■著者名(アルファベット順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 H 】 |
|
>> 予稿集TOPへ |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
HAYASHI, Kentaro | MIS24-19 | 水田における窒素収支評価を目的としたDNDC-Riceモデルの改良 | 日本語 English |
HAYASHI, Kiyomi | HSC25-05 | 災害遺構の保存に対する住民の反応に関する一考察 | 日本語 English |
HAYASHI, Masahiko | AAS21-08 | 春季の南極域で観測された南極ヘイズ | 日本語 English |
* AAS22-08 | Biak 上空 の成層圏・TTL のエアロゾル揮発特性と組成 | 日本語 English |
|
* AAS22-P02 | 南極昭和基地における気球分離式無人航空機によるエアロゾル鉛直分布観測−新しい成層圏観測プラットホームの開発− | 日本語 English |
|
HAYASHI, Masahiro | BBG22-P03 | 気候変動が温帯性サンゴの成長に及ぼす影響の飼育実験による検討 | 日本語 English |
HAYASHI, Miharu | * ACG38-P04 | 東シベリアカラマツ林における二酸化炭素吸収特性−群落構造と地中環境の影響 | 日本語 English |
HAYASHI, Minoru | HDS26-05 | 沖合展開距離制限の無いGPS 津波計の開発――ETS-VIIIによるデータ伝送実験―― | 日本語 English |
HAYASHI, Nobuhiro | BAO01-16 | たんぽぽ計画の準備状況と微生物宇宙生存可能性の検討 | 日本語 English |
HAYASHI, Rina | MIS28-P05 | オマーンオフィオライトWadi Hilti地域のV2溶岩層上に発達する遠洋性堆積物の岩相と後期白亜紀放散虫化石 | 日本語 English |
HAYASHI, Ryoma | APE34-P19 | 琵琶湖高島沖コアの年代モデル改訂について | 日本語 English |
HAYASHI, Ryutaro | * BPT27-P06 | 南部北上帯中部ペルム系岩井崎石灰岩最上部の詳細層序 | 日本語 English |
BPT27-P07 | 中部ペルム系岩井崎石灰岩(南部北上帯)の古地理学的位置 | 日本語 English |
|
HAYASHI, Shin-ichiro | HDS27-07 | 日本列島における斜面崩壊の規模−頻度と雨量との関係 | 日本語 English |
HAYASHI, Shintaro | * MIS32-06 | 「然別湖を自分で作ろう!」ー鹿追小学校におけるジオパーク出前授業とその効果 | 日本語 English |
SGC54-P03 | 東北日本弧背弧側,第四紀鳥海火山に産するソレアイト系列とカルクアルカリ系列の成因 | 日本語 English |
|
* SVC48-10 | 鳥海山1800-1804年噴火で発生したブルカノ式噴火の記録 | 日本語 English |
|
SVC53-P10 | 鳥海火山の歴史時代溶岩におけるマグマ混合‐噴火の時間スケール:かんらん石斑晶の滞留時間による推定 | 日本語 English |
|
HAYASHI, Taiichi | AAS23-P11 | 一体型地上気象観測機器(CWS)の性能評価 | 日本語 English |
HAYASHI, Takahiro | MIS24-P21 | 森林土壌における亜硝酸の濃度、同位体比測定のための抽出法の検討 | 日本語 English |
MIS24-P22 | 森林土壌におけるアミノ糖態窒素の挙動 | 日本語 English |
|
HAYASHI, Takeshi | * AHW26-04 | ニュージャージー沖大陸棚下に賦存する間隙水中のCl同位体性状 | 日本語 English |
AHW26-07 | 白神山地南東部における河川水および湧水の水素・酸素同位体比の特徴 | 日本語 English |
|
AHW26-08 | 白神山地南東部における渓流水・湧水に含まれる溶存硝酸の同位体組成 | 日本語 English |
|
AHW26-P02 | 鳥海山の海底湧水の滞留時間推定 | 日本語 English |
|
AHW26-P03 | 鳥海火山の湧水群への火山ガスの寄与に関する予察検討 | 日本語 English |
|
AHW27-02 | 武蔵野台地の浅層地下水中の硫酸イオンの起源について | 日本語 English |
|
AHW27-06 | 関東平野北部の地下温度分布にみられる地下水開発の影響 | 日本語 English |
|
AHW27-P01 | 東京都・石神井川流域における浅層地下水中の硝酸イオンの起源についての検討 | 日本語 English |
|
AHW29-P09 | 地形・地理的特性に基づく内水氾濫に対する簡易防災マップ作成方法の考案 | 日本語 English |
|
HTT09-06 | GISを用いた内水氾濫発生箇所における地形・地理的特性の評価手法の検討 | 日本語 English |
|
* HTT32-P05 | 白神山地・日本海沿岸部の水・同位体環境に関する予察的検討 | 日本語 English |
|
MIS23-P07 | IODP Exp.313 ニュージャージー沖浅海陸棚における堆積物の圧密・排水過程 | 日本語 English |
|
HAYASHI, Takuya | AHW30-P01 | Phosphate oxygen isotopes as a tool to trace phosphorus sources and cycling in a watershed | 日本語 English |
HAYASHI, Tatsuya | SEM36-P05 | 低温及び高温磁気測定による北大西洋海底堆積物コア(IODP Site U1314)の磁性鉱物の分析 | 日本語 English |
