■著者名(アルファベット順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 Y 】 |
|
>> 予稿集TOPへ |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
YAMADA, Keita | MAG24-04 | 夏/秋季における大気中の放射性セシウムの再飛散過程〜生物―大気循環の可能性 | 日本語 English |
YAMADA, Keitaro | HQR15-06 | 福井県水月湖の年縞堆積物を用いた過去5万年間の堆積速度変化 | 日本語 English |
YAMADA, Kou | SVC46-06 | 火山災害に関する新聞記事の動向分析 | 日本語 English |
YAMADA, Kyohei | MIS09-15 | 表層メタンハイドレートに含まれるメタノールからみたメタンハイドレート生成年代推定の試み | 日本語 English |
YAMADA, Makoto | ACG23-P04 | 日本沿岸海域における海底湧水インパクトの異なる場所での一次生産速度の比較 | 日本語 English |
YAMADA, Makoto | ACG23-11 | 地球温暖化に伴う環境変動(水温・降水量の変化)が海底湧水を通じて沿岸域の水産生物に与える影響 | 日本語 English |
★ ACG23-P06 | 大分県別府地域の沿岸域への温泉熱の流入が河口域周辺の魚類群衆に与える影響 | 日本語 English |
|
ACG23-P07 | 異なる海底湧水環境で育てたアサリの成長比較 | 日本語 English |
|
YAMADA, Manabu | PCG10-13 | DESTINY+: Phaethon fLyby with reUSable probe | 日本語 English |
PCG10-P11 | 地球スイングバイ時の「はやぶさ2」可視カメラが捉えた月・地球 | 日本語 English |
|
PCG21-02 | あかつき紫外イメージャ初期報告と感度特性評価 | 日本語 English |
|
PCG21-P04 | 金星雲観測のためのファイバ面分光ユニット開発 | 日本語 English |
|
YAMADA, Masahito | O04-P46 | ジオパークの大会運営に関して何に注目すればいいのか?―日本ジオパーク関東地区大会(銚子大会)2015を例として― | 日本語 English |
YAMADA, Masaki | MIS11-07 | 陸上堆積物コアを用いた別府湾海底活断層型地震発生年代の高精度復元 | 日本語 English |
SEM34-15 | 津波性巨礫の粘性残留磁気を用いた津波年代推定 | 日本語 English |
|
YAMADA, Masataka | SVC48-07 | 栃木県北部・福島県南部に分布する中期更新世火砕流堆積物群の層序と高原火山の活動 | 日本語 English |
YAMADA, Masayuki | SSS25-P24 | 大分県の震度計データを用いたH/V,R/Vスペクトルの算定と既往速度構造モデルの検討 | 日本語 English |
YAMADA, Masumi | HDS05-09 | Stick-slip Motion Preceding a Landslide | 日本語 English |
SSS01-P04 | Improvement of the P-wave detection method in real time by using kurtosis statistics | 日本語 English |
|
YAMADA, Miyuki | MGI23-P05 | 「ペレーの毛」のテクスチャー:綿あめの形成過程のアナロジー | 日本語 English |
YAMADA, Naoyuki | SSS30-03 | 気象庁地震カタログの改善 | 日本語 English |
SSS32-12 | 地殻変動即時把握について | 日本語 English |
|
YAMADA, Nobuyuki | G04-P01 | 学校などで行う液状化現象のモデル実験についての再考 | 日本語 English |
SSS26-03 | 南西諸島の広帯域地震波形データを用いたレシーバ関数解析 | 日本語 English |
|
YAMADA, Ryoichi | MTT27-10 | 地球統計学と物理則を組み合わせた金属鉱床品位の空間モデリングの試み | 日本語 English |
YAMADA, Ryoichi | SMP44-02 | 東北地方の超臨界地熱資源の属性と資源量評価 | 日本語 English |
SMP44-09 | メルト包有物解析による古カルデラのマグマ溜まり深度と地殻流体活動の関連:東北日本,白沢カルデラの例 | 日本語 English |
|
SMP44-P01 | 深部地熱貯留層のナチュラルアナログ -秋田県比立内花崗岩体- | 日本語 English |
|
YAMADA, Ryuhei | HTT22-01 | UAVから投下させる貫入プローブ(ペネトレータ)による観測システムの開発 | 日本語 English |
YAMADA, Ryuhei | PCG10-P03 | Geophysical experiments on Phobos proposed for JAXA Mars Moon Exploration mission | 日本語 English |
PCG10-P09 | The Instrument error on estimation of normal albedo of Ryugu using the laser altimeter on-board Hayabusa2 and the reflectance measurement of the carbonaceous chondrite at zero phase angle | 日本語 English |
|
PCG20-P07 | 小惑星/小天体内部構造探査のための地震探査パッケージの開発と検討 | 日本語 English |
|
PPS02-04 | Viking Lander 2搭載地震計データ復元の現状 | 日本語 English |
|
PPS13-17 | Approachミッションでの科学観測による成果 | 日本語 English |
|
YAMADA, Ryuji | HDS05-P08 | Effects of active fault types on earthquake-induced deep-seated landslides | 日本語 English |
HDS17-03 | 巨大(深層)崩壊の高精度編年研究会の中間報告−酸素同位体比年輪年代法による巨大崩壊の発生年代の推定と歴史史料の対比− | 日本語 English |
|
SGL38-P02 | 化学的前処理法の違いによる放射性炭素年代測定に対する影響評価 | 日本語 English |
|
