro | BAO01-17 | サブミリメーターサイズの{i}Deinococcus{/i}属の凝集細胞は宇宙空間で UVを遮蔽することが可能である | 日本語 English |
SUGIOKA, Hiroko | SEM37-10 | ベクトル津波計によるはじめての海底観測 | 日本語 English |
SSS01-P02 | 海陸自然地震観測による2011東北地震震源域周辺の構造不均質 | 日本語 English |
|
SUGISAKI, Saiko | ★* APE34-10 | Pliocene anisotropy of magnetic susceptibility (AMS) from the Wilkes Land margin | 日本語 English |
SUGITA, Hajime | ★* AGE04-P01 | 発光バクテリアを用いたバイオアッセイによる土壌汚染評価手法の開発-土壌汚染対策法・第二種特定有害物質に関する急性毒性評価- | 日本語 English |
SUGITA, Michiaki | AHW28-03 | 作物生産と蒸発散:2層キャノピーモデルを用いたエジプトナイルデルタでの蒸散と地面蒸発の分離と防風林導入による蒸発抑制 | 日本語 English |
AHW28-04 | 霞ヶ浦湖面における二酸化炭素フラックスとその変化要因の考察−5年間の観測の予備解析結果 | 日本語 English |
|
AHW28-05 | 霞ヶ浦流域の環境変化と霞ヶ浦の水収支:1970年代と現在の差異 | 日本語 English |
|
AHW28-P01 | 明治期から現代への流域環境変化に伴う水循環の応答:水文モデル による霞ヶ浦の対照的な2支流域における検討 | 日本語 English |
|
AHW29-P03 | 弱風時の水面上のバルク輸送係数−広域大気循環の影響? | 日本語 English |
|
SUGITA, Ritsuko | * GEJ04-P11 | IUGS法地質学イニシアチブ及び法地学国際ネットワークの活動 -犯罪捜査のための地質学- | 日本語 English |
SUGITA, Seiji | PCG32-12 | 惑星探査におけるK-Ar年代のその場計測 | 日本語 English |
PCG32-13 | 真空紫外LIBSによるその場K-Ar年代測定法 | 日本語 English |
|
PPS21-09 | 極限状態における橄欖石のHugoniot曲線: 原始地球表層環境へのO2の供給 | 日本語 English |
|
PPS21-P07 | 地球型惑星における衝突起源大気組成の多様性 | 日本語 English |
|
PPS21-P09 | 衝突実験と数値計算におけるクレーターレイの形成 | 日本語 English |
|
PPS21-P10 | 石灰岩標的において衝突角度がクレーターサイズに及ぼす影響 | 日本語 English |
|
PPS22-01 | その場年代計測装置による月惑星年代学探査 | 日本語 English |
|
PPS22-P01 | K-Ar年代その場計測装置の開発状況 | 日本語 English |
|
PPS22-P02 | 月・惑星着陸探査用元素分析装置:レーザ誘起絶縁破壊分光装置(LIBS) | 日本語 English |
|
* PPS22-P06 | アストロバイオロジー研究施設構想 | 日本語 English |
|
★ PPS23-11 | 粘弾性変形解析から示唆された古い衝突盆地形成年代 | 日本語 English |
|
* PPS33-05 | 惑星大気中での隕石の爆発現象 | 日本語 English |
|
* U07-15 | 小惑星1999JU3の可視反射分光スペクトルの地上観測 | 日本語 English |
|
U07-P06 | 主成分分析を用いたイトカワ表面スペクトルの解析 | 日本語 English |
|
* U07-P07 | はやぶさ2搭載の可視分光カメラONCによる科学観測計画 | 日本語 English |
|
SUGITA, Syohei | * SVC48-P01 | 秋田駒ケ岳火山西部地域における主成層火山形成期噴出物の岩石学的研究 | 日本語 English |
SUGITA, Takafumi | * AAS21-P07 | メタン高度分布比較のための衛星および航空機観測と同期したGPS掩蔽測定による気温高度分布の整備 | 日本語 English |
AAS22-P04 | JEM/SMILESとACE-FTSによる北極成層圏オゾン破壊過程の解析 | 日本語 English |
|
SUGITANI, Kenichiro | AHW30-P14 | 河口干潟堆積物中のリンの存在形態と,底生微細藻類の生息規模との関係性評価 | 日本語 English |
AHW30-P15 | 長良川河口堰域における堆積物の重金属汚染の評価 | 日本語 English |
|
★* BPT23-08 | 太古代(30億年前)微化石群の生活環復元と分類の試み | 日本語 English |
|
★* U03-13 | 西オーストラリア・スティルリープール層(34億年)に産出するフランジをもつ有機質微化石 | 日本語 English |
|
SUGITANI, Mariko | * MTT37-P05 | 日本における住宅の景観の変化と混乱 | 日本語 English |
SUGITANI, Shigeo | PPS33-P02 | 隕石落下地点から伝搬した大気Lamb波の検出 | 日本語 English |
SUGITO, Nobuhiko | SSS31-34 | 津浪の性質(波長)に対する海岸地形のタイプ別津浪高の特徴 東北地方太平洋沖地震の検証 | 日本語 English |
* SSS31-P42 | 0.5秒メッシュDEMで見る相模トラフの海底活断層地形(予察) | 日本語 English |
|
SSS32-P16 | 糸魚川-静岡構造線活断層系中部におけるトレンチ調査(速報)-岡谷市西山地点の調査結果- | 日本語 English |
|
* SSS32-P19 | 上町断層帯の最新活動時期−岸和田市磯上町におけるピット掘削調査− | 日本語 English |
|
SUGIURA, Konosuke | * ACC32-P03 | 吹雪による大気への昇華蒸発の寄与の比較検討 | 日本語 English |
