■著者漢字名(五十音順) 演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。
 【 カ 】
>> 著者索引TOPへ
>> 予稿集TOPへ
1 2 3 4 5 6 7 8 9
著者 演題番号 タイトル
海江田 秀志 STT074-01 十勝岳でのGREATEM探査
海田 俊輝 HGG002-09 インドネシアにおける農作物生産量変動とテレコネクションパターン
* HGG002-P02 可降水量からインドネシア農業生産性の変動
甲斐荘 秀生 * AHW017-03 タイ王国ランプーン市の地下水中フッ化物イオンの起源
海部 宣男 ★* U001-02 学術会議での大型研究に関する検討について
海保 邦夫 * BPT013-05 ペルム紀末大量絶滅時の硫化水素の大量放出に伴う大気酸素濃度の急減
BPT013-06 日本の深海チャート相におけるペルム紀Guadalupian世/Lopingian世境界の設定と同境界近傍の有機炭素同位体比変動
海宝 由佳 SCG086-16 小笠原海台のデラミネーション
SCG089-01 伊豆小笠原島弧の地殻構造
SIT038-05 海洋地殻・マントル・モホの地震学的特徴 −IODP Mohole projectに向けて−
SSS015-P09 重合前マイグレーションから得られた太平洋プレート深部地殻構造の特徴
加々島 慎一 SCG082-03 中国雲南省三江地域に分布する変成岩類の変成作用
嘉数 勇基 PPS009-P04 CV3炭素質コンドライトの鉱物学的多様性
利部 慎 * AHW016-04 Jakarta地域における都市化に伴う地下水年代の若返り
鏡谷 聡美 * AAS001-P03 2009年夏季東京都心におけるエアロゾル消散係数の湿度依存性と化学成分の同時観測
AAS001-P04 エアロゾル光学特性の湿度依存性と吸湿特性の関係
加賀谷 にれ OES005-08 変動する大地と人間との共生
OES005-P18 洞爺湖有珠山ジオパーク「変動する大地との共生」
香川 敬生 SCG081-01 兵庫県南部地震から15年:教訓,その後の研究の進展そして展望 ―趣旨説明に代えて―
SSS011-P01 山陰地方の温泉観測ネットワークにみられる地震による水温・水位変化について
SSS016-P12 常時微動観測による鳥取平野湖山池周辺の地盤構造推定
SSS016-P15 微動および重力観測に基づく鳥取砂丘とその周辺の地盤構造推定
SSS016-P18 OBSの速度断面とMCSの反射断面を用いる付加体モデル化
香川 淳 MGI018-03 地質情報データベースの整備および利用における現状と課題
鍵 裕之 SCG082-P03 音響光学的可変フィルター (AOTF) を利用したイメージング・ラマン分析装置の開発
SCG090-10 多結晶ダイヤモンド、カルボナドからの初成流体包有物の発見とその起源について
SGC065-02 顕微ラマン分光法によるβ-SiCの{sup}13{/sup}C/{sup}12{/sup}C比測定法の開発
SGC065-04 Micro-XANESを用いた下部マントルの酸化還元状態の推定
SMP055-09 FE-SEM-EBSDによる天然多結晶ダイヤモンド、カーボナードの岩石組織解析
SMP057-02 マントル条件下における水素分子とolivineとの反応
SMP057-07 中性子回折用高圧発生装置 Paris-Edinburghセルの改良
* SMP057-08 超高圧力下での中性子回折測定のための技術開発
SMP057-09 J-PARC「匠」での高強度パルス中性子を用いた高圧実験
SMP057-10 小型対向アンビルセルを用いたパルス中性子粉末回折実験
SMP057-14 J-PARC超高圧中性子回折装置PLANETの概要と現状
SMP057-19 様々な不純物を添加した氷XIの生成と水素秩序化のメモリー効果
SMP057-P01 人口多層膜ミラーを利用したラボベースでの高圧下X線回折実験
柿崎 喜宏 * SGL046-02 ボルネオ島北西部,上部ジュラ系ー下部白亜系バウ石灰岩層の岩相層序とSr同位体年代
鍵谷 将人 ★MGI015-01 IUGONETプロジェクトについて
MGI015-02 IUGONETメタデータ・データベースで用いるメタデータフォーマットについて
MGI015-P02 IUGONETメタデータ・データベースシステムの構築
MSD030-07 小型科学衛星1号機 SPRINT-A/EXCEED
PCG040-04 金星大気散逸に及ぼす惑星間空間磁場方向の影響: terminator付近における高エネルギーO+の観測
PCG040-09 イオ火山活動の中間赤外線地上監視観測
PCG040-14 地上望遠鏡を用いたエンケラドストーラスOI 630nm発光の観測
PCG040-P07 水星外圏大気中ナトリウム・カリウム存在比の数値シミュレーション
PCG040-P09 Cassini探査機搭載の極端紫外分光器を用いたイオトーラスの観測
PCG040-P15 DMDをオカルティングマスクとして利用するカメラ光学系の開発(3)
PEM036-30 大学間連携プロジェクト「超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究」
* PPS003-24 かぐや搭載UPI-TVISによる月ナトリウム大気の観測(2)
柿並 義宏 AEM012-P02 グローバルサーキットモデル検証のための大気電場とELF帯電磁波の同時観測
