■著者名(アルファベット順) 演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。
 【 H 】
>> 著者索引TOPへ
>> 予稿集TOPへ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
著者 演題番号 タイトル 予稿集本文
HONDA, Makio ACG38-01 2010年10月〜2012年9月ノースウィンド深海平原における珪質植物プランクトンの沈降フラックス 日本語
English
MAG35-02 東電福島第一原発事故後の海水中の放射性セシウムの濃度分布について 日本語
English
* MAG35-05 沈降粒子による福島第一原子力発電所事故由来放射性セシウムの海洋内部への輸送 日本語
English
MIS28-P03 ヒドロ虫に着床した底生有孔虫群の浮遊生活期の証拠と分散ストラテジー 日本語
English
HONDA, Megumi ACC33-01 中央アジアキルギス天山山脈グリゴレア氷帽アイスコアから復元した雪氷藻類の経年変動 日本語
English
HONDA, Mitsuhiko * PCG32-04 中間赤外線撮像観測から示唆される若い中質量星星周円盤構造進化 日本語
English
* PPS25-13 Herbig Be型星 HD100546 原始惑星系円盤における水氷分布観測 日本語
English
HONDA, mitsuki HDS06-P13 海底地すべりのケーブルへの衝撃力および運動機構についての模型実験 日本語
English
HONDA, Rie MGI34-08 Hadoopによる時系列衛星画像からの分散データマイニング -GIMMSを用いた植生指標の年間変動モデリングへの適用 日本語
English
PPS21-16 真空下における粉体物質の熱伝導率の圧縮応力依存性 日本語
English
PPS21-P13 真空下における焼結した粉体の熱伝導率測定 日本語
English
PPS21-P14 粉体の低熱伝導率を考慮した微惑星の初期熱進化 日本語
English
U07-12 Hayabusa-2 衝突実験観測用カメラ DCAM3 の開発状況 日本語
English
U07-P07 はやぶさ2搭載の可視分光カメラONCによる科学観測計画 日本語
English
HONDA, Riki * STT55-P04 観測データ信号と外的信号の統計的な独立性を用いた重力異常データからのノイズ除去についての基礎的検討 日本語
English
HONDA, Ryo HSC25-09 低地震発生頻度地域における地震時震度増幅分布の推定 日本語
English
SEM37-04 褶曲-衝上断層帯・石狩低地帯の3次元比抵抗イメージング 日本語
English
SGD21-08 精密水準測量による東濃地震科学研究所周辺域における上下変動(2004?2012年) 日本語
English
SGD22-04 重力計鉛直アレイ観測 -序報- 日本語
English
* SGD22-P05 東濃地震科学研究所重力観測点周辺の環境変化による重力変化シミュレーション 日本語
English
SSS26-P07 重力異常に基づく能登半島北部の基盤構造 日本語
English
HONDA, Ryou SSS28-P13 MeSO-netを用いた中規模地震の破壊過程の解析 日本語
English
SVC48-14 箱根火山における群発地震活動と地殻歪 日本語
English
SVC48-P23 2013年1月以降の箱根火山における群発地震活動の精密震源分布 日本語
English
SVC48-P25 2013年箱根火山の群発地震活動に伴う地殻変動とその変動源の推定 日本語
English
SVC48-P26 箱根火山周辺の三次元比抵抗構造 日本語
English
HONDA, Satoru * SCG08-13 沈み込むスラブ近傍の熱い熱異常によって支配される沈み込みのダイナミクス 日本語
English
HONDA, Satoshi MIS29-08 太陽型星のスーパーフレア 日本語
English
HONDA, Yoshiaki * ACG39-08 UAVを用いたGCOM-C1/SGLI (VNR)の陸域プロダクトの検証について 日本語
English
ACG39-12 モデルと衛星観測を活用した食糧安全保障パッケージ 日本語
English
HONDA, Yuuki AAS01-P01 非静力学メソ4次元変分法(JNoVA)における台風状況下の海面交換係数と初期値の同時最適化 日本語
English
HONDOH, Takeo ACC33-08 南極内陸における過去30 万年の硫酸塩エアロゾルと気温のカップリング 日本語
English
Hong Gao ★ PEM06-20 The longitudinal variation in daily mean thermospheric mass density 日本語
English
HONG, Ensong * SRD42-02 島弧・背弧海底熱水系の熱水中ホウ素濃度及び同位体組成 日本語