AHW28-06 | アラスカ内陸の永久凍土上のクロトウヒ林における熱収支の通年観測 | 日本語 English |
|
SUGIURA, naoji | PCG32-10 | 火星隕石ALH 84001中のリン酸塩鉱物のシングルグレインU-Pb年代分析:隕石の熱史の解明に向けて | 日本語 English |
* PPS02-12 | 始原的なメソシデライトNWA1878 | 日本語 English |
|
PPS02-13 | NWA801 CR2コンドライト中のグラファイトを含む岩相と含まない岩相を持つ火成岩的クラストの起源 | 日本語 English |
|
SUGIURA, Yuki | MAG35-16 | スギ葉から雄花への放射性セシウムの動態 | 日本語 English |
SUGIYAMA, Hajime | * PEM27-P14 | 多成分プラズマにおける斜め伝播EMIC波の線形分散解析 | 日本語 English |
SUGIYAMA, Kazumasa | SGC54-P06 | XAFS法によるCaGeO_{3}ペロブスカイト、ガーネット、ウォラストナイトによるCa-O有効二体間ペアポテンシャル | 日本語 English |
SUGIYAMA, Ko-ichiro | * MGI34-10 | 惑星科学研究センター (CPS) における知見アーカイブの構築 | 日本語 English |
* PCG31-15 | 木星大気の雲対流の直接数値計算: 雲対流の間欠性に関する考察 | 日本語 English |
|
★ PPS04-02 | 初期火星大気中の主成分凝結対流の二次元数値実験 | 日本語 English |
|
SUGIYAMA, Shin | ACC32-P08 | Full Stokes dynamics at the Shirase Drainage Basin, Antarctica and comparison to the shallow ice approximation | 日本語 English |
SUGIYAMA, Tomohiko | SCG67-17 | 高潮流域下で観測可能な新しい津波・地殻変動観測ブイシステムの開発 | 日本語 English |
SUGIYAMA, Yuichi | * SSS32-P12 | 柳ヶ瀬・関ヶ原断層帯北部海域延長部の音波探査 | 日本語 English |
SSS32-P13 | 柳ヶ瀬・関ヶ原断層帯北部の最新活動時期の再検討 | 日本語 English |
|
★* U06-10 | 活断層と耐震安全性評価‐活断層評価に係わった経験からのコメント | 日本語 English |
|
SUGIYAMA, Yuko | AHW29-P12 | FT-ICR MSと3次元励起蛍光スペクトル測定を用いたヒノキ森林生態系を循環する溶存有機物のキャラクタリゼーション | 日本語 English |
* MTT38-03 | フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴型質量分析法を用いた陸水中溶存有機物の分子レベルキャラクタリゼーション | 日本語 English |
|
Suhaimi JAMALUDIN | HDS06-09 | マレーシアにおける地すべり災害の低減及び管理に関する研究 | 日本語 English |
Suigetsu Varves 2006 project members | APE34-33 | 水月湖年縞堆積物から見た気候変動の同時性と異時性 | 日本語 English |
SGL40-03 | 水月湖93年および06年コアから得られた陸上の放射性炭素年代較正用データセット | 日本語 English |
|
SUITO, Hisashi | SSS25-01 | 越後平野で観測された東北地方太平洋沖地震に伴う局所的に大きな地殻変動 | 日本語 English |
* SSS34-02 | 東北地方太平洋沖地震に伴う粘弾性緩和による変動の見積もり | 日本語 English |
|
Sulastri | MIS30-07 | INTEGRATED STUDIES OF EARTHQUAKE PRECURSORS IN INDONESIA | 日本語 English |
SULASTYA PUTRA, Purna | * MIS25-06 | Sedimentary features of the 2011 Tohoku-Oki tsunami on coastal lowland behind a lagoon in Matsukawaura, Fukushima | 日本語 English |
SULISTYOWATI, Reni | ★ AHW02-02 | HARIMAU計画で観測されたインドネシア・スマトラ島沿岸豪雨帯 | 日本語 English |
* AHW02-05 | Simulation of the diurnal cycle of Ciliwung River, Jawa, Indonesia | 日本語 English |
|
Suliyanti Pakpahan | MIS30-07 | INTEGRATED STUDIES OF EARTHQUAKE PRECURSORS IN INDONESIA | 日本語 English |
SUMINO, Hirochika | * MTT38-13 | ダイヤモンドの起源を顕微赤外分光分析と希ガス質量分析で探る | 日本語 English |
* SCG09-09 | 超高圧変成作用起源ダイヤモンド中の深部マントル起源希ガスとその意義 | 日本語 English |
|
SCG63-15 | アジア東縁の沈み込み帯に産するマントルかんらん岩中の間隙水起源ハロゲンと希ガス | 日本語 English |
|
SGC54-08 | キンバーライトとその捕獲岩中のI/Br比とそれらの産出地域による系統的分類 | 日本語 English |
|
SGC54-09 | キンバーライト中のオリビン斑晶中に含まれる複数の希ガス成分:いかにして起源マントルの組成を読み取るか? | 日本語 English |
|
* SIT06-14 | 伊豆小笠原弧における希ガスとハロゲンのリサイクル | 日本語 English |
|
SVC53-P17 | 阿蘇根子岳火山に分布する火山噴出物のK-Ar年代 −同一カルデラ内における異なるマグマシステム− | 日本語 English |