戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4
【ウ】
著者演題番号ショートタイトル予稿集本文
上野 雄一郎 B101-015原生代細菌化石中に残存する脂肪族炭化水素の起源日本語
English
B101-P004沖縄トラフ伊平屋北および南奄西熱水域におけるメタンの安定同位体解析日本語
English
B102-P007Late Archean Diversity of Microorganisms: Evidence from Carbon Isotopic Analyses日本語
English
C202-002Mass-dependent and radiogenic isotope variation of Sr in the Neoproterozoic Doushantuo Formation日本語
English
C202-004A change of carbon cycle in Early Cambrian: Evidence from the C-isotopic events, in Three Gorges area, S China.日本語
English
C202-P003High-resolution carbon and oxygen isotope analyses of the Ediacaran carbonate rocks日本語
English
C202-P004南中国三峡地区の原生代/顕生累代境界層から得られた分子化石の抽出日本語
English
★ C203-008SO2光解離と非質量依存同位体分別日本語
English
* C203-014光化学反応によらない天然でのD33SとD36S値のバリエーション日本語
English
C203-015原生代初期堆積層(ヒューロニアン累層群)中の硫化物に見られる非質量依存型硫黄同位体分別日本語
English
C203-016Quadruple sulfur isotope analysis of ~3.0 Ga Pongola Supergroup日本語
English
C203-P006硫黄還元菌の純粋培養による四種硫黄安定同位体分別日本語
English
C203-P008四種硫黄同位体を用いた湖水の物質循環解析日本語
English
J172-P007木崎湖水中における安定同位体比を用いた窒素動態の季節変化についての考察日本語
English
上林 彰仁 G209-004下北沖の「ちきゅう」掘削コアC9002Aの有機炭素の高分解能炭素同位体組成分析日本語
English
* G209-005青森県下北半島沖海底堆積物中の全有機炭素含有率変動に基づく最終氷期以降の古気候変動復元日本語
English
上林 宏敏* S146-P036大阪堆積盆地モデルの長周期微動シミュレーションとH/Vスペクトルの空間変動日本語
English
上原 真一* J251-P002Comparison of laboratory-measured permeability with in-situ tests for the Neogene sedimentary rocks of Horonobe, Hokkaido, Japan日本語
English
植平 賢司 J163-005Three-dimensional seismic velocity structure in the off-Miyagi and off-Fukushima forearc region日本語
English
J163-007制御震源と海底地震計を用いた日本海溝陸側斜面下のP波速度構造 -三陸沖から茨城沖にかけての島弧下マントル構造の空間変化-日本語
English
S143-002海陸高密度地震観測網による余震分布から推定した平成19年新潟県中越沖地震の断層面日本語
English
S143-003海底地震観測で明らかとなった東南海・南海地震震源域における地震活動の空間変化日本語
English
S143-004宮城県沖海底地震観測による小地震の発震機構解の空間分布日本語
English
* S143-P011Seismic activity in the southern part of Hyuga-nada region, southwest Japan, revealed by ocean bottom observations日本語
English
S144-009SINET3広域L2網による次世代全国地震データ流通基盤システムの構築日本語
English
S147-012海陸統合地殻構造探査データを用いた2007年新潟県中越沖地震震源域周辺の不均質構造のイメージング日本語
English
S147-P014Vp velocity structure of the crust and the slab mantle of the subducted Pacific Plate near the Japan Trench by airgun-OBS survey日本語
English
S147-P017海陸統合地殻構造探査による2007年新潟県中越沖地震震源域の地震波速度構造日本語
English
S147-P022雲仙地溝帯の3次元地震波速度構造日本語
English
S226-P015豊後水道下のフィリピン海プレート内における1/Q値推定の試み日本語
English
* T227-P008The stress field in the aftershock region of the 2005 West Off Fukuoka Prefecture Earthquake日本語
English
V151-018地殻変動と相対応力場から推定した雲仙火山におけるマグマ溜りモデル―有限要素法とストレステンソルインバージョン法による解析日本語
English
植松 敏 Y157-004宮崎県双石山急崖に点在する巨大砂岩ブロック群とトップリングによるその形成日本語
English
植村 立* C203-018南極ドームふじ氷床コアにおける水の酸素3種同位体: ^{17}O-excessが示す氷期サイクルの相対湿度変動日本語
English
W155-002Laschamp geomagnetic excursion found at 41 kyr BP as a Be-10 peak in the Dome Fuji ice core, Antarctica日本語
English
W155-004南極ドームふじ氷床コアにおけるダストの高時間分解能解析:ダストとカルシウムイオンとの関係日本語
English
* W155-P001南極ドームふじ氷床コアにおける過去72万年の d-excess変動日本語
English
上本 純平 E109-P016Characteristics of cyclotron harmonic resonances detected by an impedance probe experiment日本語
English
E114-009観測ロケット搭載インピーダンスプローブ計測におけるシース容量値の特性と応用日本語
English
* E114-P018Observation of the electron density and plasma wave with PWM onboard the sounding rocket S-520#23日本語
English
* E114-P022Possible mechanism of stratification of the F2 layer in the equatorial ionosphere日本語
English
魚住 禎司 E112-014Characteristics of Pi2 electric and magnetic pulsations observed at the low-latitude CPMN magnetometers and a FM-CW radar日本語
English
E112-020DP2型磁場変動に伴う電離圏電場の観測日本語
English
E112-023Cowling効果同定の為のHall共役電流法の開発日本語
English
E112-P007On the nature of DP fields during disturbances in geospace - Characterization and Modelling日本語
English
E112-P011独立成分分析によって抽出されたglobal mode Pi 2の地上2次元分布特性とauroral breakupの関係日本語
English
E113-016CPMN/MAGDASデータを用いたEEJ成分の抽出日本語
English
E113-039Characteristic of dayside / nightside DP2 disturbance observed at the equatorial at MAGDAS stations日本語
English
E113-P012太陽面F10.7・地上MAGDAS磁場データにおける長周期変動の相互比較日本語
