戻る
■著者漢字名(五十音順)
演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。

1 2 3 4 5 
【コ】
著者演題番号ショートタイトル予稿集本文
小荒井 衛* J174-P002 知床半島羅臼岳での植生三次元構造に基づく航空レーザ植生図作成 日本語
English
J174-P004 宅地ハザードマップへの活用を考慮した盛土マップの検討 日本語
English
* Q146-010 地形分類データとボーリングデータを組み合わせたGIS解析による災害脆弱性の評価 日本語
English
* X165-003 テフラGISを使ったテフラハザードの評価 日本語
English
X165-004 「地盤脆弱性評価システム」の試作と検証 日本語
English
X166-P002 筑波研究学園都市を事例とした土地利用遷移分析 日本語
English
Y167-P001 岩手宮城内陸地震における地表変位の写真計測 ―荒砥沢ダム北方の地表変位は地震断層か?― 日本語
English
小井 辰巳 E118-P011 放射線帯粒子計測器が被るデータ混入2 日本語
English
五井 紫* E116-P013 GPSで観測された中緯度域における全電子数増大現象の高度分布についての解析 日本語
English
E116-P014 GPS掩蔽観測TECデータを用いた電離圏擾乱の研究 日本語
English
小池 裕子 B101-P002 温泉成鉄質堆積物の縞状組織を作る微生物の共生関係 日本語
English
小池 克明 C105-P003 活断層表層部の放射性核種濃度分布と地震活動との関連性 日本語
English
D109-002 くじゅう連山における差分干渉SAR解析への気象影響 日本語
English
D109-P012 南極コーツランドのクレバス発生と地形の関係 日本語
English
O139-003 電気探査を用いた沿岸域水理地質構造のイメージング 日本語
English
O139-P009 地磁気−地電流法による火山地域における深部比抵抗の時間変化抽出 日本語
English
小池 太郎 J245-021 2008年岩手・宮城内陸地震震源域磐井川沿いにおける反射法・屈折法地震探査 日本語
English
J245-022 2008年岩手・宮城内陸地震の震源域中央部の浅部地殻構造 日本語
English
J245-P005 重力測定による2008年岩手・宮城内陸地震震源付近の地下構造の推定 日本語
English
J245-P012 角田山東縁断層における高精度浅層反射法地震探査と群列ボーリング調査 日本語
English
小池 千代枝 K134-P007 フォルステライト組成非晶質物質の結晶化に伴うESR信号の変化 日本語
English
P141-017 赤外吸収スペクトルにおけるフォルステライト微粒子の形状・凝集の影響 日本語
English
小池 俊雄*★ L217-021 MAHASRI-iLEAPS連携で何ができるか 日本語
English
L217-P004 Aqua/AMSR-Eデータを用いた土壌・植生水分量の全球データセットの作成 日本語
English
小池 真 F119-008 北京周辺域におけるエアロゾルとその光学特性の変動過程に関する数値モデル研究 日本語
English
F119-009 ブラックカーボンの粒径分布の変化がエアロゾル光学特性と雲凝結核特性に及ぼす影響 日本語
English
F207-006 Scientific Targets of Superconducting Submillimeter-Wave Limb-Emission Sounder (SMILES) 日本語
English
* L217-007 有機エアロゾル数値モデルの現状と問題点 日本語
English
小池 雅洋 H129-010 東京都内地下水の汚染実態の解明と災害時における利用可能性 日本語
English
小池 悠己 J173-P012 マリアナトラフ17°N背弧拡大軸の潜航調査 日本語
English
小泉 早苗* C104-P010 フォルステライト多結晶体へのアルゴンの固溶限界 日本語
English
* I130-P001 真空焼結法による高密度・極細粒ダイオプサイド、エンスタタイト、フォルステライトおよびオリビン多結晶体合成法開発 日本語
English
I130-P002 フォルステライト多結晶体における金属元素の拡散実験 日本語
English
小泉 武栄* A004-004 ジオツアーを通じての人材育成と地域振興 日本語
English
