■著者名(アルファベット順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 Y 】 |
|
>> 予稿集TOPへ |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
YAMAMOTO, Yu | SSS35-08 | ベンチマークテストから見えてきた強震動評価法の課題(その1:概要および理論・ハイブリッド手法) | 日本語 English |
SSS35-09 | ベンチマークテストから見えてきた強震動評価法の課題(その2:数値解析手法) | 日本語 English |
|
SSS35-10 | ベンチマークテストから見えてきた強震動評価法の課題(その3:統計的グリーン関数法) | 日本語 English |
|
YAMAMOTO, Yuhji | MIS23-11 | IODP Expeditions 342ニューファンドランド沖掘削航海の成果速報 | 日本語 English |
PPS04-07 | Magnetic hysteresis measurement of magnetite under high pressure: Implication for source of the Martian magnetic anomaly | 日本語 English |
|
* SEM36-04 | IODP第320次航海によりルイビル海山列から得られた火山岩類の岩石磁気 | 日本語 English |
|
SEM36-05 | IODP Site C0012で採取された海底玄武岩質岩石の岩石磁気 | 日本語 English |
|
SEM36-08 | 岡山県備前市佐山地区2古窯から導き出された古地磁気方位と強度 | 日本語 English |
|
SEM36-10 | A preliminary study on the geomagnetic paleointensity experiments using single zircon crystal | 日本語 English |
|
* SIT03-08 | 赤道太平洋域から初めて得られた23-41 Maにおける相対的地磁気強度変動記録 | 日本語 English |
|
SIT03-09 | 相対古地磁気強度記録に見られる堆積物の磁気特性変化の影響 | 日本語 English |
|
U05-P01 | 地球電磁気学・地球惑星圏科学の現状と将来(1) ー 地球電磁気学・地球惑星圏科学の科学課題 | 日本語 English |
|
YAMAMOTO, Yukio | PPS23-P12 | 波形の類似性を考慮した大規模月地震データの可視化システムの実装 | 日本語 English |
YAMAMOTO, Yuya | * APE34-P25 | 日本列島降下物中の石英のESR信号と結晶化度の年変化 | 日本語 English |
YAMAMOTO, Yuzo | BBG22-P03 | 気候変動が温帯性サンゴの成長に及ぼす影響の飼育実験による検討 | 日本語 English |
YAMAMOTO, Yuzuru | SEM36-05 | IODP Site C0012で採取された海底玄武岩質岩石の岩石磁気 | 日本語 English |
SSS31-21 | なぜMw7なのか?なぜMw8なのか? | 日本語 English |
|
* SSS31-22 | コスタリカ沈み込み帯における応力と歪みの時空間変化:IODP Exp. 334, 344速報 | 日本語 English |
|
SSS31-P22 | ビトリナイト反射率分析に基づく断層すべりパラメータの推定と 沈み込み帯浅部断層すべり挙動の解明 | 日本語 English |
|
YAMAMOTO-KAWAI, Michiyo | ACG38-P12 | 西部北極海の淡水寄与と栄養塩分布 | 日本語 English |
YAMAMURA, takuya | SSS27-10 | 東北沖地震後の内陸誘発地震の地震活動と地殻構造 | 日本語 English |
YAMANA, Masao | HCG34-P02 | QCMバイオセンサーを用いた閉鎖系環境下での微生物の増殖速度測定法 | 日本語 English |
YAMANAKA, Chihiro | HCG33-P03 | ESRでみた男鹿半島堆積岩中のケロジェンの熱変性 | 日本語 English |
YAMANAKA, Hiroaki | SSS24-P12 | 地震波干渉法によるグリーン関数に基づく南関東地域のS波速度構造モデルの検証 | 日本語 English |
SSS25-07 | レイリー波位相速度とレシーバー関数の同時逆解析による立川断層近傍の深部地盤構造の推定 | 日本語 English |
|
* SSS33-02 | 微動探査による表層地盤モデルの不確かさが地盤増幅特性に及ぼす影響 | 日本語 English |
|
SSS33-P03 | 微動観測による富士山の固有振動特性の推定 | 日本語 English |
|
SSS33-P25 | 経験的グリーン関数を用いた地震動の合成結果にみられる非線形性の影響について | 日本語 English |
|
YAMANAKA, Manabu D. | ACG05-06 | 赤道インドネシアにおける雷と降水特性の関係 | 日本語 English |
★ AHW02-01 | On the Establishment of Maritime Continent Center of Excellence (MCCOE) in Indonesia | 日本語 English |
