|
戻る |
■著者漢字名(五十音順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
1 2 3 4 5 |
【マ】 |
著者 | 演題番号 | ショートタイトル | 予稿集本文 |
松岡 憲知 | ★ W154-003 | チベット高原北東部の環境悪化の一因としての永久凍土衰退 | 日本語 English |
松岡 均 | A003-P016 | 宇宙に親しむための、文化と先端科学を融合させたお月見イベントの取組み | 日本語 English |
* A003-P023 | 日本科学未来館主催の企画展「地下展」についての報告 | 日本語 English | |
松岡 廣繁 | ★ L133-003 | Rainfall fluctuation recorded in a stalagmite from West Java, Indonesia | 日本語 English |
L216-P001 | A paleoclimatic reconstruction using Indonesian stalagmites: an overview | 日本語 English | |
L216-P002 | Derivation of travel time of limestone cave drip water using tritium/helium-3 dating method | 日本語 English | |
L216-P003 | A high-resolution age model from annual bandings in a stalagmite collected in Java, Indonesia | 日本語 English | |
L216-P004 | インドネシア・ジャワ島、中部および東部石筍試料の年代モデルの構築 | 日本語 English | |
松岡 博之 | * H124-P006 | 酸性湧水の形成機構 | 日本語 English |
松岡 昌志 | J161-009 | GEO Grid: 地球観測グリッドの設計と実装 | 日本語 English |
J247-P002 | GEO Grid 上での3次元地形データモザイクサービス | 日本語 English | |
X165-002 | GEO Gridの開発:ニューラルネットワークによる地すべり危険度マップ作成アプリケーション | 日本語 English | |
松影 香子 | K130-006 | マグマと水の間の臨界終端点を探す: ミベセルを用いたX線ラジオグラフィーは不当に低い圧力を提案しているのか? | 日本語 English |
松清 修一 | * E109-P012 | Electron heating rate in a transition region of high Mach number shocks | 日本語 English |
松倉 公憲 | B101-P015 | Long-term denudation rates of limestone surfaces: an application of in-situ-produced cosmogenic Cl-36 in calcite | 日本語 English |
Z159-P001 | Formation age and denudation rate of the Akiyoshi Karst: an approach from cosmogenic nuclides in relict fluvial sediments | 日本語 English | |
Z159-P002 | 渓流水の水質が石灰岩タブレットの風化速度に与える影響 | 日本語 English | |
松坂 茂 | D205-P011 | 干渉SARを用いた地盤沈下の監視について | 日本語 English |
松崎 琢也 | K131-P020 | X線非弾性散乱法によるフェロペリクレイスの弾性定数決定 | 日本語 English |
松崎 浩之 | B102-P006 | 日本の完新世海洋環境変動に対するカガミガイの貝殻成長特性の応答様式の変遷 | 日本語 English |
E108-008 | 炭素14濃度測定による太陽活動極小期におけるシュワーベサイクルの特性の研究 | 日本語 English | |
E111-P019 | 沖縄トラフ北端部から得られた過去2万年の古地磁気・岩石磁気記録 | 日本語 English | |
G123-P007 | 古土壌試料を用いたテフラのC-14年代測定の高精度化 -伊豆弧北部流紋岩質火山の噴火年代測定を例にして- | 日本語 English | |
G209-007 | Preliminary results of sea-level and paleoceanography changes using radiocarbon dates on corals and algae from IODP 310 core | 日本語 English | |
G209-P010 | IODPタヒチサンゴ掘削コア試料のハマサンゴ骨格の元素分析による最終氷期の南太平洋の古環境復元 | 日本語 English | |
J238-012 | 1771年明和津波により打ち上げられたと思われるハマサンゴ津波石の放射性炭素年代測定と酸素同位体比分析による検討 | 日本語 English | |
L133-014 | 宇宙線生成核種年代測定法を用いた第四紀後期の東南極縁辺部氷床変動の復元と海水準変動との関係の考察 | 日本語 English | |
L216-004 | Australian Monsoon during the last two terminations recorded in the deep sea sediment core MD052970 from Timor Sea | 日本語 English | |
L216-005 | フィリピンのサンゴ骨格の酸素同位体比とSr/Ca比による中期完新世の南シナ海の古海洋復元 | 日本語 English | |
L216-P007 | Climate seasonality during the mid to late Holocene recorded in fossil corals from Kikai Island, Northwest Pacific. | 日本語 English | |
V151-P013 | 伊豆大島・新島から採取した炭化木・土壌のAMS-14C測定による伊豆弧北部流紋岩質火山の噴火年代 | 日本語 English | |