YAMADA, Shigeto | SMP44-01 | 超臨界地熱発電実現のためのロードマップとブレークスルー | 日本語 English |
YAMADA, Shinya | ★ SSS27-08 | 2014年長野県北部の地震に伴う地殻変動と断層モデル | 日本語 English |
STT54-P04 | だいち2号を用いた全国SAR干渉解析 | 日本語 English |
|
YAMADA, Shotaro | SSS25-21 | 表層地盤の力学的非線形性および複雑な幾何形状を考慮した工学的基盤への入射波の推定法の提案 | 日本語 English |
YAMADA, Sonoko | PCG20-03 | 将来火星探査に向けた近距離用LIDARの開発 | 日本語 English |
YAMADA, Taishi | SVC47-17 | 2015年6月の臨時観測によるストロンボリ火山の噴火地震の相対震源決定 | 日本語 English |
SVC47-20 | ブルカノ式噴火に付随して発生する連続噴煙に伴う長周期振動 | 日本語 English |
|
YAMADA, Takahito | MTT28-02 | "He Standard of Japan" (HESJ)の3He/4He比校正 | 日本語 English |
YAMADA, Takuji | SSS25-P18 | Amplification characteristics in Kanto district estimated from waveforms of the 2015 Ogasawara Deep earthquake with Mw8.0 | 日本語 English |
SSS27-P10 | 2004年に釧路沖で発生した2つのM7クラス地震の破壊伝播の特徴 | 日本語 English |
|
SSS28-P11 | 地震波干渉法の1ビットノーマライズ処理に対する余震活動の影響 | 日本語 English |
|
SSS28-P12 | 宮城県における東北地方太平洋沖地震前後の地震波速度変化 | 日本語 English |
|
YAMADA, Tomoaki | SCG21-P04 | Long-term ocean bottom monitoring of slow earthquakes on the shallow plate interface in the Hyuga-nada region (3) | 日本語 English |
SCG59-P02 | インド洋ロドリゲス三重会合点かいれい熱水域における地震活動: その2 | 日本語 English |
|
SCG59-P15 | 房総沖スロースリップ域での海底圧力計を用いた海底上下変動観測 | 日本語 English |
|
SIT12-07 | Regional variations in the nature of the incoming oceanic plate in the NW Pacific margin | 日本語 English |
|
SSS02-21 | Spatiotemporal changes in the b-value along the plate interface before and after the 2011 Tohoku earthquake constrained by ocean bottom seismic network: Post-Tohoku | 日本語 English |
|
SSS02-22 | Seismic monitoring in the northern source region of the 2011 Tohoku-oki earthquake by using long-term OBSs | 日本語 English |
|
SSS02-23 | Amplitude changes of the seismic reflected phases from the plate interface before and after the 2011 Tohoku earthquake around its northern limit region as revealed by active seismic surveys | 日本語 English |
|
SSS26-P05 | 房総沖における自然地震を用いた3次元地震波速度構造 | 日本語 English |
|
STT51-03 | 日本海溝海底地震津波観測網(S-net)−海洋部工事の進捗− | 日本語 English |
|
STT51-04 | 日本海溝海底地震津波観測網(S-net) 〜陸上局システムについて〜 | 日本語 English |
|
STT51-05 | 新規開発したICT光海底ケーブル式地震津波観測システムの設置 | 日本語 English |
|
STT51-P03 | S-net観測点を用いた仮想震源の震源決定シミュレーション | 日本語 English |
|
SVC47-14 | 西之島火山の活動把握を目指した多項目観測 | 日本語 English |
|
YAMADA, Tomohito J. | AAS02-P09 | The statistical analysis of the explosively developing extratropical cyclone in northern Japan and Atmospheric blocking | 日本語 English |
YAMADA, Toshihiro | MZZ32-P02 | 地質学者小林貞一の「ジオサイエンス」概念の背景 | 日本語 English |
MZZ32-P03 | 東京大学地球惑星科学専攻図書室保存書庫の貴重史料 | 日本語 English |
|
YAMADA, Toshiro | ★ HTT21-04 | 中部日本の森林集水域における河川化学性と大気由来の硫黄の動態 | 日本語 English |
YAMADA, Yasuhiro | MIS16-07 | 台湾南西沖海洋科学掘削計画の概要 | 日本語 English |
MIS16-11 | 南海トラフ地震発生帯掘削に関わる地震探査データの統合解析 | 日本語 English |
|
MIS16-13 | ロードハウライズ掘削計画の概要 | 日本語 English |
|
MIS16-P14 | 掘削情報科学 | 日本語 English |
|
SCG58-P03 | 大規模超高精度砂箱実験 -フロンタルスラスト形成に先立つ予兆現象の精密測定- |
日本語 English |
|
★ SIT09-06 | Lord Howe Rise Drilling: Deep stratigraphic record for the Cretaceous eastern Gondwana margin | 日本語 English |
|
SSS02-P10 | Improvement of 3D MCS data processing by advanced technology in Nankai trough | 日本語 English |
