■著者名(アルファベット順) 演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。
 【 M 】
>> 著者索引TOPへ
>> 予稿集TOPへ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
著者 演題番号 タイトル 予稿集本文
MIYAWAKI, Masahiro SSS32-P17 糸魚川-静岡構造線活断層系・岡谷断層における最近4回の活動 日本語
English
MIYAWAKI, Ritsuro GEJ04-02 科学技術週間企画「一家に1枚―鉱物」ポスターの制作:日本鉱物科学会の取り組み 日本語
English
MIYAWAKI, Seiji MIS27-P01 底生有孔虫にみられる盗葉緑体の獲得機構とその機能 日本語
English
MIYAZAKI, Chihiro AOS25-10 海洋生態系モデルで表現される植物プランクトンの鉛直プロファイル 日本語
English
MIYAZAKI, Kazuhiro * SMP43-17 変成帯の粘性流動と温度構造の時間発展 日本語
English
MIYAZAKI, Kazuyuki * AAS21-05 複数化学種観測による窒素酸化物排出量の推定 日本語
English
MIYAZAKI, Masahiro * SSS27-08 熊本県八代海近傍で検出された誘発微動 日本語
English
MIYAZAKI, Shin ACG37-06 ADMIP: アジア乾燥地モデル比較プロジェクト 日本語
English
MIYAZAKI, Shin'ichi SSS28-P06 プレート境界すべりのアンサンブル予測にもとづくプレート境界地震発生予測システムの構築 日本語
English
SSS28-P16 アジョイント法による余効すべり域の摩擦パラメタの推定 日本語
English
SSS34-P08 地震・火山活動に伴う地殻変動の地形補正 日本語
English
MIYAZAKI, Takashi ★ SCG10-P01 東北本州弧・三ノ目潟火山の初生マグマの温度 日本語
English
SCG63-10 スラブ温度のちがいが引き起こすさまざまなスラブ流体の発生:サンギヘ弧の例 日本語
English
SGC54-P03 東北日本弧背弧側,第四紀鳥海火山に産するソレアイト系列とカルクアルカリ系列の成因 日本語
English
SIT05-17 日本海背弧海盆玄武岩再検討 日本語
English
MIYAZAKI, Takayuki SGD22-P01 新しい日本重力基準網2011の公表について 日本語
English
SGD22-P08 2012年5月と12月の琉球弧の長期的スロースリップに伴う絶対重力変化 日本語
English
MIYAZAKI, Tomonori SIT38-10 オリビン−メルト系の拡散クリープ下での微細構造形成 日本語
English
* SIT38-11 オリビン拡散クリープ下での様々なLPOパターン発現 日本語
English
MIYAZAKI, Tsuyoshi AGE04-P12 耕起体系による土壌物理性の違いが火山灰農地土壌からのCO2フラックスに及ぼす影響 日本語
English
MIYAZAKI, Yuzo MIS24-P13 富士山麓森林における窒素酸化物とオゾンの高度分布 日本語
English
MIYAZATO, Yasuro GEJ04-P07 野外観察授業の企画・実施に向けた新たな取り組み 〜教育現場をサポートする「ジオ×エデュケーション」の紹介と活動報告〜 日本語
English
MIYAZAWA, Junji * PCG31-11 火星大気散逸のモデリング 日本語
English
MIYAZAWA, Kazuhisa STT55-P07 姫川流域における深層崩壊の発生の恐れのある斜面に対する空中電磁探査 日本語
English
MIYAZAWA, Yasumasa * ACG06-10 Internal tide variability around Japan revealed by modeling and observation 日本語
English
ACG06-11 福島から海洋へ漏洩した放射性核種の初期分散メカニズム 日本語
English
MIYOSHI, Akane * SIT06-P06 岩内岳超塩基性岩体にみられる鉱物組織の連続変化と蛇紋岩化反応の進行 日本語
English
MIYOSHI, Masaya SGL40-P10 複数の年代測定法を用いた神鍋スコリア丘の噴火活動年代決定 日本語
English
SVC53-P17 阿蘇根子岳火山に分布する火山噴出物のK-Ar年代 −同一カルデラ内における異なるマグマシステム− 日本語
English
MIYOSHI, Motoyuki SGD21-03 複数GNSS対応高精度軌道時刻推定ツールMADOCAの開発 日本語
English
MIYOSHI, Takahiro PEM27-03 高磁気レイノルズ数プラズマにおける磁気リコネクションのシミュレーション研究 日本語
English
MIYOSHI, Takayuki * HDS26-09 2013年サンタクルーズ諸島沖の地震(M8.0)で生じた津波分散波 日本語