English
HONG, Tae-Kyung * SSS01-P08 Aftershock seismicities of three great earthquakes and their implications for lithospheric deformation 日本語
English
HONGO, Chuki * BBG22-02 化石サンゴから復元した北西太平洋における過去6000年間の台風履歴 日本語
English
BBG22-P04 サンゴ礁海域の環境・生態系変動の記録媒体としての潮上帯堆積物コアの有用性の検討 日本語
English
★ SSS31-36 再考・喜界島の隆起問題 日本語
English
HONGO, Yuutaro * PCG10-P10 ERG搭載HEP-eのASICによる高速ディジタル処理システムの開発状況 日本語
English
HONKURA, Yoshimori SIT06-09 長周期MT観測による東北地方沈み込み帯3次元上部マントル電気伝導度構造 日本語
English
STT59-07 ハイパフォーマンスコンピューティングが拓く固体地球科学の未来ー導入 日本語
English
STT59-13 ハイパフォーマンスコンピューティングが拓く固体地球科学の未来 ―総合討論 日本語
English
HONMA, Motohiro * GEJ04-09 気候変動に対する適応行動を促進するための情報提供方策に関する研究 日本語
English
HONMA, Noriyasu ★ PEM09-09 ELF帯誘導磁場測定による落雷電流波形推定 日本語
English
★ PEM09-P02 東北地方における冬季雷活動の統計的特徴 日本語
English
HONOKI, Hideharu * ACG35-07 降水によって立山西斜面と富山市に沈着する黄砂に関する研究 日本語
English
* HTT32-P02 立山の降水の酸素安定同位体比と化学成分に見られる高度効果 日本語
English
HONSHO, Chie SCG67-02 海底熱水循環系を伴う背弧拡大軸の磁化構造:南部マリアナトラフの例 日本語
English
* SCG67-05 深海巡航探査機を用いたマルチビーム測深機およびサイドスキャンソナーによるベヨネーズ海丘カルデラ熱水サイトのマッピング 日本語
English
HORI, Kazuaki HQR23-08 木曽川デルタの前進と堆積土砂量・蓄積炭素量の変動 日本語
English
HQR24-P05 石狩川下流域にみられる三日月湖の堆積物による洪水史復元 日本語
English
HSC25-01 津波被害と地理的リスク 日本語
English
HORI, Kumiko * SIT03-14 回転磁気流体における熱的安定性と波動 日本語
English
HORI, Masahiro ACG38-08 グリーンランドSIGMA-Aで観測された積雪粒径と不純物濃度がアルベドに与える効果 日本語
English
* ACG39-10 GCOM-C1/SGLIによる全球雪氷観測と検証計画 日本語
English
ACG39-P05 衛星観測データを用いた穀倉地帯の農業気象モニタリング 日本語
English
HORI, Masako * BPO02-11 南日本で採集した化石シャコガイ殻のSr/Ca比を用いた4.6kaの日射量の復元 日本語
English
HORI, Masatake E. ACG38-14 2005年から2008年のレナ川河川流量と正味降水量の変化 日本語
English
HORI, Muneo SSS31-P17 高詳細な三次元地殻構造モデルを用いた地殻変動解析手法の開発とその地震時断層すべり推定への適用可能性の検討 日本語
English
HORI, Muneo STT59-02 3次元不均質構造モデルの構築とそれをベースにした統合的な地震発生から都市振動までの評価シミュレーション 日本語
English
HORI, Nobuyuki HGM03-03 マルチビーム測深地形図の解像度と礁地形の規模 日本語
English
HORI, Rie MIS28-03 遠洋域ペルム紀三畳紀境界層における硫化物硫黄同位体比の挙動 日本語
English
HORI, Shinzaburo HQR23-11 福岡平野の地下地質構造と警固断層のテクトニクス 日本語
English
HQR23-P07 福岡平野の三次元地下地質構造 日本語
English
HQR24-P10 東京・中川低地における表層堆積物と津波遡上シミュレーションに基づく津波到達の可能性 日本語
English
HORI, Takane HDS26-P04 DONETを用いた津波即時予測の検討:津波増幅率の推定と波源域の即時把握 日本語
English
SCG63-P12 浅部ゆっくり地震に伴う地殻変動の検出可能性 日本語
English
SSS01-14 地震間に失った歪エネルギーを取り戻す地震 日本語
English
* SSS28-P06 プレート境界すべりのアンサンブル予測にもとづくプレート境界地震発生予測システムの構築 日本語
