■著者名(アルファベット順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 H 】 |
|
>> 予稿集TOPへ |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
HORIGUCHI, Keika | SIT06-07 | いわき内陸地震に関連する熱水の成因について | 日本語 English |
HORIGUCHI, Koyo | * PPS02-P03 | 原始セレスにおける熱水変質過程の再現実験 | 日本語 English |
HORIGUCHI, Takeo | MIS27-01 | 無殻渦鞭毛藻類のクレプトクロロプラストにおけるクリプト藻取り込み後の微細構造的変化 | 日本語 English |
HORII, Takanori | ACG05-P03 | CINDY2011集中観測で得られた地上気象要素及び海面フラックス変動 | 日本語 English |
★* ACG05-P05 | 東部インド洋における混合層水温と塩分の季節内変動 | 日本語 English |
|
HORIKAWA, Haruo | HDS07-04 | 巨大地震による産業被害リスク評価法の検討 | 日本語 English |
SSS33-16 | 大阪堆積盆地三次元地盤速度構造モデルの改良 | 日本語 English |
|
SSS33-17 | 3次元速度構造モデルの記述方法の開発 −大阪堆積盆地― | 日本語 English |
|
SSS33-P01 | 大阪堆積盆地3次元速度構造モデルの開発 | 日本語 English |
|
SSS33-P08 | 中京地域堆積盆周辺のHi-net微動データから求めた相互相関関数のS/N比と表面波群速度の推定精度の検討 | 日本語 English |
|
HORIKAWA, Hiroki | SCG67-P03 | 新しいGANSEKI:システム更新と機能強化 | 日本語 English |
HORIKAWA, Keiji | APE34-20 | 日本海における過去1.8万年間の高解像度水温復元 | 日本語 English |
* HTT32-11 | 砕屑物のNd-Pb同位体比を用いたアラスカ氷河発達史の解析 | 日本語 English |
|
MAG35-P01 | 放射性核種を用いた東北地方太平洋沖地震に起因する海底変動の把握 | 日本語 English |
|
HORIKAWA, Shigeo | HRE29-04 | CO_{2}地中貯留サイトにおける微小振動観測 ―米国Cranfield油田の観測結果― (その2) | 日本語 English |
HORIKAWA, Shinichiro | SVC48-03 | 桜島火山における反復地震探査(第4回目) | 日本語 English |
HORIKAWA, Yamato | * PPS21-15 | 月惑星熱流量の精密観測手法に関する検討と測定プローブの基礎開発 | 日本語 English |
HORINO, Kazuki | SCG68-P15 | 四国西部地域の重力異常と密度構造 | 日本語 English |
HORINOUCHI, Takeshi | PCG31-02 | 金星雲頂における風速の推定 | 日本語 English |
HORIO, Takeshi | AHW30-P02 | SWATの桜川流域への適用 −その2.灌漑水路網および肥培管理の組み込みとその結果− | 日本語 English |
HORISHIMA, Hidetoshi | MIS32-P03 | 白滝ジオパークの教育活動 -黒曜石火山学習教室の実践- | 日本語 English |
HORIUCHI, Daishi | SCG67-P15 | 日本周辺海域におけるブーゲー重力異常 | 日本語 English |
* SSS31-P16 | 反射法地震断面と地形からみた南西諸島海溝北端部の沈み込み構造 | 日本語 English |
|
SSS31-P43 | 相模トラフから房総三重会合点周辺の3D海底地形 | 日本語 English |
|
SSS32-03 | 日本海東縁の海底活断層 | 日本語 English |
|
HORIUCHI, Kazuho | ACC33-09 | 南極ドームふじ氷床コア中の宇宙線生成核種 10Be を用いた Blake エクスカーションの復元 | 日本語 English |
HORIUCHI, Kazuho | MIS22-05 | マウンダー極小期における宇宙線の22年変動 | 日本語 English |
HORIUCHI, Kouske | PCG31-08 | ミリ波SPART望遠鏡による太陽系惑星中層大気モニタリング | 日本語 English |
HORIUCHI, Mana | BAO01-07 | リボースの安定性に対するホウ酸の影響 | 日本語 English |
HORIUCHI, Shigeki | SSS25-08 | 稠密地震観測データから推定された震源分布と地震波不均質構造の関係 −長野県西部地域の場合− | 日本語 English |
SSS28-16 | 南アフリカ金鉱山地下1km深で観察された既存弱面に密集する高b値の微小破壊 | 日本語 English |
|
* STT56-04 | 人間以上に高精度の地震波自動読み取りシステムの開発(その4) | 日本語 English |
|
STT56-P06 | 地震波自動読み取りシステム―その性能評価 | 日本語 English |
|
