戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 
【オ】
著者名 演題番号 ショートタイトル 予稿集本文(PDF)
大槻 憲四郎
S044-002
固着すべり実験における溶融層形成:溶融時刻とすべり挙動 日本語 English
* S044-P009
固着すべり実験における溶融層形成:溶融層の特徴とすべり挙動への影響 日本語 English
大月 祥子
* J034-004
近赤外1.27umによる金星夜側大気の地上観測 日本語 English
J034-005
近赤外波長による金星夜側大気の地上観測:雲層下のCO分布量の導出 日本語 English
大槻 義彦
E074-009
地震に関連した大気擾乱観測 日本語 English
E074-011
地震に関連した大気電場観測 日本語 English
大槻 まゆみ
P066-018
二、三の月隕石に見られる月高地地殻の分化傾向と月探査 日本語 English
大坪 貴文
P067-005
すばる望遠鏡による彗星塵の10ミクロン帯の観測 日本語 English
大坪 俊通
D006-P001
精密衛星測位による地球環境監視技術の開発−衛星重力ミッション− 日本語 English
* D006-P007
レーザ測距データによる大気荷重変形の検出 (2) 日本語 English
大手 信人
H060-P006
降水同位体比の短期変動メカニズムの解明 日本語 English
大藤 茂
G015-001
極東ロシア,ハバロフスクコンプレックスのペルム紀チャート 日本語 English
G015-009
岡山県旭地域の先第三系の地質と構造発達史 日本語 English
大友 幸子
★* J029-004
南西インド洋海嶺アトランティス海台の剪断帯 日本語 English
大西 晃
P041-P026
LUNARーAペネトレータの熱制御と月熱流量計測 日本語 English
大西 市朗
I021-008
下部マントル条件におけるペロブスカイト相の固溶関係と構造変化 日本語 English
K038-P014
高温高圧下におけるCaSiO3-CaTiO3ペロブスカイトの相関係と構造変化 日本語 English
大西 セリア 智恵美
I019-004
花崗岩中の割れ目の透水係数と有効弾性 日本語 English
J036-P009
四万十帯北帯牟岐メランジュの地質構造から推定される付加体中の応力場 日本語 English
大西 正純
S046-015
大都市圏地殻構造調査・相模湾岸地殻構造探査について 日本語 English
S053-011
屈折法・広角反射法地震探査による西南日本弧の地殻構造 日本語 English
S053-012
反射法地震探査による西南日本外帯リソスフェア構造イメージング 日本語 English
V055-P027
Structure of Unzen volcano inferred from seismic reflection survey 日本語 English
大西 祥人
E013-012
電離層電流の全球モデリング −磁場変動の磁気圏電離圏結合− 日本語 English
大貫 敏彦
B001-001
黒雲母の非酸化的溶解実験から予想される始生代風化における鉄の挙動 日本語 English
B001-008
微生物による重元素シデロフォア錯体の濃集 日本語 English
大野 照文
* J035-003
「三葉虫を調べよう」仮説から検証への科学的考え方の基礎能力つける教材の開発 日本語 English
J058-001
全球凍結仮説は原生代後期の氷河時代問題を解決するか 日本語 English
* J058-008
ナミビアにおけるエディアカラ化石生物群の発掘と多細胞動物の初期進化 日本語 English
J058-009
先カンブリア代における初期多細胞動物の行動進化 ― 生痕化石の研究から 日本語 English
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 

戻る