|
★ AHW02-02 | HARIMAU計画で観測されたインドネシア・スマトラ島沿岸豪雨帯 | 日本語 English |
|
AHW02-03 | MJOと赤道越え冬季アジアモンスーンによるジャカルタ豪雨 | 日本語 English |
|
AHW02-04 | 赤道越え北風サージが北西ジャワの雨季降水経年変動へ与える影響 | 日本語 English |
|
AHW02-05 | Simulation of the diurnal cycle of Ciliwung River, Jawa, Indonesia | 日本語 English |
|
* AHW02-10 | モンスーンと海陸風の統一理論 | 日本語 English |
|
AHW02-P02 | インドネシア海洋大陸における同位体循環モデルを使った降水起源の推定 | 日本語 English |
|
YAMANAKA, Masayuki | * STT57-05 | 干渉SAR 時系列解析による伊豆大島の地殻変動 | 日本語 English |
YAMANAKA, Takashi | MIS24-22 | スギ緑葉の分解におよぼす窒素固定活性の影響 | 日本語 English |
YAMANAKA, Toshiro | BBG21-P04 | 熱水および冷湧水が支える生態系の多様性と広がりに関する研究 | 日本語 English |
MZZ42-13 | 日本の白亜系における微化石・炭素同位体比統合層序とU-Pb年代 | 日本語 English |
|
YAMANAKA, Tsutomu | ACG35-05 | 筑波大学川上演習林鞍骨流域における融雪流出の年々変動 | 日本語 English |
* ACG35-06 | 中部山岳地域における降水同位体ラスターマップの高精度化 | 日本語 English |
|
AHW30-09 | ユーカリ林周辺の水と栄養塩の動態−その2 | 日本語 English |
|
YAMANAKA, Yasuhiro | AAS01-P03 | 亜熱帯における台風に対する海洋生態系の応答 | 日本語 English |
ACG39-P03 | 海洋生態系および生物地球化学変数の衛星観測 | 日本語 English |
|
★* AOS25-01 | 日本における海洋物質循環・海洋生態系モデリング: 最近20年間レビューおよび今後の発展性 | 日本語 English |
|
AOS25-04 | 西部北太平洋におけるガス交換係数の季節変動による大気海洋間CO2フラックスへの影響 | 日本語 English |
|
AOS25-06 | 洪水期の河川水流入による河川影響海域のプランクトンブルーム考察 | 日本語 English |
|
AOS25-09 | 春季ブルームにおける植物プランクトンの種間競争のメカニズム 〜国際的な海洋生態系モデルの相互比較研究から〜 | 日本語 English |
|
AOS25-10 | 海洋生態系モデルで表現される植物プランクトンの鉛直プロファイル | 日本語 English |
|
BBG22-05 | 地球温暖化に伴う水温上昇および海洋酸性化が日本近海のサンゴ分布に及ぼす影響〜CO2排出シナリオの違いから〜 | 日本語 English |
|
GEJ04-06 | 「川の学校」水生昆虫をモチーフとした小学生への環境教育プログラムについて | 日本語 English |
|
GEJ04-07 | 雲海発生メカニズムの解明及びその成果の観光客への紹介 「雲の学校」 | 日本語 English |
|
GEJ04-08 | 北海道の自然資源「雪」を通じた環境教育 | 日本語 English |
|
MIS24-02 | 深海底で起こる脱窒指標としてのN_{2}*の利用可能性 | 日本語 English |
|
MIS26-13 | 温暖化による全球メタンハイドレートインベントリー減少の見積もり | 日本語 English |
|
YAMANAKA, Yoshiko | SSS26-07 | 御嶽山周辺の群発地震域におけるVp/Vsの推定 | 日本語 English |
SSS28-12 | 遠地実体波を用いた2004年スマトラ島沖地震の震源過程解析 | 日本語 English |
|
SVC48-21 | 地震計アレイによる霧島山新燃岳周辺で発生した火山生微動の発生源の時空間変化 | 日本語 English |
|
YAMANE, Masako | * MIS23-10 | IODP Exp.318 U1357Aコアへの化合物レベル放射性炭素年代測定の適用 | 日本語 English |
YAMANE, Shozo | ACG38-P13 | 鉛直1次元熱力学モデルによる北極海の海氷の経年変動の解析 | 日本語 English |
YAMANISHI, Hirokuni | MAG35-P10 | シアノバクテリアの放射性セシウム除染能力 | 日本語 English |
YAMANISHI, Takafumi | ACG06-11 | 福島から海洋へ漏洩した放射性核種の初期分散メカニズム | 日本語 English |
YAMANO, Hiroya | BBG22-01 | 船舶観測による広域サンゴモニタリングと生死判別 | 日本語 English |
YAMANO, Hiroya | BBG22-05 | 地球温暖化に伴う水温上昇および海洋酸性化が日本近海のサンゴ分布に及ぼす影響〜CO2排出シナリオの違いから〜 | 日本語 English |