HORIUCHI, Yoshiei | * AHW29-06 | 堆積岩からなる山地源流域における地形的流域界を越えた地下水流動 | 日本語 English |
HORIUCHI, Yuki | * HRE29-P04 | 光ファイバーセンシングによるCO2注入時の多胡砂岩のひずみ測定 | 日本語 English |
HORIUCHI, Yuko | STT56-04 | 人間以上に高精度の地震波自動読み取りシステムの開発(その4) | 日本語 English |
HORIUCHI, Yuko | STT56-P06 | 地震波自動読み取りシステム―その性能評価 | 日本語 English |
HOSHI, Hiroyuki | * MIS23-16 | ルイビル海山列,Canopus海山から採取されたポストクルーズ試料の古地磁気伏角(IODP Expedition 330) | 日本語 English |
* SEM36-01 | 本州中部,師崎層群(前期中新世堆積物)の日間賀層から得られた古地磁気結果 | 日本語 English |
|
SEM36-04 | IODP第320次航海によりルイビル海山列から得られた火山岩類の岩石磁気 | 日本語 English |
|
* SGL40-P04 | 本州中部,高遠地域の苦鉄質岩脈によって焼かれた母岩のフィッション・トラック年代:中新世ジルコン年代と若いアパタイト年代 | 日本語 English |
|
SIT05-20 | 沈み込み開始と連続的海嶺沈み込みによるトルードスSSZオフィオライトの形成、その溶岩層序、化学組成、Ar-Ar年代の新資料 | 日本語 English |
|
HOSHIBA, Mitsuyuki | * SSS23-03 | 実時間地震動予測 ―データ同化手法の適用による実況波動場の把握強化― | 日本語 English |
SSS23-04 | コーダ規格化法により推定した気象庁震度観測点のサイト増幅率を用いたリアルタイムサイト補正の試み | 日本語 English |
|
SSS23-P02 | 緊急地震速報処理のための東南海OBSの設置方位推定 | 日本語 English |
|
HOSHIBA, Yasuhiro | * AOS25-06 | 洪水期の河川水流入による河川影響海域のプランクトンブルーム考察 | 日本語 English |
HOSHIDE, Takashi | MIS23-17 | IODP Exp. 345 ヘスディープ海盆深成岩掘削速報 | 日本語 English |
* SCG63-P10 | 東北日本・鳴子地域におけるGeofluid Map | 日本語 English |
|
HOSHIKAWA, Maki | * HGG21-10 | ペルー首都近郊山岳農村における自然・社会条件の差異と小農経営の多様性 | 日本語 English |
HOSHINA, Yu | * ACC32-06 | 積雪温度勾配下における水蒸気移動とそれに伴う水安定同位体比変化 | 日本語 English |
ACC32-11 | 第54次南極地域観測隊内陸雪氷観測報告 | 日本語 English |
|
ACC32-16 | 氷河流出推定のための氷河台帳作成プロジェクト(GAMDAM)進捗状況 | 日本語 English |
|
HOSHINO, Kenichi | SCG63-07 | 塩水-岩石相互作用の数値シュミレーション | 日本語 English |
SMP43-08 | 炭質物のR1比の熱変質 | 日本語 English |
|
HOSHINO, Masahiro | PEM27-01 | 無衝突降着円盤における温度異方性の緩和と磁気回転不安定性の発展 | 日本語 English |
PEM27-06 | ランダウ流体近似による無衝突磁気リコネクション | 日本語 English |
|
PEM27-09 | かに星雲のσ問題と大振幅電磁波のパラメトリック不安定性によるエネルギー散逸 | 日本語 English |
|
PEM27-P01 | 高速磁気リコネクションにおける乱流効果 | 日本語 English |
|
PEM27-P06 | 宇宙線変成衝撃波と磁場の効果 | 日本語 English |
|
HOSHINO, Mihoko | AGE04-06 | Effects of Mineral and Organic Compositions on Dissolution of Lead from Naturally Polluted Soils | 日本語 English |
SCG61-07 | 日本島弧産斜長石巨晶に包有されるFe-Cu-Ni-S鉱物の意義 | 日本語 English |
|
HOSHINO, Takeshi | ★ PPS22-08 | 月着陸探査ミッションSELENE-2 | 日本語 English |
PPS23-P10 | 次期月探査計画SELENE-2の現状と科学搭載機器の開発状況(3) | 日本語 English |
|
HOSHINO, Yasuharu | ★ APE34-35 | 長野県深見池の年縞堆積物を利用した花粉分析による定量的気候復元の精度検証 | 日本語 English |
HOSHINO, Yasuharu | * HQR24-08 | 下北半島産ブナ標準年輪曲線を用いた夏気温復元の可能性 | 日本語 English |
HQR24-16 | 東京都新宿区崇源寺跡より出土した木棺材の樹種と年輪からみた17-19世紀の江戸における木材利用の変遷 | 日本語 English |
|
