■著者名(アルファベット順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 U 】 |
|
>> 予稿集TOPへ |
1 | 2 | 3 | 4 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
UMEDA, Saori | BPT05-P07 | 南アフリカ・バーバートン緑色岩帯の珪化変質地域にみられる玄武岩、コマチアイトとチャートの産状および地球化学的研究 | 日本語 English |
UMEDA, Takayuki | PEM08-P08 | Study on characteristics of drift resonance between outer radiation belt electrons and a monochromatic Pc5 wave based on GEMSIS-RC and RB simulations | 日本語 English |
PEM17-09 | ケルビン・ヘルムホルツ不安定性におけるジャイロ粘性効果 | 日本語 English |
|
PEM17-13 | ホイッスラー乱流中での運動論スケール静電波動の励起について: 粒子シミュレーション | 日本語 English |
|
PEM17-P06 | レイリー・テイラー不安定性のブラソフシミュレーション | 日本語 English |
|
PEM19-01 | 超臨界垂直衝撃波における微視的不安定性再考 | 日本語 English |
|
UMEDA, Yasuhiro | SSS24-P02 | 昭和南海地震の直前に目撃された異常現象はどのくらいの頻度で出現するのか(1) | 日本語 English |
UMEDA, Yuhei | BCG09-P01 | 衝撃波のよる鉱物, 水, 生体分子の相互作用: 隕石衝突下のオリビンとアミノ酸水溶液の反応による粒子形状変化 | 日本語 English |
UMEMOTO, Koichiro | SIT07-18 | First-principles study of solid iron-hydrogen alloys under high pressure | 日本語 English |
UMEMURA, Masayuki | PCG21-P09 | 惑星大気の多重散乱を扱う輻射輸送モデルを用いた生命の痕跡の示唆について | 日本語 English |
UMEMURA, Norio | MGI04-02 | IUGONET activities for data sharing and interdisciplinary study | 日本語 English |
MGI21-16 | ERGサイエンスセンターによるデータアーカイブ及び統合データ解析ツールの開発 | 日本語 English |
|
PEM09-P08 | IUGONET data analysis system for a study of coupling processes in the solar-terrestrial system | 日本語 English |
|
UMETANI, Kazuhiro | PCG20-03 | 将来火星探査に向けた近距離用LIDARの開発 | 日本語 English |
UMETSU, Chieko | ★ HSC04-02 | Climate Change, Agricultural Production and Nutrition: Towards Integrated Policy Design for Food Security | 日本語 English |
UMEYAMA, Eri | SCG57-03 | 紀伊半島西部における3次元地震波減衰構造の推定 | 日本語 English |
UMEZAWA, Natsumi | MIS06-P02 | 炭化板パッシブサンプラーによる大気中水銀濃度モニタリング ー首都圏と北海道の大気中水銀濃度の比較ー |
日本語 English |
UMEZAWA, Taku | AAS01-04 | Regional methane emission estimation based on observed atmospheric concentrations (2002?2012) | 日本語 English |
AAS01-05 | Toward assimilation of CONTRAIL data to estimate surface CO2 fluxes | 日本語 English |
|
AAS01-06 | Fine-scale CO2 variations over the Tokyo megacity observed by CONTRAIL | 日本語 English |
|
AAS12-06 | デリー上空でのCONTRAIL観測から明らかになった冬期農作物によるCO2吸収 | 日本語 English |
|
UMEZAWA, Yu | ACG15-06 | リン酸の酸素安定同位体比を含む生物地球化学的指標を用いたフィリピン・ボリナオおよびアンダ沿岸の養殖海域における継続的な富栄養化状態の原因解明 | 日本語 English |
ACG15-P03 | 沿岸域における陸源物質動態:水、DIC、POM安定同位体比による評価 | 日本語 English |
|
ACG15-P04 | パラオ堡礁サンゴ礁ラグーンにおける窒素循環 | 日本語 English |
|
★ ACG23-02 | 陸水由来の栄養塩が海域生態系に与える影響の多様性 | 日本語 English |