|
STT18-06 | Stress changes and the displacement of an out-of-sequence thrust in an accretionary wedge | 日本語 English |
|
★ U06-03 | 海陸・掘削統合観測による革新的地震・噴火予測科学 −沈み込み帯の時空間情報科学の挑戦− |
日本語 English |
|
YAMADA, Yasuyuki | ★ SSS01-01 | Review of Earthquake Early Warning Operation in Japan for eight years from 2007 | 日本語 English |
YAMADA, Yohei | AAS02-06 | High Cloud Responses to Global Warming Simulated by Two Different Cloud Microphysics Schemes Implemented in the Nonhydrostatic Icosahedral Atmospheric Model (NICAM) | 日本語 English |
AAS02-15 | Response of tropical cyclone activity and structure to a global warming in a high-resolution global nonhydrostatic model | 日本語 English |
|
★ AAS02-P06 | 固定アンビル温度仮説の上層雲サイズへの依存性 | 日本語 English |
|
YAMADA, Yoshihiro | HTT21-13 | 福井県大野盆地の地下水の地球化学的水脈診断 | 日本語 English |
HTT21-P03 | 愛媛県西条市の地表水と地下水の連環診断に関する月別多項目水質分析 | 日本語 English |
|
HTT21-P06 | 小豆島における河川水質の特徴 -河川物質マップの作成- | 日本語 English |
|
YAMADA, Yuta | SCG63-P21 | 三重県松阪市・中央構造線粟野・田引露頭における断層ガウジの局所的な化学変化 | 日本語 English |
YAMAGAMI, Yuta | SCG21-P10 | Investigating the relationship between slow-slip events and tremor in the Shikoku region, Southwest Japan | 日本語 English |
YAMAGATA, Tomoko | O04-P22 | Mine秋吉台ジオパークにおける「ジオパーク難民」を減らす取り組み | 日本語 English |
YAMAGATA, Toshio | ACG06-12 | A Regional Climate Mode Discovered in the North Atlantic: Dakar Ni?o/Ni?a | 日本語 English |
YAMAGATA, Toshio | ACG08-P09 | The Unusual wet summer of 2014 in Southern Europe | 日本語 English |
ACG07-11 | Predictability of the California Nino/Nina | 日本語 English |
|
ACG08-03 | The SINTEX-F2 seasonal prediction system | 日本語 English |
|
YAMAGATA, Yoshiki | AAS01-P12 | The potential of spaceborne LiDAR for precise forest resources observation | 日本語 English |
ACG09-05 | Can we bet on negative emissions to achieve the 2°C target even under strong carbon cycle feedbacks? | 日本語 English |
|
ACG22-P09 | 衛星ライダーによるシベリアの森林資源変化の把握 | 日本語 English |
|
YAMAGATA, Yuko | BCG04-10 | Stable isotote signature of Fe to understand the Fe-biocycle in the hydrothermal-vent | 日本語 English |
YAMAGISHI, Akihiko | BAO01-05 | Current status of Tanpopo: Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments at the Exposure Facility of ISS-JEM |
日本語 English |
BAO01-06 | THE FIRST YEAR OPERATION AND INITIAL SAMPLE ANALYSIS AND CURATION REHEARSALS OF THE TANPOPO ASTROBIOLOGY EXPERIMENTS | 日本語 English |
|
BAO01-07 | STXM-XANES analyses of Murchison meteorite powders captured by aerogel after hypervelocity impacts: A potential implication of organic matter degradation for micrometeoroid collection experiments | 日本語 English |
|
BAO01-P03 | Temperature Measurement with the Mechanical Space Thermometer for the Tanpopo Mission | 日本語 English |
|
BAO01-P04 | Analysis of mutations of rpoB gene in Deinococcus radiodurans R1 induced by simulated space conditions | 日本語 English |
|
MIS18-02 | 北西太平洋のマンガンクラスト表面に生息する微生物群集の比較解析 | 日本語 English |
|
PPS02-06 | 火星表面での細胞のその場観察:生命探査顕微鏡 | 日本語 English |
|
PPS02-P04 | Fluorescence Life-Time (FLiT) instrument for space missions | 日本語 English |