W155-001 | 南極ドームふじ氷床コア中の宇宙線生成核種Cl-36: 古環境復元指標としての可能性 | 日本語 English | |
W155-002 | Laschamp geomagnetic excursion found at 41 kyr BP as a Be-10 peak in the Dome Fuji ice core, Antarctica | 日本語 English | |
Z159-005 | 宇宙線照射生成核種を用いた南米チリ・アタカマ砂漠における地表面露出年代測定 | 日本語 English | |
Z159-P001 | Formation age and denudation rate of the Akiyoshi Karst: an approach from cosmogenic nuclides in relict fluvial sediments | 日本語 English | |
松澤 孝紀 | J158-020 | 西南日本沈み込み帯で発生する短期的スロースリップイベントと関連する超低周波地震のモデル化 | 日本語 English |
* S142-P011 | 西南日本沈み込み帯における長期的および短期的スロースリップイベントの数値シミュレーション | 日本語 English | |
S169-P005 | 深部低周波微動発生域の構造解明を目的とした人工地震探査 | 日本語 English | |
松澤 暢 | J158-019 | 数値シミュレーションによる深部低周波微動活動の再現の試み | 日本語 English |
J245-004 | 余効すべり伝播速度から推定される摩擦特性 | 日本語 English | |
S142-006 | 小繰り返し地震のすべり様式の揺らぎとその規則性 | 日本語 English | |
S142-007 | 2008年の繰り返し釜石沖地震とその周辺の地震活動 | 日本語 English | |
S142-P004 | 2005年10月22日にいわき沖で発生した地震の破壊域の推定 | 日本語 English | |
S142-P005 | 2008年1月11日に釜石沖で発生した地震と過去の釜石沖の繰り返し地震の破壊域の比較 | 日本語 English | |
S143-P007 | 東北日本三陸沖の太平洋スラブ直上の地震活動 | 日本語 English | |
* S145-005 | 岩手県釜石沖の固有地震的活動の長期予知について | 日本語 English | |
S147-006 | 二つのスラブの衝突に起因する関東下のスラブ内地震の特異な分布と相転移の深さ | 日本語 English | |
松澤 真樹 | * R224-007 | 東部南海トラフに賦存するメタンハイドレート濃集帯への掘削とその課題 | 日本語 English |
R224-P025 | 室内実験による未固結砂泥互層中の水圧破砕フラクチャ形成挙動に関する研究 | 日本語 English | |
R224-P026 | メタンハイドレート生産に向けて:基礎試錐・陸上産出試験から何がわかったが、何がまだわからないか? | 日本語 English | |
松四 雄騎 | * B101-P015 | Long-term denudation rates of limestone surfaces: an application of in-situ-produced cosmogenic Cl-36 in calcite | 日本語 English |
W155-001 | 南極ドームふじ氷床コア中の宇宙線生成核種Cl-36: 古環境復元指標としての可能性 | 日本語 English | |
* Z159-P001 | Formation age and denudation rate of the Akiyoshi Karst: an approach from cosmogenic nuclides in relict fluvial sediments | 日本語 English | |
松下 まり子 | J235-011 | マツヤマ−ブリュンヌ地磁気逆転期における植生変化と気候変動に関する予察的研究 | 日本語 English |
松島 潤 | * S226-P005 | ランダム不均質性媒体における反射法地震探査 ー 空間サンプリングに関する検討 | 日本語 English |
松島 淳一 | A003-P023 | 日本科学未来館主催の企画展「地下展」についての報告 | 日本語 English |
松島 大 | E115-001 | デュアルドップラーライダーとヘリコプターにより観測された海風層中の水平ロール渦とストリーク | 日本語 English |
松島 健 | D107-P017 | 2005年福岡県西方沖地震に伴う余効すべりの断層モデル推定 | 日本語 English |
J241-P003 | インフラサウンド観測プロジェクト 2.南極昭和基地でのパイロット観測 | 日本語 English | |
S144-006 | 南極野外地震観測データの極軌道衛星を利用したリモート収集システムの開発 | 日本語 English | |
S147-P022 | 雲仙地溝帯の3次元地震波速度構造 | 日本語 English | |
T227-P008 | The stress field in the aftershock region of the 2005 West Off Fukuoka Prefecture Earthquake | 日本語 English | |
V151-018 | 地殻変動と相対応力場から推定した雲仙火山におけるマグマ溜りモデル―有限要素法とストレステンソルインバージョン法による解析 | 日本語 English | |
松島 喜雄 | V170-P004 | 秋田焼山の自然電位―1983年からの電位変化 | 日本語 English |
V170-P008 | AMT電磁探査から推定される伊豆大島火山の熱水系 | 日本語 English | |
松島 紘子 | * Q139-P013 | 関東平野北西部における中期更新世以降の海岸線の復元 | 日本語 English |
Q140-003 | 埼玉県北部低地における沖積層の層序と古環境の変遷 | 日本語 English | |
松島 寛尚 | W155-003 | ドームふじ氷床コアのO2/N2年代による過去47万年間にわたる南極の気候変動と軌道要素との関係 | 日本語 English |
松島 政貴 | E110-010 | e-AIMS (Electromagnetic Asperity Imaging at Marmara Sea) | 日本語 English |
