戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 6
【ヤ】
著者演題番号ショートタイトル予稿集本文
山崎 敦 E112-001れいめい衛星による電離圏イオン加速現象の観測とオーロラ発光・オーロラ電子・電離圏状態との相関日本語
English
E112-003れいめい衛星画像-粒子同時観測により捉えられたブラックオーロラの特性及び生成メカニズム日本語
English
E112-004れいめい衛星による極域電離圏でのN2+イオン発光高度分布観測日本語
English
* E112-013極域電離圏からのイオンアウトフローの観測計画日本語
English
J248-009小型衛星搭載惑星望遠鏡が拓く新しい方法論日本語
English
J248-010惑星宇宙望遠鏡(TOPS)搭載観測機器の設計と開発の現状日本語
English
M134-010TOPS計画の現状日本語
English
M134-013TOPSの科学目標:水星磁気圏と外圏/火星・金星外圏と流出大気日本語
English
M134-014TOPSの科学目標:惑星オーロラのダイナミックス/衛星イオと木星磁気圏プラズマ環境日本語
English
M134-P005Development of Mercury Sodium Atmosphere Spectral Imager (MSASI)日本語
English
P224-P002Upper Atmosphere and Plasma Imagers on SELENE日本語
English
山崎 克之 S147-005海底ケーブル式稠密地震観測システムの開発日本語
English
山崎 健一* E110-P004磁気異常と歪場から推定される地殻応力起源磁場の分布日本語
English
O222-P002御嶽山周辺群発地震発生域の自然電位異常日本語
English
V156-P010御嶽山山頂および南東麓群発地震発生域の自然電位異常日本語
English
山崎 孝治 L132-007ミズナラの年輪セルロース酸素同位体比から推定された北日本の夏の相対湿度 (1776-2002年)日本語
English
山崎 秀策 K129-0081256D掘削孔におけるグラニュライト様岩について日本語
English
山崎 大輔* I214-P018Grain growth of Majorite日本語
English
K131-007ケイ酸塩ペロフスカイトの巨大単結晶合成日本語
English
山崎 剛 E115-001仙台空港におけるベクトル風のデュアルドップラーライダー観測日本語
English
F118-009コヒーレントドップラーライダーによる仙台空港における海風の観測日本語
English
山崎 哲生 B202-007日本海・上越沖海底で発見されたガスハイドレート塊露頭周辺海水中におけるメタンプルームの分布とメタン放出フラックス日本語
English
* B202-008日本海上越沖海鷹海脚におけるメタンプルームの系統的観測日本語
English
* B202-P004日本海上越沖海鷹海脚におけるADCPによる海水柱の流向流速分布測定日本語
English
山崎 俊嗣 A004-011茨城県立並木高等学校のSPP「古地磁気をテーマとして」日本語
English
A004-P016茨城県立並木高等学校のSPP「古地磁気をテーマとして」日本語
English
* E111-003古地磁気データによる始新世以降のフィリピン海プレート運動の推定日本語
English
E111-005赤道インド洋における過去80万年間の古地磁気永年変動:古地磁気強度と伏角の関係日本語
English
E111-P011相対古地磁気強度を用いたオホーツク海堆積物コアの年代推定日本語
English
E111-P012タヒチ島火山岩によるブルン−松山地磁気逆転完了期における古地磁気強度の復元日本語
English
* J167-008地磁気変動と気候変動・地球軌道要素変動との関連日本語
English
J167-009地球軌道の離心率と地球磁場の関係,10万年スケールの変動日本語
English
J167-P004赤道インド洋コアに認められる相対古地磁気強度の約10万年周期変動日本語
English
Q139-P014北西太平洋海底コアにおける過去30万年間のテフラ層序:広域テフラおよび帯磁率変動曲線の対比に基づく年代モデルの構築日本語
English
山崎 友也 S152-001レシーバ関数解析による紀伊半島下のフィリピン海プレートのイメージング(II)日本語
English
V156-P006精密水準測量による桜島火山の地盤上下変動(1996年〜2006年)日本語
English
山ア 伸行 V237-008氷を用いた噴気地からの放熱率評価−有珠火山西山火口群周辺噴気地への適用−日本語
English
山崎 晴雄 D105-P008邑知潟断層帯周辺の重力異常と地質構造日本語
English
Q139-001渡島大島の山体崩壊における海底地すべり地形日本語
English
Q139-P005千葉県銚子地域の犬吠層群から見出された含ザクロ石テフラ層−中津層群の含ザクロ石テフラ層Mk19との対比とその意義−日本語
English
Q139-P009駿河湾奥部大陸棚の地質構造日本語
English
S144-P009邑知潟断層帯の隆起山地における微小地震活動日本語
English
山崎 文雄 S144-001Earthquake Waiting Time Distribution: Modeling and Scaling Law日本語
English
山崎 文人 S144-003全国大学微小地震観測網データベース日本語
English
S152-007合同地震観測データを用いた跡津川断層周辺の3次元地震波減衰構造日本語
English
* V156-012御嶽山における火山活動と地震活動日本語
English
V156-0132006年12月からの御嶽山の地震活動日本語
English
山里 平 V156-020浅間山における人工地震構造探査日本語
English
* V156-029三宅島カルデラ直下で発生している地震のスペクトル的性質日本語
English
V156-030三宅島で観測される空振を伴う低周波地震とそれに先駆する地震活動日本語
English
V156-032高層風が空振走時に与える影響について―桜島南岳爆発的噴火の場合―日本語
English
