■著者漢字名(五十音順) 演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。
 【 ミ 】
>> 著者索引TOPへ
>> 予稿集TOPへ
1 2 3 4 5
著者 演題番号 タイトル
宮本 祐貴 * HDS021-12 1999年集集地震に誘発された草嶺地すべりの発生メカニズムとしての頁岩および断層ガウジの動的弱化
宮脇 正典 * STT072-05 PALSAR ScanSARインタフェロメトリによる広域地殻変動検出の試み
宮脇 律郎 SCG082-01 奈良県天川村五代松鉱山産トラピッチェ・クオーツ
三好 順也 ACG034-P01 備讃瀬戸に及ぼす陸域からの栄養塩負荷の影響I −栄養塩の動態−
* ACG034-P02 陸域からの栄養塩負荷が備讃瀬戸に及ぼす影響II −赤潮・ノリ養殖との関係−
三好 雅也 * BPT013-11 IODP北西太平洋シャツキー海台掘削航海で得られた火山岩類の船上研究結果報告
SIT039-06 The influence of subducted slab in magma genesis of Sunda arc ( Java Island, Indonesia)
SVC062-01 阿蘇地域におけるマグマの地球化学的特性の時間変化と超巨大噴火(阿蘇-5)の可能性評価
三好 隆博 ★* PEM032-07 高解像度電磁流体シミュレーションの数値技法
PEM036-P06 ジオスペースシミュレーションの展望
三好 崇之 * SSS013-P14 伊勢湾から紀伊半島下のフィリピン海スラブ内にみられる二重地震面の起震応力場
三好 由純 ★MGI015-01 IUGONETプロジェクトについて
MGI015-02 IUGONETメタデータ・データベースで用いるメタデータフォーマットについて
MGI015-04 ERGサイエンスセンターにおける地上観測データベースの構築
MGI015-P02 IUGONETメタデータ・データベースシステムの構築
MIS014-03 2009年7月22日皆既日食時に観測されたtweek空電について
MIS014-P03 LF帯標準電波を用いた2009年7月の皆既日食に伴う電離圏D領域観測
MSD030-08 小型k科学衛星ERGの検討状況について
★PEM021-02 静止軌道における放射線帯電子の長期消失
★* PEM021-29 高速太陽風通過時における放射線帯加速
PEM021-P06 GEMSIS−Sun: 太陽フレアにおける粒子加速機構の理解に向けて
PEM021-P07 GEMSIS-Magnetosphere: 内部磁気圏高エネルギー粒子環境変動の実証型モデリング
PEM022-09 二波長高速撮像による微細オーロラ変動
PEM022-10 オーロラ微細構造の超高速撮像
PEM022-11 れいめい観測に基づくパルセーティングオーロラのソース域とその分布特性
PEM022-P16 EMCCDカメラ高速撮像によるフリッカリングオーロラ観測
PEM024-03 Plasma flow burstと沿磁力線加速
* PEM024-08 ERGミッションによるジオスペース探査
PEM024-09 放射線帯外帯境界位置の時間変動:THEMIS衛星観測
PEM024-10 THEMIS衛星データに基づくプラズマシート電子のライフタイムの算出
PEM024-P04 THEMIS衛星の観測によるストーム開始前後の高密度プラズマシート
PEM025-P02 第21太陽活動周期期間のトウィーク反射高度変動
PEM027-05 放射線帯外帯電子の異常増加と長期消失
PEM027-06 あけぼの衛星を用いた太陽周期変動型電子放射線帯モデル
* PEM027-10 ジオスペース探査: ERGプロジェクト
PEM027-P01 環電流粒子ダイナミクスの自己無撞着な運動論的数値シミュレーションモデル
PEM027-P02 磁気圏境界面での消失による放射線帯外帯の分離:テスト粒子シミュレーション
★* PEM031-08 ジオスペースにおける相対論的電子加速
PEM034-07 宇宙嵐時の高エネルギー粒子変動:ジオスペース環境の実証型モデリングGEMSIS
PEM036-09 小型衛星ERGの検討状況について
PEM036-30 大学間連携プロジェクト「超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究」
三好 勉信 * AEM011-06 大気圏―電離圏結合モデルによる熱圏・電離圏日々変動に関る研究
MIS014-01 2009年7月22日の日食における電離圏変動のシミュレーション
MIS014-P02 大気大循環-電離圏ダイナモ結合モデルによる2009年皆既日食時の地上磁場変動
★PEM021-12 大気圏‐電離圏結合モデルを用いた電離圏日々変動要因の研究
★PEM021-28 電離圏-大気圏結合モデルを用いた磁気嵐に伴う電離圏擾乱の研究
PEM025-P06 EISCATスヴァールバルレーダーデータを用いた極域E領域のモデリング
PEM025-P21 高精度電気力学モデルを用いた中低緯度の電離圏変動の研究
PEM032-06 シミュレーションで再現した電離圏プラズマ−中性大気結合による波数4構造
★PEM036-17 タスクグループ2:気候変動に対するジオスペースの応答
PEM036-26 日本版磁気圏ー電離圏ー中性大気結合モデルの開発
PEM036-P04 CAWSES2における大気圏・電離圏シミュレーション研究
三好 陽子 SVC061-P02 若尊火口の沿岸浅海熱水系で形成するtalcを主成分としたチムニーの生成条件
三輪 哲也 BPO020-P04 浅海性底生有孔虫への圧力の影響
三輪 敦志 SSS017-10 北上低地西縁断層帯・南昌山断層群の鮮新世以降の地表変形
SSS017-11 奥羽脊梁山地東麓の変動地形とセグメント区分
SSS017-P01 反射法地震探査からみた北上低地西縁断層帯北部・南昌山断層群の地下構造
SSS021-P03 地質情報から推定される震源断層の位置の決定精度に関する一考察〜2008年岩手・宮城内陸地震の余震分布と地質構造の比較〜
SSS024-P16 首都圏における考古遺跡の液状化痕についてのデータベースの作成
三輪 賢志 SVC063-P32 愛鷹山山中で確認された火砕丘状の地形
三輪 学央 * SVC063-12 発泡マグマの底付けと衝撃波管: 桜島ブルカノ式噴火モデル
三和 公 SCG084-07 断層の水理特性の調査・評価手法に関する検討:計画と現状
SVC062-18 放射性廃棄物の地層処分における火成活動の確率論的な長期評価手法
    topへ