|
UMINO, Norihito | SIT12-01 | The Great Sanriku-oki earthquake of 2 March 1933: Source Characterization Based Regional and Far Field Information and Implications for Off-Trench Normal Faulting Tsunami Sources in Japan and Elsewhere | 日本語 English |
UMINO, Susumu | ★ SIT09-11 | オマーンオフィオライトの超高温沈み込み帯の末路:その誕生から死まで | 日本語 English |
SIT09-P09 | Evolutionary processes of submarine volcano in an incipient arc reference from the Oman Ophiolite | 日本語 English |
|
SVC48-P20 | オフリッジ巨大海底溶岩原の定置・固化過程:オマーンオフィオライトV3溶岩の岩石学的研究 | 日本語 English |
|
UNDERWOOD, Michael | SIT12-10 | Lithostratigraphic Evolution of the Shikoku Basin, Inputs to the Nankai Trough Subduction Zone | 日本語 English |
★ SSS02-10 | Clay Mineral Provenance and Clay Diagenesis Deep in the Nankai Accretionary Prism: Results from IODP Riser Drilling, Nankai Trough Seismogenic Zone Experiment | 日本語 English |
|
UNE, Hiroshi | HTT08-03 | Detection of landslide surface deformation in Kathmandu triggered by the 2015 Gorkha, Nepal earthquake using InSAR image | 日本語 English |
★ HTT24-01 | 災害時に求められる地理空間情報とは? | 日本語 English |
|
SSS31-19 | 2014年長野県北部の地震に伴う地表変動に関するSAR干渉画像の解釈 | 日本語 English |
|
UNO, Fumichika | MGI21-02 | 気象庁データの再生可能エネルギー分野への応用利用 ―産総研の取り組み― | 日本語 English |
MIS26-11 | 降灰予測モデルの検証のための太陽電池発電量を利用した降灰量推定 | 日本語 English |
|
UNO, Itsushi | AAS01-09 | 東南アジア域におけるバイオマス・バーニング起源排出量のNO2カラム量への影響評価 | 日本語 English |
AAS01-P06 | Application of Inversion Technique to Quick Update of Anthropogenic NOx emission over East Asia with Satellite Observations and Chemical Transport Model | 日本語 English |
|
AAS12-03 | 福江島における大気中ブラックカーボン質量濃度の長期観測2009-2015: 東アジアからの排出量と湿性除去速度の解析 |
日本語 English |
|
AAS12-05 | 東アジアの対流圏二酸化窒素濃度、10年前のレベルに回復 | 日本語 English |
|
UNO, Koji | SVC48-16 | 流理構造の発達する厚い流紋岩溶岩の自然残留磁化方向 | 日本語 English |
UNO, Koji | SEM34-05 | 中部日本犬山地域に分布する上部三畳系層状チャートから得られた古地磁気・化石統合層序 | 日本語 English |
SVC48-P16 | 大分県姫島に分布する城山黒曜石溶岩の定置過程 | 日本語 English |
|
UNO, Masaoki | SCG63-05 | 吸水反応における多結晶体の力学的応答?CaSO4-H2O系における反応誘起応力・歪の実験的研究? | 日本語 English |
SMP43-14 | Formation of secondary olivine after orthopyroxene during serpentinization: Evidence from the Hantaishir ophiolite, western Mongolia | 日本語 English |
|
SMP43-P08 | 沈み込み帯における地殻―マントル物質境界の交代作用:四国中央部三波川帯富郷地域の蛇紋岩岩体における例 | 日本語 English |
|
SMP44-09 | メルト包有物解析による古カルデラのマグマ溜まり深度と地殻流体活動の関連:東北日本,白沢カルデラの例 | 日本語 English |
|
SMP44-P01 | 深部地熱貯留層のナチュラルアナログ -秋田県比立内花崗岩体- | 日本語 English |
|
SVC47-P04 | 蔵王火山で過去100年間に見られた活発化と現在の状況 | 日本語 English |