小泉 尚嗣*★ C105-001 「断層帯の化学 」への期待 日本語
English
G126-003 四国・紀伊半島周辺の新規地下水等総合観測施設における孔井内歪計・傾斜計の原位置キャリブレーション 日本語
English
H128-013 四万十川河川水の同位体的研究 日本語
English
S148-P017 山陰地方の温泉観測ネットワークに見られる地震による温泉水温度変化と長期的なトレンド 日本語
English
* S156-004 紀伊半島〜四国周辺における地下水等総合観測施設による短期的ゆっくり滑りと東南海・南海地震のモニタリング 日本語
English
S156-P012 深部低周波微動活動前後の歪変化 日本語
English
S156-P013 2008年11月に発生した三重県〜伊勢湾での深部低周波地震活動と愛知県内の産総研観測点での地殻歪変化 日本語
English
S156-P014 地震計鉛直アレイを用いた深部低周波微動リアルタイムモニタリングシステムにおける検出レベルの向上 日本語
English
小泉 博 L137-002 高緯度北極ニーオルスンの氷河後退域における炭素循環に対する土壌クラストの影響 日本語
English
L137-P001 Winter CO2 efflux from snow surface on the high Arctic glacier foreland 日本語
English
L137-P004 スピッツベルゲン島ニーオルスン氷河後退域における土壌有機炭素の安定同位体比の空間的変化 日本語
English
小泉 真認 L136-P001 最終氷期最盛期以降の西南極ロス海における氷床の後退史 日本語
English
L216-004 喜界島のサンゴ化石を用いた中期完新世古海洋環境復元 日本語
English
小板橋 重一 S147-P004 地中レーダとトレンチ法による1938年屈斜路地震断層の検討 日本語
English
小出 栄治 S222-005 リアルタイム地震観測システムを活用した超高層ビルにおける地震防災対策 日本語
English
小出 仁* L215-P007 CO2マイクロバブル固定:温室効果ガスの安定注入技術 日本語
English
* L215-P008 日本におけるCO2地中貯留ナチュラル・アナログ:松代/磯部/鹿児島湾 日本語
English
高 原 I131-P012 Slab image improved by Stagnant Slab Project seismic networks 日本語
English
I131-P013 中国で観測された660-km不連続面に起因するS波トリプリケーションの走時及び振幅異常 日本語
English
郷 隆之 S153-002 長野県西部地震の統合的な震源断層調査 −明瞭な活断層が見出されない地域での地震規模評価に向けて− 日本語
English
香内 晃*★ B103-001 極低温表面原子反応による分子雲での分子進化 日本語
English
P141-009 極低温表面原子反応によるアモルファスH_{2}O氷生成 日本語
English
P141-010 水素原子の表面拡散は速いか?:CO固体表面の場合 日本語
English
纐纈 一起 A003-P016 School Yard Seismology -Demo, see, feel the 'quake' and 'wave'- 日本語
English
J245-001 「ひずみ集中帯の重点的調査観測・研究」の概要 日本語
English
S148-004 中規模地震の震源過程推定への1-Hz GPSの応用:2008年岩手・宮城内陸地震 日本語
English
S148-P006 観測点ごとの地下構造を考慮した2007年能登半島地震の震源過程解析 日本語
English
S148-P016 内陸地震と海溝型地震の破壊エネルギー 日本語
English
S148-P021 FEMおよびFDMによる断層破壊の動力学的シミュレーションの精度検証 日本語
English
S152-005 2003年イラン・バム地震の震源過程と断層形状 日本語
English
S152-P028 内陸地殻内地震における上盤効果の検討 日本語
English
* S221-015 「長周期地震動予測地図」2009年版の作成 −想定東海地震・東南海地震・宮城県沖地震− 日本語
English
S221-P014 震度データによる安政江戸地震の断層モデルの推定 日本語
English
T225-P001 糸魚川−静岡構造線断層帯におけるアスペリティと破壊開始点についての考察 日本語
English
糀谷 浩 K134-012 CaB4+O3のポストペロブスカイト転移 日本語