* E111-010 | Fluid flow near the Earth's core surface derived from geomagnetic field models with constraint of radial dependence (2) | 日本語 English | |
J117-P003 | Re-examination of electric field data immediately before the occurrence of the 1999 Izmit earthquake | 日本語 English | |
P221-039 | 「かぐや」磁力計(MAP-LMAG)による月磁場観測:序報 | 日本語 English | |
松島 義章 | B102-P006 | 日本の完新世海洋環境変動に対するカガミガイの貝殻成長特性の応答様式の変遷 | 日本語 English |
松田 准一 | * C104-001 | 隕石における希ガスキャリアQの特定:ラマン分光研究 | 日本語 English |
C104-002 | ラマン分光法によるグラファイト様物質の同位体効果 | 日本語 English | |
C104-006 | Noble gas isotopic compositions and water contents in tektites from Hainan Island, China | 日本語 English | |
C104-P007 | Noble gases in mantle derived xenoliths from Tasmania: preliminary results. | 日本語 English | |
松田 達生 | * C204-011 | 活断層掘削コア(NIED野島平林)の粘土鉱物とその化学組成 | 日本語 English |
C204-012 | 跡津川断層における, 微小地震多発/空白領域の断層岩比較研究 | 日本語 English | |
G123-006 | FT熱年代に基づいた六甲山地の冷却史・削剥史 | 日本語 English | |
J158-002 | 濃尾断層帯に沿った断層浅部比抵抗構造の不均質性−根尾谷断層,梅原断層におけAMT法電磁探査− | 日本語 English | |
松多 信尚 | S141-010 | 変動地形からみた糸静線活断層帯中南部,茅野〜白州の断層構造 | 日本語 English |
* S141-P013 | 糸魚川−静岡構造線活断層帯中南部,茅野〜富士見〜上円井の変動地形の再検討と写真測量システムを利用した詳細平均変位速度解明 | 日本語 English | |
松田 博貴 | B201-001 | Cold-seep carbonate and chemosynythetic assemblages from the Paleogene Taishu Grop, in the Tsushima Islands, Nagasaki Prefecture | 日本語 English |
* G209-P011 | 鹿児島県喜界島南西方沖島棚上における沈水サンゴ礁の発見 ―IODP琉球サンゴ礁掘削へ向けて― | 日本語 English | |
G209-P012 | 奄美大島北部東方沖の高分解能音波探査 | 日本語 English | |
松田 未央 | G121-P008 | 北海道幌延地域堆積岩を用いた水−岩石反応実験:粒径,水/岩石比,酸化還元環境の影響の予察的評価 | 日本語 English |
松田 優子 | V152-005 | 姶良珪長質マグマにおける斑晶と包有物の組成変化と揮発性物質の起源 | 日本語 English |
松田 佳久 | ★ J246-010 | 金星大気スーパーローテーションの力学 | 日本語 English |
松永 恒雄 | P137-014 | LISM による揮発性物質/含水鉱物吸収線サーベイ | 日本語 English |
P221-001 | かぐや(SELENE)搭載マルチバンドイメージャによる初期成果 | 日本語 English | |
P221-002 | かぐや(SELENE)搭載地形カメラの初期成果と今後の展望 | 日本語 English | |
P221-003 | 「かぐや」(SELENE)搭載LISMが明らかにする月の南極域の地形地質 | 日本語 English | |
P221-004 | かぐや (SELENE) 搭載地形カメラ画像を用いた月の若い溶岩流の年代決定 | 日本語 English | |
P221-005 | かぐや (SELENE) 搭載スペルトルプロファイラーの校正と月表面スペクトルの観測例 | 日本語 English | |
P221-032 | LISM/かぐや(SELENE)データを用いたアポロ・ルナ着陸地点のクレーターサイズ頻度分布;クレーター生成率関数の再導出 | 日本語 English | |
P221-033 | 月デジタル地形モデルを用いた月地表のKmスケールラフネス解析 | 日本語 English | |
P221-034 | かぐや,地形カメラのDTMのクレーター自動認識ツール | 日本語 English | |
P221-035 | Development of Operation Plan and Log Management System for LISM/KAGUYA | 日本語 English | |
P221-037 | かぐやLISM数値地形図とLALT高度プロファイルの試験的統合 | 日本語 English | |
P221-046 | 月極永久陰中の揮発性物質探査 | 日本語 English | |
P221-P020 | LISM/かぐや(SELENE)データを用いたアポロ・ルナ着陸地点のクレーターサイズ頻度分布;クレーター生成率関数の再導出 | 日本語 English | |
P221-P021 | 月デジタル地形モデルを用いた月地表のKmスケールラフネス解析 | 日本語 English | |
P221-P022 | かぐや,地形カメラのDTMのクレーター自動認識ツール | 日本語 English | |
P221-P023 | Development of Operation Plan and Log Management System for LISM/KAGUYA | 日本語 English | |
P221-P025 | かぐやLISM数値地形図とLALT高度プロファイルの試験的統合 | 日本語 English | |
P221-P026 | かぐや/LISMデータによるクレーターの地形/地質学的解析 | 日本語 English |
1 2 3 4 5 |
戻る |