|
UNOME, Souta | SVC47-27 | 航空レーザ測量による2014年の御嶽山噴火前後の地形変化 | 日本語 English |
UNUMA, Tatsuya | BPT08-03 | 棘皮動物の骨格形成に及ぼす冷湧水メタンの影響 | 日本語 English |
UOZUMI, Teiji | PEM09-09 | Recent development of MAGDAS project: Strategy for international alliance of geomagnetic field network observation | 日本語 English |
PEM18-12 | 日本経度帯のプラズマ圏密度季節変化:北半球、南半球各々でのMAGDAS磁場観測からの推定・比較 | 日本語 English |
|
UPRETI, Bishal Nath | SSS30-P02 | 2015年ネパール・ゴルカ地震 (Mw 7.8) 震源域中央部における稠密余震観測 | 日本語 English |
UR REHMAN, Hafiz | SMP13-P03 | Crystallographic preferred orientation analysis of Sanbagawa eclogites using a Scanning Electron Microscope EBSD method | 日本語 English |
URA, Tamaki | SCG59-23 | AUVを用いた明神海丘カルデラの深海音響・地磁気調査 | 日本語 English |
URABE, Atsushi | MIS11-04 | 磁気ファブリックから復元した3・11津波の挙動 | 日本語 English |
MIS11-06 | 富山・石川地域の海岸平野に記録されたイベント堆積物 | 日本語 English |
|
URABE, Kenshin | SSS33-02 | 防災リテラシーを向上させるための「防災リテラシーハブ」の開発 | 日本語 English |
URABE, Tetsuro | ★ SGL38-01 | 海底熱水鉱床の硫化鉱物のウラン−トリウム放射非平衡について | 日本語 English |
URAKAWA, Rieko | HTT21-07 | 日本の森林土壌における窒素安定同位体比の変動様式について | 日本語 English |
URAKAWA, Satoru | SMP42-04 | 高圧下におけるFeS-NiS二成分系メルトの密度測定 | 日本語 English |
URAKAWA, Seitaro | PCG10-13 | DESTINY+: Phaethon fLyby with reUSable probe | 日本語 English |
URASAWA, Chihiro | ACG23-09 | 炭素・窒素安定同位体比を用いた富山湾沿岸の食物網の解析と陸域からの影響把握 | 日本語 English |
URYU, Mitsuru | SSS28-P15 | 茨城県及び福島県の県境付近で発生した内陸地殻内地震による茨城県沿岸域における長周期地震動に関する評価・分析(その2 | 日本語 English |
USAMI, Kazuko | HCG26-04 | 八重山前弧〜琉球海溝域におけるイベント層の堆積過程 | 日本語 English |
SEM05-04 | Paleomagnetic secular variation of deep-sea sediment in Northeast Japan: challenge of dating of sedimentary sequence below CCD for paleoseismology in the rupture zone of 2011 Tohoku-oki earthquake | 日本語 English |
|
SIT12-P06 | Lithology and physical property of sediments covering horst-graben structures of the Japan Trench: Preliminary results of KS-15-3 sediment core analysis | 日本語 English |
|
USAMI, Takamasa | SSS27-P08 | 3次元及び2次元震源イメージングから推定した2014年伊予灘稍深発地震の初期段階の破壊過程 | 日本語 English |
USHIIO, Shuki | MIS15-P07 | 南極海ケープダンレーポリニヤにおける海氷・海洋の係留観測 | 日本語 English |
USHIJIMA, Yusuke | AOS14-P01 | 海面熱フラックスの日周変動が海洋表層の水温構造に与える影響 | 日本語 English |
USHIKUBO, Takayuki | BPT05-05 | アカスタ片麻岩体のジルコンに記録された原始生代における重い酸素同位体比を持つマグマ形成の証拠 | 日本語 English |
SCG56-P02 | 海洋島玄武岩マグマ起源物質の不均質性―ラロトンガ島での事例(予察) | 日本語 English |
|
★ SGC16-02 | Volatile behaviors at an immature stage of subduction zone inferred from volcanic glasses in the Bonin fore-arc (IODP Expedition 352) | 日本語 English |
