■著者名(アルファベット順) 演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。
 【 Y 】
>> 著者索引TOPへ
>> 予稿集TOPへ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
著者 演題番号 タイトル 予稿集本文
YAMADA, Junya PEM29-P19 2012年ふたご座流星群の観測と流星検出の試行 日本語
English
YAMADA, Katsumasa ★ HTT09-P01 航空機搭載型測深LiDARによる細密海底DEMを用いた底質分類の試み 日本語
English
YAMADA, Katsura * APE34-P26 貝形虫殻のMg/Caを用いた後期鮮新世における日本海の浅海および中層の古水温変動 日本語
English
MIS23-09 貝形虫化石群集解析に基づくニュージーランド沖カンタベリー堆積盆地における鮮新−更新世の海水準変動の復元 日本語
English
YAMADA, Kazuhiko PPS04-06 MELOS1火星着陸機のサイエンスと着陸候補地点 日本語
English
YAMADA, Kazuyoshi APE34-32 水月湖年縞堆積物中の砕屑物組成に基づく完新世降水量復元の試み 日本語
English
★ APE34-35 長野県深見池の年縞堆積物を利用した花粉分析による定量的気候復元の精度検証 日本語
English
APE34-37 青森県小川原湖における汽水湖沼堆積物に記録された近年の堆積環境の変化 日本語
English
* APE34-P14 藺牟田池堆積物から復元する過去3万年間にわたる南九州の環境史 日本語
English
APE34-P19 琵琶湖高島沖コアの年代モデル改訂について 日本語
English
* HQR24-01 グアテマラ、マヤ低地の湖沼堆積物に記録される過去2〜3千年間の気候変動 日本語
English
HQR24-14 一の目潟の年縞堆積物を利用した人間活動による秋田の森林環境の歴史の復元 日本語
English
HQR24-P17 沖縄県北部地域における人間活動の歴史と環境変化についての堆積学的研究 日本語
English
SEM36-07 秋田県一ノ目潟の堆積物に記録された完新世の古地磁気永年変化 日本語
English
YAMADA, Keita AAS24-10 福島第一原子力発電所事故により放出された放射性セシウムの大気再飛散に関わる要因と飛散係数の推定 日本語
English
AAS24-12 放射性物質の大気沈着・拡散過程および陸面相互作用の理解 日本語
English
BPT27-02 南中国三峡地域からのエディアカラ紀-前期カンブリア紀の堆積岩から得られたn-アルカンとイソプレノイドについて 日本語
English
MAG35-18 広葉樹林およびスギ林内および樹冠部での放射性セシウムの大気浮遊濃度の変化 日本語
English
YAMADA, Keitaro * HQR24-09 別府湾における過去3000年間の堆積環境及びイベント堆積物 日本語
English
* HQR24-P15 音波探査に基づく別府湾の断層分布とその成因 日本語
English
SSS32-P29 堆積年代の検討に基づく博多湾内警固断層の活動時期の推定 日本語
English
YAMADA, Kenji BPT23-11 酸素量で制御された後生動物の初期進化と絶滅 日本語
English
YAMADA, Kentaro * BPT27-02 南中国三峡地域からのエディアカラ紀-前期カンブリア紀の堆積岩から得られたn-アルカンとイソプレノイドについて 日本語
English
GEJ04-P08 地球惑星科学について語り合う「サイエンスカフェ」-実践報告と課題- 日本語
English
YAMADA, Kou * MZZ41-P06 地震災害に関する新聞報道のフレーミング 日本語
English
* PPS21-23 ダスト−円盤ガス−惑星間の重力相互作用 日本語
English
YAMADA, Kunimi SGL40-P05 鈴鹿山脈から採取したアパタイトのフィッション・トラック年代および(U-Th)/He年代とその地形学的意義 日本語
English
YAMADA, Manabu U07-06 はやぶさ2ONC-Tを用いた隕石反射分光測定 日本語
English
YAMADA, Manabu PPS21-13 PERC超小型衛星プロジェクト:流星観測キューブサットS-CUBE (S3) 日本語
English
U07-P07 はやぶさ2搭載の可視分光カメラONCによる科学観測計画 日本語
English
U07-P08 小惑星探査機はやぶさ2ONCの較正試験について 日本語
English
YAMADA, Masaki * MIS25-P13 九州地方東部沿岸低地におけるハンドコアラーを用いた古津波堆積物調査報告 日本語