MIS008-P05 雷雲によって散乱された見通し外VHF 帯電波
MIS014-P01 2009年7月22日皆既日食時に観測された大気電場変動
MIS014-P04 2009年7月22日皆既日食時の赤道ジェット電流強度の増加
MIS014-P06 2009年7月の皆既日食中にDEMETERで観測されたプラズマ・イオン密度変動
PEM025-05 Sq 変動経験モデルの構築とその変数依存性
* PEM025-16 ひのとり衛星とDEMETER衛星で観測された電子温度・密度の経度構造
* PEM025-P22 ひのとり衛星で観測された夜明け前電子温度加熱
* PEM025-P23 太陽活動度パラメタに対するトップサイド電離圏の電子密度応答
PEM025-P31 DE-2 衛星による低緯度熱圏大気・プラズマの観測
★PEM036-25 Contributions of the Radio Occultation Experiment of FORMOSAT-3/COSMIC to the CAWSES-II Upper Atmospheric Study
柿本 英司 SGD001-09 地域電離層モデルを適用した高精度1周波GPS測位方式の開発
鍵山 恒臣 SEM031-P12 火山体浅部における,バルク比抵抗に対する熱水流体と熱水変質の寄与の定量的検討:雲仙火山北東部USDPー1サイトを例に
SVC061-04 マグマの脱ガスが火山の電気伝導度構造に与える影響の定量的関係(2)熱の影響について
* SVC061-05 台湾・大屯火山群周辺の表層電気伝導度分布
SVC063-30 活動火口に形成された強酸性火口湖における水温モニタリングシステムの開発
郭 栄珠 * HTT030-01 The Extraction of Flood Risk Factors and Assessment of Flood Disaster Using GIS and RS Image Data
MIS002-P08 小型平面水路でみる蛇行河川の形態変化
角田 忠一 * SGD001-01 マントルおよび内核の地心運動
鹿熊 英昭 PPS003-P29 SELENE-2月広帯域地震計の進捗
STT073-06 極限環境における観測をめざしたレーザー干渉式広帯域地震計の開発
掛川 武 BAO001-04 初期地球における隕石衝突による有機分子生成
BAO001-05 初期地球における続成作用中のアミノ酸およびペプチドの安定性
BBG005-10 西グリーンランド・イスア表成岩帯に産するグラファイトの電子顕微鏡観察とその成因
* BBG005-P06 ホウ素はバイオマーカーとなりうるか?:イスアからの報告
BBG005-P07 カナダ・ガンフリント層に記録された19億年前の層状海洋の中での極端な窒素と硫黄循環
BBG005-P08 カナダ・Lumby Lake 地域(30億年前)堆積岩の地質学的地球化学的研究
BBG005-P09 南アフリカ・バーバートン地域に産する32億年前のFig Tree層とMoodies層中縞状鉄鉱層の地質学的地球化学的研究
★* MIS010-05 生命の起源・進化とディープカーボンサイクルとの関係
楮原 京子 HQR011-05 新潟市竹野町地域の沖積層に記録された越後平野西縁断層の変位
HQR011-06 高分解能ランドストリーマー反射法探査による角田−弥彦断層による沖積層の変形構造イメージング
* SCG088-P12 新潟海岸南西部におけるP波海陸接合反射法地震探査
SSS015-P07 宮城県北部における地震波干渉法適用の試み
SSS017-10 北上低地西縁断層帯・南昌山断層群の鮮新世以降の地表変形
SSS017-11 奥羽脊梁山地東麓の変動地形とセグメント区分
* SSS017-P01 反射法地震探査からみた北上低地西縁断層帯北部・南昌山断層群の地下構造
SSS027-P01 東北地方太平洋沿岸域における完新世津波堆積物
笠井 卓也 MIS013-10 エルニーニョに及ぼす太陽磁気活動の影響
河西 正樹 * AHW017-08 紀ノ川中流から下流域の土地利用、水質、植物プランクトンへの関係
葛西 未央 HGG002-14 津軽十三湖におけるヤマトシジミをとりまく完新世中期以降の地形環境変遷
笠井 美青 HDS021-P09 レーザープロファイラ及び空中電磁探査を用いた急勾配斜面における岩盤クリープの実態把握
HDS021-P10 地すべり地における開度及びウェーブレット解析を用いた航空レーザー測量データの視覚化手法の紹介
笠井 康子 * AAS003-03 国際宇宙ステーション搭載 超伝導サブミリ波サウンダの観測精度
AAS003-05 超伝導サブミリ波リム放射サウンダ(SMILES)によるClO観測:初期観測と比較・検証
AAS003-P02 Presentation of the JEM/SMILES level 2 research products
PPS001-04 MELOSサブミリ波サウンダ観測と大気大循環モデルが拓く火星大気科学
* PPS001-P05 火星周回探査機搭載用サブミリ波サウンダの開発状況
PPS002-06 酸素分子の光解離における同位体効果と地球風仮説への応用
風岡 修 MGI018-03 地質情報データベースの整備および利用における現状と課題
風戸 良仁 SIT037-P12 鳳凰花崗岩マイロナイト中の石英の2つのタイプの変形微細構造と結晶方位配列
    topへ