* BBG22-06 | 温帯のサンゴ礁・サンゴ群集と最近の変化 | 日本語 English |
|
BBG22-P03 | 気候変動が温帯性サンゴの成長に及ぼす影響の飼育実験による検討 | 日本語 English |
|
★ HTT09-P01 | 航空機搭載型測深LiDARによる細密海底DEMを用いた底質分類の試み | 日本語 English |
|
HTT31-02 | 航空機搭載型測深LiDARによる我が国太平洋沿岸浅海域の詳細海底地形調査結果(平成24年度) | 日本語 English |
|
YAMANO, Makoto | AHW27-P03 | 地下温度分布から推定する地下の温暖化 | 日本語 English |
MIS26-06 | 温度構造モデルを利用した上越海盆の海底面-BSR間の堆積層の区間速度の推定 | 日本語 English |
|
SIT05-12 | 沈み込むプレート内で起こる熱水循環を考慮した沈み込み熱帯モデルの構築と、その日本近海の熱流量異常への応用 | 日本語 English |
|
* SIT05-14 | 日本海溝海側の高熱流量異常と沈み込む太平洋プレートの変形 | 日本語 English |
|
SSS31-P13 | 南海トラフ熊野沖の付加体先端部で湧水の時間変化を検出する試み | 日本語 English |
|
YAMANOBE, Masakuni | * PPS24-P10 | Be-B法を用いたmeliliteに富むCAIの年代決定の試み | 日本語 English |
YAMANOKUCHI, Kazuki | * PEM27-P08 | RMF型加速機構におけるプラズマパラメータ―と磁場浸透の関係 | 日本語 English |
YAMANOKUCHI, Tsutomu | * STT57-07 | アルゼンチンアンデスにおけるDInSARを用いた岩石氷河流動の解析 | 日本語 English |
STT57-P02 | 干渉合成開口レーダーとGPSによる氷流流速測定 | 日本語 English |
|
YAMANOUCHI, Kazuya | BAO01-P13 | 気球による成層圏微生物捕集実験 | 日本語 English |
YAMANOUCHI, Takashi | PEM29-11 | 南極昭和基地における中層・超高層大気観測の進展 | 日本語 English |
PEM29-12 | 2012年に本格観測を開始した南極大型大気レーダーによる研究 | 日本語 English |
|
PEM29-P26 | 南極昭和基地大型大気レーダー(PANSY)による流星を利用した下部熱圏風速3次元構造観測手法の開発 | 日本語 English |
|
YAMAO, Yukio | MIS24-P17 | 日本の森林土壌の窒素無機化速度―土壌の化学的特性― | 日本語 English |
YAMAOKA, Koshun | SSS24-P07 | 深発地震を用いた東海地域の地殻構造の地震波干渉法イメージング | 日本語 English |
SSS26-P09 | スペクトル比法を用いた東海地域における地震波減衰構造の推定 | 日本語 English |
|
SVC48-P16 | 桜島火山おけるアクロスを用いた能動的モニタリング -観測報告2- | 日本語 English |
|
YAMAOKA, Kyoko | HQR24-12 | 8世紀の奈良平城京における重金属汚染 | 日本語 English |
MIS33-P01 | 海底マンガン鉱床の生成環境と元素濃集プロセスの解明に向けて :北西太平洋域をフィールドとした総合調査と微細スケール解析 | 日本語 English |
|
* MIS33-P02 | 海底鉄マンガン酸化物の鉄同位体組成 | 日本語 English |
|
SRD42-02 | 島弧・背弧海底熱水系の熱水中ホウ素濃度及び同位体組成 | 日本語 English |
|
YAMASAKI, Akiteru | * HQR24-02 | カンボジア, サンボー・プレイ・クック遺跡地域の堆積環境変遷 | 日本語 English |
PEM29-03 | 2012年5月20日金環日食に伴う地磁気変動の検出 | 日本語 English |
|
YAMASAKI, Eiichi | ★* O01-03 | 災害における学校の役割と法制度 | 日本語 English |
YAMASAKI, Hideto | * SVC50-P11 | 阿蘇‐4小谷軽石流堆積物と直前に噴出した高遊原溶岩の岩石学的比較 | 日本語 English |
SVC53-07 | 巨大カルデラ噴火と前駆噴火産物の岩石学的関係:阿蘇4噴火と姶良噴火のケーススタディ | 日本語 English |
|
YAMASAKI, Jun | PCG10-P08 | ERG衛星搭載MEP-eとMEP-iの設計および検証計画 | 日本語 English |
YAMASAKI, Kazuhito | SVC50-11 | マグマ混合過程とビスカスフィンガリング: アナログモデル実験と境界面の幾何学 | 日本語 English |
YAMASAKI, Seiko | GEJ04-11 | シースルー火山学(爆発的噴火バージョン) | 日本語 English |
* GEJ04-P05 | シースルー火山で火山の中を見てみよう;模擬実験装置によるアウトリーチ活動 | 日本語 English |
|
* SGL40-P02 | K-Ar年代測定における試料サイズと過剰アルゴンの関係 | 日本語 English |