English
YAMADA, Masumi * HDS27-P10 深層崩壊はなぜ加速するのか:すべりに伴う動的摩擦過程の推定 日本語
English
* PPS33-03 チェバルクリ隕石のソニックブームによる地震動 日本語
English
YAMADA, Natsuki PEM07-P02 昼側外部磁気圏におけるコーラスエミッションの統計解析 日本語
English
YAMADA, Nobuyuki * GEJ04-P13 2005年福岡県北西沖の地震(M7.0)の被害痕跡調査 日本語
English
YAMADA, Ryo * SCG63-P03 シリカ析出に伴うき裂間隙構造の変化と透水率変化 日本語
English
YAMADA, Ryoichi SRD42-05 酸性泉起源の人工鉱床の可能性 −秋田県玉川温泉下流の例− 日本語
English
YAMADA, Ryoichi ★ SCG63-P02 超臨界H2O流体に対する希土類元素Ceの溶解度測定手法の開発 日本語
English
YAMADA, Ryuhei PPS03-04 測地および月震データよる月内部構造制約のシミュレーション研究 日本語
English
PPS03-05 月深部状態から揮発性成分を探る:SELENE-2 VLBI-LLR計画 日本語
English
PPS22-P03 火星ペネトレータによるネットワーク観測提案 日本語
English
PPS22-P04 ペネトレータ・システム実証のための小型科学衛星ミッションの提案 日本語
English
PPS23-01 SELENE-2に向けた月広帯域地震計システムの開発 日本語
English
* PPS23-10 深発月震の発生原因と月マントルの不均質構造に関する考察 日本語
English
PPS23-P12 波形の類似性を考慮した大規模月地震データの可視化システムの実装 日本語
English
U07-P10 はやぶさ2探査機搭載LIDARによるCタイプ小惑星のアルベド計測 日本語
English
YAMADA, Ryuji SGL40-07 多数のU-Pb年代測定データから明らかになった飛騨山脈での多段階花崗岩質マグマの貫入 日本語
English
YAMADA, Shotaro SSS28-18 地表面載荷による地盤の破壊現象と破壊に伴う振動の発生に関する数値解析 日本語
English
YAMADA, Taishi SVC48-23 ロコン火山(インドネシア)のブルカノ式噴火に伴う爆発地震の波動特性と前兆傾斜変動 日本語
English
YAMADA, Takashi GEJ04-02 科学技術週間企画「一家に1枚―鉱物」ポスターの制作:日本鉱物科学会の取り組み 日本語
English
YAMADA, Takuji SSS25-09 2012年北海道北部の群発地震に誘発された内陸スロースリップイベント? 日本語
English
YAMADA, Tomoaki HDS26-04 日本海溝海底地震津波観測網の整備について(2) 日本語
English
SCG67-01 南マリアナトラフ熱水地域における地震波速度構造と地震活動 日本語
English
SCG67-18 自律型無人潜水機を用いた新規開発海中重力計の海域実証試験観測 日本語
English
SGD22-02 海底探査用重力偏差計システムの開発3 日本語
English
SSS26-P17 海域構造調査によるニュージーランド北島南端におけるヒクランギ沈み込み帯の速度構造と重力モデリング 日本語
English
SSS27-P04 海底ケーブル・インライン式地震計を用いた粟島周辺の地震活動と1964年新潟地震との関係 日本語
English
SSS27-P06 海底地震計を用いた余震観測による、2011年東北太平洋沖地震南部震源域での地震活動 日本語
English
SSS31-14 海陸統合地震観測により明らかとなった紀伊半島周辺の震源分布と3次元速度構造のセグメンテーション 日本語
English
SSS31-P18 2011年東北沖地震における初期破壊過程の解明に向けたback-projection法のOBSデータへの適用 日本語
English
STT56-01 ICTを用いた海底光ケーブル式地震津波観測システムの開発 日本語
English
* STT56-P02 超深海底地震計と日本海溝での観測 日本語
English
YAMADA, Tomoki * STT59-09 その場可視化動画データの対話的再生 日本語
English
YAMADA, Tomoya * MIS21-P03 粉体層の鉛直振動における対流構造の粒子形状依存性 日本語
English
YAMADA, Toshihiro MZZ41-06 地球惑星科学史をどう書くか -ウィッグ史観の功罪- 日本語
English
* MZZ41-07 『地球の科学』 (1946-1950) にみる戦後日本の地学教育の発進過程 日本語
English