English
* K134-P006 カルシウムフェライト型NaAlSiO4の定圧熱容量測定とラマンおよび赤外分光 日本語
English
K134-P018 Mg14Si5O24 anhydrous phase Bの熱量測定とその安定領域 日本語
English
幸島 司郎 W162-002 衛星画像を使ったグリーンランド氷床裸氷域の不純物分布の解析 日本語
English
合田 政次 S149-005 海底地震計を用いた九州西方海域(沖縄トラフ北端)における微小地震観測 日本語
English
S149-P007 海底地震観測による日向灘南部の地震活動(2) 日本語
English
甲田 ゆい O139-P008 VOLCANO-LOOPによる火口直下の電磁モニタリングの提案 日本語
English
* V161-003 Four-dimensional resistivity tomography at Onikobe Geyser 日本語
English
古宇田 亮一* J234-001 最近の国際的な地球情報管理 日本語
English
J234-006 地質情報コンソーシアム(GIC)の活動と各国地質調査機関における情報管理 日本語
English
J234-P002 沿岸域データの統合化のためのメタデータ公開WEBシステム 日本語
English
河内 香織* Z176-P006 Effect of bank slope steepness on terrestrial organic matter influx into stream channel. 日本語
English
幸塚 麻里子* B101-017 地下深部掘削コアからのDNA抽出開発とその成果 ―高熱性細菌の化石DNAの発見― 日本語
English
G122-P018 瑞浪超深地層研究所 (MIU) における地球化学分野でのJAEA/AIST共同研究 - その2 生物地球化学特性に関する研究 - 日本語
English
河野 俊夫 S148-002 2008年に釜石沖で発生した地震と2001年釜石沖の繰り返し地震の破壊過程の比較 日本語
English
高野 瞳* J168-002 降雨による斜面崩壊に関する監視システムの開発 日本語
English
O139-P006 水槽実験による地下水と自然電位の関係 日本語
English
河野 美香 W164-003 南極ドームふじ氷床コアにおける過去72万年のダストフラックス変動 日本語
English
河野 裕介 P140-P014 「かぐや」子衛星2機を用いた月の電離層の電波掩蔽観測 日本語
English
P144-023 かぐや電波科学による月電離層の観測 日本語
English
P144-030 Application of VLBI technique for lunar exploration 日本語
English
高麗 正史 F207-024 理想化した成層圏-対流圏結合モデル中の成層圏突然昇温、極渦強化、極夜ジェット振動、および、北極振動の関係 日本語
English
河本 大地* A004-003 ジオツーリズムの次世代は“GEO as ECO”のツーリズム 〜「GEO」の視点で地域を理解してもらうために〜 日本語
English
神山 徹 M138-P007 Venus Express/VIRTISデータ近赤外分光撮像データを用いた金星の雲の粒径分布に関する研究 日本語
English
郡 佑輔* H127-008 千葉県、下総台地における表流水の硝酸態窒素濃度の時空間分布 日本語
English
郡谷 順英 S147-005 岩手・宮城内陸地震に伴う地表地震断層のトレンチ調査 日本語
English
S147-P008 地上型LiDARを用いた地震断層の詳細マッピング:2008年岩手・宮城内陸地震に伴う荒砥沢ダム北方の地震断層 日本語
English
S147-P019 糸静線活断層系釜無山断層群の完新世断層活動 日本語
English
S147-P027 宮古島断層帯における第四紀の活動性調査 日本語
English
古賀 清一 E115-040 Seasonal Variation of MeV Electron Flux at Geosynchronous Orbit 日本語
English
*★ E204-004 Space Environment Data Acquisition Equipment-Attached Payload (SEDA-AP) on the International Space Station 日本語
English
1 2 3 4 5 

戻る