HAYASHI, Yoji | AAS21-P03 | 紫外・熱赤外・マイクロ波を用いた対流圏オゾンのシナジーリトリーバルに関する研究 | 日本語 English |
MSD03-P01 | TANSO-FTS/GOSATスペクトルデータの複合利用による境界層内CO2濃度の推定 | 日本語 English |
|
HAYASHI, Yoshitsugu | ★* U02-11 | 環境情報技術を用いたレジリエントな国土のデザイン | 日本語 English |
HAYASHI, Yoshi-Yuki | PCG31-15 | 木星大気の雲対流の直接数値計算: 雲対流の間欠性に関する考察 | 日本語 English |
★ PPS04-02 | 初期火星大気中の主成分凝結対流の二次元数値実験 | 日本語 English |
|
PPS04-P02 | 火星大気大循環モデルで表現される火星中層大気子午面循環 | 日本語 English |
|
PPS21-05 | 恒星・ガス惑星・氷惑星内部を念頭においた非弾性球殻対流モデル | 日本語 English |
|
HAYASHI, Yutaka | * HDS26-03 | 沿岸波高高精度予測システムの開発 | 日本語 English |
HDS26-13 | 西南日本太平洋岸で観測された津波に見られるハワイ諸島からの反射波の性質 | 日本語 English |
|
* HDS26-P05 | 沖合津波観測データ同化システム用津波波形データベースの作成 | 日本語 English |
|
HDS26-P06 | 沖合津波観測データ同化システムの開発 | 日本語 English |
|
STT56-P10 | 計測メリカル震度の比較 | 日本語 English |
|
HAYASHIDA, Akira | HQR24-P17 | 沖縄県北部地域における人間活動の歴史と環境変化についての堆積学的研究 | 日本語 English |
* SEM36-07 | 秋田県一ノ目潟の堆積物に記録された完新世の古地磁気永年変化 | 日本語 English |
|
SEM36-09 | 三瓶日影山溶岩におけるLaschampエクスカーションの探索 | 日本語 English |
|
HAYASHIDA, Sachiko | AAS21-P07 | メタン高度分布比較のための衛星および航空機観測と同期したGPS掩蔽測定による気温高度分布の整備 | 日本語 English |
HAYASHIDA, Takumi | SSS33-16 | 大阪堆積盆地三次元地盤速度構造モデルの改良 | 日本語 English |
SSS33-17 | 3次元速度構造モデルの記述方法の開発 −大阪堆積盆地― | 日本語 English |
|
SSS33-P01 | 大阪堆積盆地3次元速度構造モデルの開発 | 日本語 English |
|
* SSS33-P08 | 中京地域堆積盆周辺のHi-net微動データから求めた相互相関関数のS/N比と表面波群速度の推定精度の検討 | 日本語 English |
|
HAYASHIMOTO, Naoki | * SSS23-P02 | 緊急地震速報処理のための東南海OBSの設置方位推定 | 日本語 English |
SSS30-03 | 地震活動の静穏化現象の時間的・空間的安定性−その2 | 日本語 English |
|
SSS31-P14 | 海底地震観測に基づく紀伊半島沖フィリピン海プレート内部の微小地震活動 | 日本語 English |
|
HAYAUCHI, Aiko | SMP44-P12 | 粒子画像イメージング法による火山灰の粒子径と形状の数値定義 | 日本語 English |
HE, Bin | ★ HDS28-02 | 駿河湾における石花海巨大海底地すべり仮説−IODP試料のリングせん断試験と海底地震観測波形を用いたシミュレーションより | 日本語 English |
HSC25-03 | 防災技術情報データベースの防災教育への利活用 | 日本語 English |
|
HE, Honglin | HGM22-05 | 宇宙線生成核種が示すチベット高原北東縁Kumkol 盆地の第四紀後期における段丘発達過程 | 日本語 English |
Heikki Vanhamaki | PEM06-P03 | Modification of one-dimensional spherical elementary current systems for applying at low/mid latitude | 日本語 English |
PEM08-06 | Science opportunities from Cluster Swarm synergies | 日本語 English |
|
HEINSELMAN, Craig | ★* MSD04-02 | The AMISR Radars | 日本語 English |
Heinz Blatter | MZZ42-03 | 10万年氷期サイクル出現のメカニズムと氷床の質量収支 | 日本語 English |
HEKI, Kosuke | MIS30-P04 | Focal Mechanism Dependence of Coseismic Ionospheric Disturbance Waveforms Revisited:Strike-Slip,Normal,and Reverse Fault | 日本語 English |
PEM29-P02 | GPS TEC観測によるスポラディックE層の観測と水平・垂直面構造の推定 | 日本語 English |
|
PPS03-07 | 測月学および測地学のための小型望遠鏡の開発におけるいくつかの技術的課題 | 日本語 English |
|
PPS03-P05 | 月惑星の重力場におけるカウラ則とカウラ定数のスケーリング則 | 日本語 English |
|
