著者名 |
演題番号 |
ショートタイトル |
予稿集本文(PDF) |
玉木 賢策 |
|
反射法地震探査断面からみた南部伊豆・小笠原島弧〜背弧海盆系の構造発達 |
日本語 |
English |
玉置 真知子 |
|
Paleomagnetism of Tertiary sedimentary basins in the Yubari area: Implication for tectonic rotation in central Hokkaido |
日本語 |
English |
玉置 陽一 |
|
Late Archean diversity of organisms: evidence from carbon isotopes and a reconstruction of sedimentary environment |
日本語 |
English |
玉生 志郎 |
|
スウェーデンの地層処分研究の概要 |
日本語 |
English |
玉村 修司 |
|
黄砂構成物質による多環芳香族炭化水素の吸着とその安定性 |
日本語 |
English |
|
湖底堆積物からの黄砂フラクションと人為起源重金属の抽出 |
日本語 |
English |
田村 明弘 |
|
Arc-related mantle in the northern Oman ophiolite; a preliminary report of orthopyroxenite-dunite-harzburgite suite |
日本語 |
English |
田村 糸子 |
|
テフラ対比から見た大桑層の堆積年代 −大桑O1火山灰(北陸層群)と坂東2(東海層群)・原(古琵琶湖層群)火山灰との対比− |
日本語 |
English |
田村 憲司 |
|
モンゴル国ヘルレン川流域に分布する土壌の断面的特徴 |
日本語 |
English |
|
モンゴル国北東部のステップにおけるカスタノーゼムの諸性質と気候の関係 |
日本語 |
English |
|
モンゴル国における草原土壌と耕作放棄地土壌間の断面形態および一般的理化学性の比較 |
日本語 |
English |
田村 千織 |
|
四国海盆の拡大停止のしかた-深海曳航による精密地磁気観測データの解析 |
日本語 |
English |
田村 肇 |
|
K-Ar年代測定における極微量カリウム分析 |
日本語 |
English |
田村 慎 |
|
北海道富良野断層帯における重力異常と構造推定 |
日本語 |
English |
|
富良野断層帯,御料断層のスラスト構造 |
日本語 |
English |
田村 元秀 |
|
系外惑星の直接観測の将来計画 |
日本語 |
English |
田村 良明 |
|
超伝導重力計で観測された、北極スバルバード諸島ニーオルセンにおける重力の季節変化 |
日本語 |
English |
|
国立天文台VERA小笠原観測局におけるコロケーション作業 |
日本語 |
English |
田村 芳彦 |
|
須美寿カルデラ火山における二種の玄武岩マグマの成因:マントルの含水量と部分溶融度との相関 |
日本語 |
English |
|
伊豆・小笠原弧、鳥島火山の岩石学 |
日本語 |
English |
|
須美寿島海山,鳥島海山周辺の海底−「かいよう」深海曳航調査KY03-10速報 (3) |
日本語 |
English |
|
須美寿島、鳥島周辺海域の海底下構造 ー「かいよう」深海曳航調査KY03-10速報(2) |
日本語 |
English |
|
須美寿島、鳥島周辺海域の海底地形と表層地質 ー 「かいよう」深海曳航調査KY03-10速報(1) |
日本語 |
English |
田村 竜一 |
|
SEEK-2 ロケット実験において観測されたTMA誘起発光現象の高度プロファイル |
日本語 |
English |
為栗 健 |
|
諏訪之瀬島火山における噴火機構の研究−2003年11月の噴火地震の初動解析− |
日本語 |
English |
|
鉛直方向に配置した多点震源による爆発地震D相の解析(2) |
日本語 |
English |
|
諏訪之瀬島火山の小規模噴火に伴う長周期地震波パルスについて |
日本語 |
English |
|
水準測量による桜島火山の地盤上下変動および火山活動との関係(1996年〜2003年) |
日本語 |
English |
|
Comparative analysis of harmonic tremors following B-type earthquake swarm and explosive eruption |
日本語 |
English |
多山 哲郎 |
|
赤道大気レーダー多ビーム観測による低緯度電離圏イレギュラリティの研究 |
日本語 |
English |