戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 
【オ】
著者名 演題番号 ショートタイトル 予稿集本文(PDF)
奥村 聡
* V080-003
赤外分光法を用いた高温脱水その場観察 日本語 English
奥村 輔
* K038-010
石英のカソードルミネッセンス測定における温度消光効果 日本語 English
* K038-P017
カルサイトのカソードルミネッセンスにおける温度消光効果 日本語 English
奥村 俊彦
* S046-P009
北日本を対象とした確率論的地震動予測地図作成に関する検討 日本語 English
奥村 典子
J027-003
福井地震断層と福井平野の微地形および基盤構造 日本語 English
奥山 康子
J035-P001
理科教育と総合的な学習の時間に関するアンケート調査 日本語 English
S075-P006
脆性破壊から塑性変形温度領域に至る灰長石,曹長石,石英の摩擦挙動 日本語 English
小栗 克也
I021-033
X線その場観察による40GPaまでのCaSiO3-perovskiteの状態方程式 日本語 English
尾崎 卓郎
B001-008
微生物による重元素シデロフォア錯体の濃集 日本語 English
尾崎 紀昭
B001-015
電子後方散乱回折(EBSD)とステレオSEM観察による微小結晶の形態解析 日本語 English
尾崎 正紀
G015-P001
20万分の1日本数値地質図「北海道」 日本語 English
長田 幸仁
* D007-P015
Repeatability of GPS/Acoustic seafloor positioning 日本語 English
S081-P002
釜石沖日本海溝陸側斜面におけるGPS音響結合海底測位 日本語 English
小山内 康人
G025-P004
東南極ナピア岩体の超高温グラニュライトに含まれるCO2流体包有物とP-T履歴 日本語 English
I021-P016
4GPaにおける(Na,K)2Si4O9メルト中のNaとKの相互拡散 日本語 English
小澤 一仁
J029-011
Melting and upwelling process of lherzolite in the Horoman peridotite complex 日本語 English
J029-012
The cooling history of the Horoman peridotite complex 日本語 English
小沢 慎三郎
* D007-P002
東海地方の異常地殻変動の現状及び太平洋プレートのカップリング状態変化の可能性 日本語 English
J063-005
ゆっくり地震と破壊核形成との識別可能性−東海スローイベントの行方− 日本語 English
小澤 拓
* V055-P004
干渉SAR法のインドネシア火山地域への適用 −ASTER DEMの利用− 日本語 English
V055-P025
干渉SARとGPS観測により捉えられた硫黄島の地殻変動 日本語 English
* V055-P028
JERS-1の干渉SAR法により見られた韓国岳・霧島火山群周辺の地殻変動 日本語 English
小澤 雄一郎
E023-011
赤道大気レーダーによる西太平洋域の赤道スプレッドFの観測 日本語 English
押上 祥子
* V056-002
SAR画像から推定される金星の溶岩チャネルBaltis Vallisの横断地形プロファイル 日本語 English
押田 淳
D005-003
瀬戸内海海底重力測定 日本語 English
小嶋 稔
* P041-013
太陽の惑星汚染??月表層土中の希ガス 日本語 English
尾関 信幸
V055-P007
焼岳火山の1907-39,62-63年噴火とその堆積物 日本語 English
小田 仁
I021-P006
地球振動から推定されるマントルの不均質性 日本語 English
S053-P009
近地深発地震を用いたレシーバ関数解析 日本語 English
小田 啓邦
E012-011
長周期地磁気永年変動に見られる強度と伏角の相関:停滞性非双極子成分との関係 日本語 English
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 

戻る