English
★ SSS29-12 階層アスペリティモデルにおける地震の始まり方の多様性 日本語
English
★ SSS29-13 高分子ゲルの摩擦実験におけるゆっくりすべりと巨大地震 日本語
English
SSS31-P17 高詳細な三次元地殻構造モデルを用いた地殻変動解析手法の開発とその地震時断層すべり推定への適用可能性の検討 日本語
English
SSS31-P31 南海地震・日向灘地震・豊後水道スロースリップイベントの数値シミュレーション 日本語
English
SSS31-P32 破壊エネルギーの深さ方向不均一分布によって生じる南海地震発生様式の変化 日本語
English
* SSS31-P33 付加体とデコルマ形成の力学過程と巨大地震発生メカニズム 日本語
English
STT59-01 大規模マルチスケール地震サイクルシミュレーション 日本語
English
STT59-02 3次元不均質構造モデルの構築とそれをベースにした統合的な地震発生から都市振動までの評価シミュレーション 日本語
English
* STT59-07 ハイパフォーマンスコンピューティングが拓く固体地球科学の未来ー導入 日本語
English
STT59-13 ハイパフォーマンスコンピューティングが拓く固体地球科学の未来 ―総合討論 日本語
English
STT59-P01 シミュレーションデータベース構築に向けた地震シナリオの蓄積 日本語
English
HORI, Tomoaki * MGI34-04 超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究(IUGONET)プロジェクト 日本語
English
MIS29-P04 電離圏電気伝導度モデルの開発 日本語
English
MTT40-P05 IUGONETにおけるインフラサウンド関連メタデータの整備 日本語
English
PEM07-05 ERG理論・モデリング・総合解析班およびERGサイエンスセンター現状報告 日本語
English
PEM07-12 Study of SAPS dynamics observed by the midlatitude SuperDARN radars 日本語
English
PEM28-04 地磁気静穏時の極冠内における光電子の流出と沿磁力線電位差の太陽活動依存性 日本語
English
PEM28-08 極域電離圏等価電流系の季節変化 日本語
English
PEM28-P10 SuperDARN北海道-陸別第一・第二レーダーの現況報告(2013.2) 日本語
English
PEM29-05 地磁気静穏日変化に見られる超高層大気の長期変動について 日本語
English
PEM30-P02 北海道-陸別HFレーダー観測に基づく中低緯度電離圏Pc5波動の統計的性質の研究 日本語
English
PPS33-04 アラスカのKing Salmon HFレーダーで観測された近接レンジエコーの局所突発増大 −ロシア隕石に伴う突発流星群の可能性− 日本語
English
U02-P05 The IUGONET project and its international cooperation on development of metadata database for upper atmospheric study 日本語
English
U02-P06 IUGONETプロジェクトで開発された解析ソフトウェア 日本語
English
U05-P04 地球電磁気学・地球惑星圏科学の現状と将来(3)--研究推進に必要な技術開発・環境整備 日本語
English
HORI, Yasunori PPS21-29 水に富むスーパーアースの限界質量と限界半径:Kepler 候補天体の組成に対する示唆 日本語
English
HORIE, Jun * STT11-12 微小セラミック球による電磁波散乱と輻射熱抑制効果の研究 日本語
English
HORIE, Kenji BPT23-06 太古代中期のクリバービル縞状鉄鉱層の側方変化: DXCL2掘削報告2 日本語
English
BPT23-P10 西オーストラリア・クリーバービル層群のジルコンを用いたU-Pb年代測定 日本語
English
★ SCG07-07 沈み込み帯におけるヒスイ輝石の役割 日本語
English
★ SCG10-08 古フィリピン海プレートの起源と北部伊豆小笠原弧で発見された中生代基盤岩類 日本語
English
SGL40-07 多数のU-Pb年代測定データから明らかになった飛騨山脈での多段階花崗岩質マグマの貫入 日本語
English
* SGL40-11 飛騨帯及び宇奈月地域における変成作用の年代 日本語
English
SGL40-P14 富山県和田川地域における飛騨片麻岩のSHRIMP年代 日本語
English
SGL40-P16 東南極セールロンダーネ山地に産出する変成炭酸塩岩における化学層序学的堆積年代とジルコン年代を用いた堆積年代 日本語
English
    topへ