SCG62-P08 | 沈み込み帯における余効すべり再訪: すべり速度と本震マグニチュードのスケーリング関係および定義拡張の可能性について | 日本語 English |
|
* SCG66-02 | 深発地震に伴う太平洋プレート沈み込みの一時的な加速 | 日本語 English |
|
SGD21-05 | マルチパスによるGPS潮汐計 | 日本語 English |
|
SGD21-06 | GEONET F3解に含まれる大気遅延量及び大気遅延勾配のオフセット | 日本語 English |
|
SGD22-06 | GRACE衛星RL05データで見た地震後重力変化 | 日本語 English |
|
SGD22-P04 | SLR低次重力解でみる極域氷床の質量変化 | 日本語 English |
|
SSS34-P01 | SEQUENCE OF SIX M7-SIZED EARTHQUAKES IN THE NORTHEASTERN JAPAN PRECEDING TOHOKU-OKI EARTHQUAKE MARCH 11, 2011 | 日本語 English |
|
HELBERT, Joern | U07-08 | はやぶさ2搭載中間赤外カメラTIRの開発と現状 | 日本語 English |
Helena Filipsson | * BPO02-P03 | Using microComputedTomography to study the impact of environmental stressors on benthic foraminifera: initial results | 日本語 English |
Helena Mala | ★ AAS24-06 | Size distributions of airborne radionuclides derived from the Fukushima nuclear accident at several places in Europe | 日本語 English |
Helene Howa | BPO02-P05 | First-order estimate of the planktic foraminifer biomass in the modern global ocean | 日本語 English |
HEMMI, Ryodo | * PPS04-P06 | 火星のアシダリア平原におけるピッテッドコーンの超高解像度地形解析 | 日本語 English |
HENDRASTO, Muhamad | SVC48-23 | ロコン火山(インドネシア)のブルカノ式噴火に伴う爆発地震の波動特性と前兆傾斜変動 | 日本語 English |
HENEBRY, Geoffrey | * ACC03-05 | Land Surface Phenologies and Seasonalities Using Earthlight to Monitor Changes in High-Latitude Croplands | 日本語 English |
Hengxin Ren | ★ MIS30-03 | Numerical simulation of co-seismic electromagnetic signals in porous media | 日本語 English |
Henk Eskes | AAS21-05 | 複数化学種観測による窒素酸化物排出量の推定 | 日本語 English |
Henricus T. S. Boschker | BPT26-P02 | 酸化還元変動環境下におけるシアノバクテリアの環境応答 | 日本語 English |
HENRYS, Stuart | SSS26-P17 | 海域構造調査によるニュージーランド北島南端におけるヒクランギ沈み込み帯の速度構造と重力モデリング | 日本語 English |
Hermann J. Opgenoorth | PEM08-06 | Science opportunities from Cluster Swarm synergies | 日本語 English |
Hermann LUEHR | PEM06-04 | The role of zonal plasma drift for the F-region dynamo: Lunitidal modulation | 日本語 English |
HERNLUND, John W. | ★ SVC50-12 | 高圧下での玄武岩マグマとリソスフェア-アセノスフェア境界への影響 | 日本語 English |
Heroen Verbruggen | MIS27-02 | 動物が葉緑体を細胞内に一時的に取り込み光合成を行う盗葉緑体現象の野外での適応的意義 | 日本語 English |
HEYA, Naohiro | * SVC49-P08 | 伊豆大島1986年噴火における地形変化の定量的評価 | 日本語 English |
HIDA, Yuki | * MIS24-P13 | 富士山麓森林における窒素酸化物とオゾンの高度分布 | 日本語 English |
HIDAKA, Genki | * ACG36-P02 | 燧灘の栄養塩空間分布とその形成要因 | 日本語 English |
AHW30-02 | 瀬戸内海燧灘沿岸部の海苔養殖に及ぼす陸域由来栄養塩供給変化の影響 | 日本語 English |
|
HIDAKA, Hiroshi | ★ PPS25-01 | 星間塵表面反応による水と有機物の共進化 | 日本語 English |
HIDAKA, Shin | MIS24-P09 | 八郎湖流域における流入河川河口のリン酸濃度の時空間変動 | 日本語 English |
HIDAYATI, Sri | * HDS07-P01 | Earthquake Hazard Map of Papua, Indonesia | 日本語 English |
SSS32-17 | Study Paleoseismology of Cimandiri Fault, Sukabumi, West Java, Indonesia | 日本語 English |