|
SGC16-P03 | Volatile element compositions of HIMU basalts; a study of Raivavae in the South Pacific | 日本語 English |
|
SGC50-05 | 南太平洋ピトケアン島におけるメルト包有物の地球化学的研究 | 日本語 English |
|
SGL38-08 | 現世の海洋性島弧・島弧衝突帯花崗岩類のジルコン酸素同位体組成 | 日本語 English |
|
USHIO, Koji | ACG23-03 | 水・エネルギー・食料ネクサス:熱エネルギーとしての陸域地下水利用が沿岸水産資源へ与える影響 | 日本語 English |
USHIO, Tomoo | AAS02-03 | Data assimilation experiments of phased array weather radar with 30-second-update ensemble Kalman filter with 100-m resolution | 日本語 English |
ACG10-P01 | Validation of the GSMaP Gauge NRT | 日本語 English |
|
ACG10-P04 | Additional information of precipitating cloud life stages for Improvement of rain rate data estimated from Himawari-8 | 日本語 English |
|
★ HDS07-02 | Osaka Urban Phased Array Radar and Lightning Network Experiment | 日本語 English |
|
MIS14-08 | フェーズドアレイレーダーと雷放電の三次元観測により得られた積乱雲内の電荷構造と鉛直流の関連 | 日本語 English |
|
MIS14-09 | 固定型二重偏波フェーズドアレイレーダにおける観測精度の検討 | 日本語 English |
|
MIS14-10 | 偏波フェーズドアレイレーダの開発とビーム形成に関する検討 | 日本語 English |
|
MIS14-11 | 二重偏波レーダネットワークにおける降雨減衰補正手法の開発 | 日本語 English |
|
PEM16-12 | JEM-GLIMS直下視観測から同定したスプライトの水平空間分布と親雷放電との関係 | 日本語 English |
|
PEM16-P04 | 雷放電・TLEsの全球発生分布および発生頻度と地方時間依存性 | 日本語 English |
|
USHIODA, Masashi | PPS11-21 | Shock remanent magnetization measurement using the superconducting quantum interference device microscope | 日本語 English |
SCG63-29 | 岩手・宮城内陸地震震源域の3次元流体分布と地殻変動 | 日本語 English |
|
★ SEM34-12 | Rock-magnetic studies concerning source of the Martian magnetic anomaly | 日本語 English |
|
SVC45-02 | 立山地獄谷の熱水系 | 日本語 English |
|
USHIRO, Hiroshi | HQR15-03 | 北海道北部頓別平野周辺の沿岸部における完新世の砂丘および沖積層のルミネッセンス年代 | 日本語 English |
USHIYAMA, Tomoki | BCG09-11 | 土壌鉱物における鉛の吸着挙動と表面化学種分布の全水質条件に対応した予測モデル | 日本語 English |
USMAN, Muhammad | ACC20-03 | A study on the glacial dynamics in central Karakorum | 日本語 English |
SSS24-06 | A Study on the Enhancing Earthquake Frequency in Northern Pakistan: Is the Climate Change Responsible? |
日本語 English |
|
USUI, Akira | MIS18-01 | マイクロフォーカスX線CTの紹介と海底資源研究への応用 | 日本語 English |
MIS18-04 | Distributions of Rare Earth Elements between Seawater and Fe-Mn Crust Surface at the Takyo Daigo Seamount, Northwestern Pacific | 日本語 English |
|
MIS18-05 | 鉄マンガンクラスト中のジルコニウム-ハフニウム分別挙動 | 日本語 English |
|
MIS18-P01 | AUV「うらしま」で得られた拓洋第5海山南西尾根の微地形 | 日本語 English |
|
MIS18-P02 | 北西太平洋から得られた鉄マンガンクラストの超微細磁気層序から推定した成長速度 | 日本語 English |
|
MIS18-P03 | 海底マンガン鉱床形成の時間空間的多様性の研究-北西太平洋域を対象とした総合研究に向けて | 日本語 English |