* HQR24-P07 | 秋田県森吉家ノ前A遺跡出土材を用いた年輪考古学的研究 | 日本語 English |
|
HOSHIZUMI, Hideo | SVC53-P01 | 日本の火山(第3版)の刊行 | 日本語 English |
HOSO, Yoshinobu | SCG62-10 | スロー地震にともなう地殻変動の観測をめざした短スパン伸縮計の開発 | 日本語 English |
SSS30-06 | 1946年南海地震前に四国太平洋沿岸部で目撃された海面変動(2) | 日本語 English |
|
HOSODA, Kohichi | HRE29-P08 | 国内の堆積岩における数種の方法を用いたスレッショルド圧力の測定 | 日本語 English |
HOSOGI, Ryota | SIT39-16 | レーザー衝撃圧縮による800GPaまでのFe^{75}Ni^{15}Si^{10}合金の音速 | 日本語 English |
HOSOGI, Ryota | SIT39-17 | 地球核条件下の鉄合金の音速と密度の線形関係と固体-液体間の関係 | 日本語 English |
* SIT39-P09 | レーザー衝撃圧縮したFeSiの音速密度測定 | 日本語 English |
|
HOSOI, Jun | MIS32-P05 | 地学普及のための地質情報の観光情報化とジオパークの学術面サポート活動 | 日本語 English |
* MTT39-P02 | 茨城県北ジオパーク運営へのfacebookの活用 | 日本語 English |
|
* SVC51-06 | 山形県酒田市周辺出羽山地における中期中新世火山活動の復元 | 日本語 English |
|
HOSOKAWA, Keisuke | MSD04-11 | 南東方向に動くカスプオーロラに伴うメソスケールフローのダイナミクス | 日本語 English |
MSD04-P01 | RISR と OMTI による極冠オーロラの観測 | 日本語 English |
|
PEM05-10 | 磁場なし太陽風での磁気圏電離圏対流 | 日本語 English |
|
* PEM05-21 | 極域地上光学観測による宇宙天気の研究 | 日本語 English |
|
PEM06-19 | Strom-time characteristics of 630 nm airglow intensity associated with polar-cap patches | 日本語 English |
|
PEM28-13 | サブストーム発生時に於けるオーロラビーズの発生と地磁気脈動Piとの関係 | 日本語 English |
|
* PEM28-15 | 極冠パッチの生成 | 日本語 English |
|
PEM28-16 | カスプのPMAFの加速運動 | 日本語 English |
|
* PEM28-P12 | IMAGE FUV と SuperDARN による沿磁力線電流分布の導出 | 日本語 English |
|
PEM28-P17 | トロムソにおけるGNSS受信機を用いたシンチレーション観測 | 日本語 English |
|
PEM30-06 | 脈動オーロラ発生時の磁気圏赤道域付近の粒子・波動・電磁場 | 日本語 English |
|
HOSOKAWA, Nanae | ACG35-15 | 山岳森林限界の植生移行帯における温暖化実験:二年間の植生への影響 | 日本語 English |
HOSOKAWA, Shigeru | PPS21-13 | PERC超小型衛星プロジェクト:流星観測キューブサットS-CUBE (S3) | 日本語 English |
HOSONO, Takahiro | * HTT32-P16 | C-N-S安定同位体システマティクスの帯水層中微生物還元プロセス研究への応用 | 日本語 English |
HOSOUCHI, Mayu | PCG31-P03 | 偏光撮像装置HOPSで探る金星上層ヘイズ | 日本語 English |
HOSOYA, Takashi | SSS32-11 | 長良川上流断層帯,八幡断層の完新世における古地震履歴 | 日本語 English |
HOSSAIN, Md Motaleb | ACG36-04 | 沿岸帯森林流域における土砂流出特性とその要因 | 日本語 English |
* ACG36-P01 | Modeling river sediment load from a coastal forested catchment | 日本語 English |
|
HOTTA, Hideyuki | * PEM05-26 | 太陽のグローバルスケールのローカルダイナモ | 日本語 English |
HOTTA, Kohei | SVC48-P12 | 阿蘇カルデラにおける水準測量(2012年9月) | 日本語 English |
* SVC48-P14 | 地盤変動観測に基づく桜島火山のマグマ蓄積・移動過程の研究―1998〜2005年― | 日本語 English |
|
HOTTA, Norifumi | ★ HTT09-02 | Temporal changes in erosion rates and patterns in Ichinosawa subwatershed of Ohya-kuzure landslide, central Japan | 日本語 English |
HOTTA, Yayoi | HSC25-P04 | 災害事例データベース構築のための自然災害分類の検討 | 日本語 English |