English
* E113-P013A new index to monitor temporal and long-term variations of the Equatorial Electrojet by MAGDAS/CPMN real-time data: EE-Index日本語
English
E116-008Pi2 waves simultaneously monitored by Cluster and MAGDAS/CPMN on the same meridian日本語
English
J243-009MAGDAS Project and Its Preliminary Results日本語
English
鵜川 元雄 D205-P006合成開口レーダ干渉法による小笠原硫黄島の地殻変動日本語
English
請井 和之* H124-P018タイ北部のGPS可降水量の変化日本語
English
宇佐見  和子* L132-004後期第四紀日本海南部の海洋環境―有孔虫群集にみる海底貧酸素環境の変遷―日本語
English
氏家 恒太郎 G210-011プレート境界断層を充填する鉱物脈の微細組織・微細化学組成日本語
English
U054-014Structural perspective of shallow megasplay fault and frontal thrust: initial shipboard results of Expedition 316日本語
English
氏家 亮* M134-015Galileo データを用いた木星内部磁気圏のエネルギー電子変動現象解析日本語
English
M134-P020国際共同木星総合探査計画LAPLACEによる木星電磁圏探査日本語
English
牛江 裕行* H125-004島の小規模河川の水質形成に対して地質がおよぼす影響日本語
English
牛尾 知雄 E207-014Gradual approach to realize lightning monitoring from space by means of RF observations日本語
English
E207-018JEM-GLISM mission日本語
English
E207-P009Development of filter photometers onboard the TARANIS satellite日本語
English
J239-009Lightning and sprite measurements from ISS日本語
English
J239-P002Development of filter photometers aboard the TARANIS satellite for the sprite and TGF observations日本語
English
J239-P003Spaceborne lightning observations by means of VHF radiation日本語
English
Z232-005Microwave radiation associated with lightning discharges日本語
English
Z232-006VHF波帯広帯域ディジタル干渉計を用いたK変化を伴う雲放電観測日本語
English
Z232-007Lower troposphere radar and VHF broadband digital interferometer observations of thunderclouds in Gifu Prefecture日本語
English
Z232-P003Ku帯広帯域レーダにおける減衰補正日本語
English
Z232-P004雷嵐観測用国際宇宙ステーション搭載型アンテナの設計・開発日本語
English
臼井 英之 E109-P014Time evolutions of three-dimensional potential structure of ion beam instablilties日本語
English
* E109-P017Particle-In-Cell simulations on active mitigation of spacecraft charging in the Earth's polar region 日本語
English
E109-P018Analysis for characteristics estimation of REIMEI current monitor using full-particle ES simulation日本語
English
E109-P019Particle-In-Cell simulation on the characteristics of a receiving antenna in space plasma environment日本語
English
碓井 勇二 J163-004東海地震の固着域地殻内における地震活動活発化日本語
English
臼井 佑介 J241-P003インフラサウンド観測プロジェクト 2.南極昭和基地でのパイロット観測日本語
English
J241-P013東南極リュツォ・ホルム湾域での広帯域地震計アレイ観測による地球内部と環境変動の研究日本語
English
* J243-P002Seismic anisotropy in the lowermost mantle beneath Antarctic Plate; contribution to Antarctic Arrays/POLENET at IPY 2007-2008日本語
English
臼井 嘉哉 E110-006新潟-神戸歪み集中帯近傍で展開しているネットワークMT観測域内の地磁気3成分空間分布日本語
English
S149-0063-D resistivity structure beneath the Atotsugawa Fault zone revealed by the Network-MT observations日本語
English
歌田 久司 E110-007周期3時間〜1日の電磁気応答関数に見られるSqの影響日本語
English
E110-008スタグナントスラブ計画により得られた海底電磁気データの解析日本語
English
E110-009海底MTの3次元インバージョンプログラムの開発日本語
English
E112-017Characteristics of SFEs observed at the dip-equator CPMN stations日本語
English
E113-016CPMN/MAGDASデータを用いたEEJ成分の抽出日本語
English
I212-018Three dimensional geomagnetic response functions for global and semi-global scale induction problems日本語
English
I212-P012The first results of mantle electric structure beneath east part of China from geomagnetic observatory data日本語
English
J163-003東海沖地震発生帯における電磁気学的地下構造調査とそのモニタリング日本語
English
J164-010中部マリアナ沈み込み・前弧・島弧・背弧系の比抵抗構造日本語
English
V231-P002九州中部比抵抗構造の再解析日本語
English
内海 さや香* D107-P012東海地域の稠密GPS観測(第3報)日本語
English
内海 崇 R224-010コア試験と高速X線CTによる砂質メタンハイドレート堆積物の分解実験日本語
English
内田 和也 S143-003海底地震観測で明らかとなった東南海・南海地震震源域における地震活動の空間変化日本語
English
S143-P011Seismic activity in the southern part of Hyuga-nada region, southwest Japan, revealed by ocean bottom observations日本語
English
S144-009SINET3広域L2網による次世代全国地震データ流通基盤システムの構築日本語
English
T227-P008The stress field in the aftershock region of the 2005 West Off Fukuoka Prefecture Earthquake日本語
English
内田 大祐* E116-P005内部磁気圏観測に向けた低エネルギーイオン分析器の開発日本語
English
内田 太郎 O220-P003空中物理探査を用いた深層崩壊危険箇所抽出手法の検討日本語
English
Z159-011基盤内の空気圧が降雨流出・崩壊発生に及ぼす影響日本語
English
1 2 3

戻る