山澤 弘実 F118-019南極海におけるラドン観測日本語
English
F118-022安定炭素同位体比を用いた森林大気中炭素循環の定量評価日本語
English
F118-P003炭素同位体比を用いた森林土壌からのCO2放出能の定量評価日本語
English
山路 敦* J166-P001楕円体の形と方向に関する統計と粒子ファブリック日本語
English
M134-009木星探査:木星起源と衛星進化日本語
English
T233-001発震機構データによる応力逆解析のための節面の選択に依存しない目的関数日本語
English
T233-006北琉球弧,トカラ列島周辺地域における発震機構データを用いた応力区の決定日本語
English
山地 一代* F118-P019CMAQ/RAMSおよび Regional Emission inventory in Asia (REAS)を用いた対流圏オゾンの将来変動予測日本語
English
山路 恵子 H213-005地下水中における家畜排せつ物起源の硝酸性窒素汚染の指標としてのウロビリン日本語
English
山地 尋之 S147-P010IFREE 太平洋域ネットワークデータセンター:新しいシステムによる地球物理観測データ公開日本語
English
山下 亜紀郎* J170-P002琵琶湖淀川水系における人間居住と水域の空間的相互関係 〜明治期と現代の比較〜日本語
English
J170-P007中部圏における交通の変化からみた人口の立地と変遷日本語
English
J170-P011地形条件と社会条件に着目した人口変化の空間分析―明治期から現在まで―.日本語
English
J170-P012GISを用いた耕作放棄と環境条件の対応関係の検討日本語
English
山下 勝行 C104-P004日本海溝近辺に存在する海山の起源日本語
English
V157-P005霧島火山群マグマの起源およびマグマ供給系に対する地球化学・岩石学的研究日本語
English
山下 幸三* Z240-004ELFトランジェントによる世界雷分布の導出日本語
English
山下 敏*★ A004-001教養理科(仮称)を反映した授業実践事例日本語
English
山下 聡 G211-004バイカル湖底ガスハイドレート含有コア間隙水及びハイドレート水の化学分析 -2005-2006年調査結果-日本語
English
G211-005バイカル湖の構造I型およびII型ガスハイドレートと堆積物中のガスの安定同位体組成日本語
English
山下 茂 I214-012ワズレアイトの電気伝導度日本語
English
* V236-P001K2Si4O9-H2O系融体のケイ酸陰イオン種分布の高温高圧その場観察日本語
English
山下 潤* J170-005市民参加型GIS研究と今日的課題−人文地理学での議論を中心として−日本語
English
山下 鉄平* P137-P002Laboratory studies on the formation mechanism of Fe-Ni and their sulfides finding in IDPs and their IR spectra日本語
English
P137-P007Production of Oldhamite(CaS) grains and characteristic spectra日本語
English
山下 輝夫 S143-006単一の無次元パラメータに支配される動的地震破壊の多様性日本語
English
山下 直之* P224-009Complex correlation between chemical abundance and intensity of line gamma rays on the lunar surface日本語
English
P224-010SELENE搭載ガンマ線分光計による月極域の水検出可能性日本語
English
P224-P005Radiation Environment on the Lunar Surface estimated in Dose Equivalent日本語
English
山下 浩之 T232-P004伊豆・小笠原弧最北部、箱根地域の基盤深成岩類日本語
English
V156-P031複数回の噴火で形成された箱根火山二子山ドーム日本語
English
山下 太* T233-P003水圧破砕法による地殻応力推定の信頼性向上のための引っ張り強度測定日本語
English
山下 真弘 E108-009内部太陽圏におけるCMEの伝搬 - 2003年11月2日イベントに対するIPS観測結果日本語
English
山下 雅道 B103-007On the quest of microorganisms in space日本語
English
山下 幹也* J245-009反射法探査で得られた伊豆・小笠原・マリアナ島弧の地殻構造日本語
English
J245-010地震波速度構造から見た伊豆−小笠原−マリアナ島弧背弧系の島弧成長と背弧拡大日本語
English
J245-P013反射法地震探査記録から見る中部伊豆・小笠原島弧背弧境界域の浅部構造日本語
English
J245-P015伊豆小笠原弧−マリアナ弧会合部における初期リフト活動域周辺の構造的特徴日本語
English
J245-P017Formation processes of arc crust revealed by seismic images along the volcanic front and back-arc seamount chains in the Izu arc日本語
English
山科 健一郎* D107-001気圧で見た1923年関東地震の地殻変動日本語
English
山品 匡史* S147-P008WINシステムのためのSeedLinkインターフェイスの開発日本語
English
S151-P006周波数領域での波形インバージョンに基づく断層震源解析手法の開発とJISNETデータへの適用日本語
English
山田 晃子 V156-010地殻変動の時空間変化が明らかにした伊豆大島の過去約50年間の多数の側噴火未遂イベント日本語
English
山田 明寛 K215-007マグマ研究における中性子利用への期待日本語
English
* K215-008放射光を用いたX線回折実験による含水ケイ酸塩メルトの構造の研究日本語
English
1 2 3 4 5 6

戻る