English
MIYOSHI, Takemasa AAS01-05 アンサンブルカルマンフィルタにおける海面水温の不確実性の考慮 日本語
English
AAS23-11 LETKFネストシステムを用いた2012年5月6日のつくばの竜巻のアンサンブル予報実験 日本語
English
MIYOSHI, Yasunobu * MSD04-10 大気大循環モデルによる下部熱圏中性風の運動量収支見積もり 日本語
English
MSD04-P07 EISCAT_3DとGCMシミュレーションによる極域超高層大気の研究 日本語
English
MTT40-11 音波・重力波現象解析用高精度大気圏電離圏モデルの開発 日本語
English
PEM05-16 高精度全大気圏-電離圏結合モデルの開発 日本語
English
★* PEM06-08 全大気モデルを用いたMTI領域での重力波研究 日本語
English
PEM06-17 観測・GCMシミュレーションによる極域超高層大気の研究 日本語
English
PEM06-21 Ionospheric Response to Stratospheric Sudden Warming Studied by Realistic Whole Atmosphere-Ionosphere Coupled Simulation 日本語
English
PEM06-22 Upper atmosphere response to stratosphere sudden warming: local time and height dependence simulated by GAIA model 日本語
English
★ PEM08-05 ISS-IMAP観測との連携研究への期待:大気上下結合モデリングの観点より 日本語
English
MIYOSHI, Yoshizumi * MSD04-12 オーロラ活動に伴う高エネルギー電子の降り込み;EISCAT観測 日本語
English
PCG31-21 地球オーロラ電波の自転周期変調 日本語
English
PEM05-38 太陽観測データに基づいた内部太陽圏太陽風・CMEの全自動宇宙天気モデルの開発 日本語
English
PEM05-P03 第二期GEMSIS-Sunプロジェクト 日本語
English
PEM05-P07 あけぼの衛星の太陽電池出力の長期変動 日本語
English
PEM05-P12 太陽電波Type IVバーストにおける狭帯域周波数ドリフト現象 日本語
English
PEM05-P13 Operational Relativistic Electron Flux Forecast at GEO Satellite 日本語
English
PEM05-P15 データ同化を用いた放射線帯モデルの改良 日本語
English
* PEM07-01 ジオスペース探査計画 ERG 日本語
English
PEM07-03 ERG/PWE: Plasma Wave Experiment - from Mercury (BepiColombo/MMO-PWI) to Earth's Radiation Belt 日本語
English
PEM07-04 ERGプロジェクトによる内部磁気圏磁場観測の検討 日本語
English
PEM07-05 ERG理論・モデリング・総合解析班およびERGサイエンスセンター現状報告 日本語
English
PEM07-23 三次元磁場中におけるホイッスラーコーラスによる放射線帯電子加速 日本語
English
PEM07-24 サブオーロラ帯における地上VLF波動観測ーVLF-CHAINキャンペーン 日本語
English
PEM07-P01 あけぼの衛星の観測データを用いた内部磁気圏EMIC波動の統計解析 日本語
English
PEM07-P03 ERG衛星搭載波動粒子相互作用解析装置 日本語
English
PEM07-P05 PICシミュレーションによるコーラス放射の波動粒子相互作用におけるWPIA計測手法の評価 日本語
English
PEM07-P06 あけぼの衛星のPWS観測によるプラズマ圏構造の長期変化観測 日本語
English
PEM09-11 アジアVLF観測ネットワーク(AVON)および日本のVLF/LFデータを用いた雷へのD領域電離圏応答 日本語
English
PEM26-11 AMATERAS高分解電波スペクトル観測で得られた太陽電波I型バーストの発生強度頻度分布 日本語
English
PEM26-P03 AMATERASによって観測された太陽電波type-IIバーストの微細構造 日本語
English
PEM28-09 磁気静穏時および磁気嵐期間のトウィーク反射高度の太陽天頂角依存性 日本語
English
PEM28-P06 円周魚眼デジタルカメラのステレオ撮影によるオーロラ発光高度の推定 日本語
English
PEM29-14 高エネルギー粒子の降り込みに伴う中間圏および下部熱圏のNO変動 〜2012年の通年観測に見られる短・長期変化〜 日本語
English
PEM30-04 オーロラ粒子高々度加速域のpoleward expansion 日本語
English