YAMADA, Yasuhiro * SCG66-07 スラスト帯での表層削剥による断層活動への影響 日本語
English
SSS31-P04 ボアホールブレイクアウトに影響を与えるフラクチャーの特性 日本語
English
STT57-02 PSInSAR解析によって推定された近年のバンコクの地盤変位 日本語
English
YAMADA, Yasuyuki SSS23-01 気象庁における緊急地震速報の改善に向けて 〜中期的改善計画〜 日本語
English
SSS23-P08 緊急地震速報等の利活用状況調査結果について 日本語
English
YAMADA, Yoshihiro * HTT32-P06 四国における河川の水・物質マップの作成 日本語
English
HTT32-P09 山形県遊佐町の湧水と表流水の水質マップ 日本語
English
YAMADA, Yoshiyuki PPS03-07 測月学および測地学のための小型望遠鏡の開発におけるいくつかの技術的課題 日本語
English
YAMADA, Yutaka AAS24-12 放射性物質の大気沈着・拡散過程および陸面相互作用の理解 日本語
English
YAMADA, Yutaro MIS24-09 海藻由来の溶存態有機物の分解過程 日本語
English
YAMAGA, Susumu * MZZ41-08 島津康男の高校地学教科書と地学の再編 日本語
English
YAMAGAMI, Keisho PPS21-P20 Inelastic Collisions between Icy Bodies: Dependence on Impact Velocity and Its Fluctuations 日本語
English
YAMAGAMI, Shosei BBG21-P04 熱水および冷湧水が支える生態系の多様性と広がりに関する研究 日本語
English
YAMAGATA, Kotaro * HGG21-04 ナミビア北西部小規模農業地域における植生衰退と地形・地質条件 日本語
English
YAMAGATA, Toshio ACG05-12 局所的に増幅するオーストラリア西岸域のニンガルー・ニーニョ 日本語
English
YAMAGATA, Toshio ACG05-02 Wyrtkiジェットがアラビア海西部湧昇域に与える影響 日本語
English
ACG05-11 Off-equatorial influences on equatorial Atlantic variability 日本語
English
ACG06-02 Role of air-sea interactions in the simulation of southern Africa summer climate 日本語
English
YAMAGATA, Yoshiki ACG37-11 ボルネオ島の土地利用変化と気候変動が生態系の炭素収支に与える影響評価 日本語
English
YAMAGISHI, Akihiko BAO01-04 惑星間塵中の有機物とその生命起源との関連 日本語
English
BAO01-06 たんぽぽ計画における有機物曝露実験 日本語
English
★* BAO01-14 火星生命探査計画:蛍光顕微鏡をもちいた火星表面での微生物探査 日本語
English
BAO01-16 たんぽぽ計画の準備状況と微生物宇宙生存可能性の検討 日本語
English
BAO01-17 サブミリメーターサイズの{i}Deinococcus{/i}属の凝集細胞は宇宙空間で UVを遮蔽することが可能である 日本語
English
BAO01-18 復元した祖先型タンパク質を用いた単純型アミノ酸組成の検討 日本語
English
BAO01-P03 たんぽぽ計画エアロゲル試料の初期分析とその後の分析フロー 日本語
English
BAO01-P04 エアロゲルで捕集した微小粒子中のアミノ酸分析法の検討 日本語
English
BAO01-P13 気球による成層圏微生物捕集実験 日本語
English
BBG21-04 観測データに基づく「鉄の大河」の出現モデルの提唱とその実験的検証 日本語
English
BPT26-01 アミノアシルtRNA合成酵素と翻訳伸長因子の分子系統解析:古細菌と真正細菌の系統学的位置の再検討 日本語
English
MIS33-03 北西太平洋海底の海水起源マンガンクラストの微生物の存在量、多様性とその空間的分布 日本語
English
MIS33-P05 マンガンクラスト及び海底熱水鉱床に存在する原核生物の群集構造の特異性と共通性 日本語
English
PPS04-06 MELOS1火星着陸機のサイエンスと着陸候補地点 日本語
English
PPS22-03 MELOS1火星着陸探査計画 日本語
English
PPS22-P05 蛍光顕微鏡による地球圏外生命探査法の開発 日本語
English
    topへ