PEM30-09 GEMSIS-RCモデルに基づくリングカレントとULF波動の相互作用の研究 日本語
English
PEM30-P02 北海道-陸別HFレーダー観測に基づく中低緯度電離圏Pc5波動の統計的性質の研究 日本語
English
PEM30-P05 脈動オーロラにおけるマルチスケールな時間変動特性: On-off脈動と数Hz変調 日本語
English
* PEM30-P06 内部磁気圏ホイッスラーモード波動のIMF Bz依存性に関するシミュレーション 日本語
English
PEM30-P08 太陽風と太陽紫外線による土星オーロラ電波の長期変動 日本語
English
PPS01-03 Radio and Plasma Wave Investigation around Jupiter 日本語
English
PPS01-04 非熱的中性粒子観測器による木星探査 日本語
English
U01-12 Near-future opportunities for international collaborations in magnetospheric research 日本語
English
U05-P01 地球電磁気学・地球惑星圏科学の現状と将来(1) ー 地球電磁気学・地球惑星圏科学の科学課題 日本語
English
U05-P04 地球電磁気学・地球惑星圏科学の現状と将来(3)--研究推進に必要な技術開発・環境整備 日本語
English
MIYOSHI, Youko * BBG21-P02 粘土鉱物の酸素同位体比温度計:沖縄トラフ伊平屋北海丘熱水域の海底下の熱水変質帯への応用 日本語
English
MIYYAKE,Watary PEM29-P16 S-310-40号機搭載測定器によって観測された高電子密度領域における電子温度の変化 日本語
English
MIZOGUCHI, Kazuo SSS28-17 大型二軸試験機によるスティックスリップ時のガウジ生成に消費されるエネルギーの見積もり 日本語
English
SSS29-06 Smooth stress drop under very heterogeneous background stress 日本語
English
MIZOGUCHI, Masaru ★* U02-10 アジアモンスーン地域における気候変動とその農業への影響評価のための地球観測データ利用 日本語
English
MIZOGUCHI, Tsunetoshi ★ U02-11 環境情報技術を用いたレジリエントな国土のデザイン 日本語
English
MIZOGUCHI, Yasuko ACG37-P04 アロケーション比を基にした陸域生態系モデルの多変量最適化 日本語
English
MIZUBAYASHI, Tasuku * SSS26-P07 重力異常に基づく能登半島北部の基盤構造 日本語
English
MIZUGAKI, Keiko * GEJ04-P10 地熱利用を考えるくじ引き式ゲーム 日本語
English
MIZUGUCHI, Takahiro * PCG31-23 木星substorm-like event の発生過程の研究:磁気圏プラズマ密度の評価による内部駆動仮説の検証 日本語
English
PCG31-P12 木星シンクトロン放射の短期変動:磁気圏変動現象との関係 日本語
English
MIZUGUCHI, Yasuhiko MIS23-P15 Exp 906:保圧コアリングシステムによる熊野泥火山掘削 日本語
English
MIZUKAMI, Shogo ★* HGG02-07 景観要素に対する文化的認識や象徴的イメージが自然性の印象に与える影響 日本語
English
MIZUKAMI, Tomoyuki MTT38-P01 ラマン分光法による二酸化炭素の炭素同位体の測定:マントル捕獲岩中の流体包有物への適用 日本語
English
SCG68-P15 四国西部地域の重力異常と密度構造 日本語
English
* SIT05-P11 北西太平洋湯川海丘から見つかった深部海洋リソスフェアの欠片 日本語
English
* SIT38-12 含水かんらん岩における転位すべりと粒界すべりの競合 日本語
English
SMP43-13 スラブ‐マントルウェッジ境界における二段階の斜方輝岩形成 日本語
English
SMP43-P14 三波川帯東赤石超マフィック岩体のアンティゴライト蛇紋岩化の反応と構造形成 日本語
English
MIZUMOTO, Tadaki SSS32-P28 大原湖断層帯の断層変位地形−中国地方西部の活断層密集域に分布する長大活断層 日本語
English
MIZUNO, Akira PCG31-08 ミリ波SPART望遠鏡による太陽系惑星中層大気モニタリング 日本語
English
PCG32-P01 ミリ波帯を用いた彗星C/2011 L4の広帯域高分散分光観測の初期成果 日本語
English
PEM29-14 高エネルギー粒子の降り込みに伴う中間圏および下部熱圏のNO変動 〜2012年の通年観測に見られる短・長期変化〜 日本語
English
PPS21-08 小天体衝突が惑星大気組成に与える影響:SL9彗星衝突時に木星大気に放出された揮発性分子の時間変動観測から 日本語
English
    topへ