■著者名(アルファベット順) 演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。
 【 Y 】
>> 著者索引TOPへ
>> 予稿集TOPへ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
著者 演題番号 タイトル 予稿集本文
YOSHIDA, Shigeo * MZZ41-05 科学計量学的手法を援用した内核研究史 日本語
English
MZZ41-06 地球惑星科学史をどう書くか -ウィッグ史観の功罪- 日本語
English
MZZ41-13 現代人的行動の進化と科学の進化 日本語
English
MZZ41-P03 現代科学とその営みのモデル:dual Feedback Loop Operator (dFLO) 日本語
English
YOSHIDA, Shigeru MAG35-P10 シアノバクテリアの放射性セシウム除染能力 日本語
English
YOSHIDA, Shingo * SSS28-P04 摩擦パラメータの相似性と応力降下量について 日本語
English
YOSHIDA, Takahiro * HTT09-P03 固有ベクトル空間フィルタリングを用いて空間的依存性を考慮した土地利用分布の推定 日本語
English
YOSHIDA, Takanori * SCG67-04 伊豆・小笠原弧明神海山及び明神リフトから採取された珪長質火成岩の島弧横断方向変化 日本語
English
YOSHIDA, Takao MIS27-02 動物が葉緑体を細胞内に一時的に取り込み光合成を行う盗葉緑体現象の野外での適応的意義 日本語
English
YOSHIDA, Takeshi HQR23-02 2011年東北地方太平洋沖地震の際液状化−流動化した層準:利根川下流低地神崎町の旧河道周辺 日本語
English
YOSHIDA, Takeshi ACG35-01 中部山岳域の領域気候実験 日本語
English
YOSHIDA, Takeshi * AHW27-P02 千葉県における東京湾岸の埋立地層・自然地層の地下水位と 地下水中の塩化物イオン濃度 日本語
English
HQR23-01 利根川下流域における液状化層の地質学的総合調査 日本語
English
YOSHIDA, Takeyoshi ★ SCG10-P01 東北本州弧・三ノ目潟火山の初生マグマの温度 日本語
English
SCG10-P02 一ノ目潟マールにおける下部地殻捕獲岩の熱史 日本語
English
SIT06-01 地殻・最上部マントルの高電気伝導度を担う流体連結の空間スケールについて 日本語
English
YOSHIDA, Tatsuya PPS21-P20 Inelastic Collisions between Icy Bodies: Dependence on Impact Velocity and Its Fluctuations 日本語
English
YOSHIDA, Tomohiro HCG33-04 河川堆積物粗粒画分の供給源推定に基づく8Ma以降の崑崙山脈隆起活動史復元 日本語
English
MZZ42-P03 粒度別河川堆積物の供給源推定に基づく8Ma以降のタリム盆地の乾燥化の評価とその変動要因 日本語
English
YOSHIDA, toshiya MIS24-24 森林土壌における窒素動態の空間的不均質性とその形成要因 日本語
English
YOSHIDA, Yasuhiro HDS26-02 最大振幅に基づく津波警報のための即時的マグニチュード決定 日本語
English
SSS26-P09 スペクトル比法を用いた東海地域における地震波減衰構造の推定 日本語
English
SSS31-P14 海底地震観測に基づく紀伊半島沖フィリピン海プレート内部の微小地震活動 日本語
English
YOSHIDA, Yoshikatsu MAG35-01 福島沖における原子力発電所事故後一年間の放射性物質海洋拡散シミュレーション 日本語
English
MIS24-12 腐植物質が海洋の溶存鉄濃度分布をコントロールしているのか?:海洋大循環モデルによる考察 日本語
English
YOSHIDA, Yukio ACC03-09 Analysis of CO_{2} concentrations simulated by NIES transport model and retrieved from GOSAT in the subarctic regions 日本語
English
ACG37-P03 温室効果ガス観測技術衛星GOSATによる植生の観測 日本語
English
ACG39-17 温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)による二酸化炭素・メタン濃度の全球分布の観測と炭素収支推定 日本語
English
U01-07 温室効果ガス観測技術衛星GOSATのセンサ校正・データ処理手法改良・データ検証・炭素収支推定におけるNASA/ACOSチームとの協力 日本語
English
YOSHIDA, Yutaka AHW29-09 カメルーン,ニオス・マヌーン湖の化学的成層構造 日本語
English
YOSHIE, Naoki AOS25-12 海洋生態系モデルを用いたサンマの温暖化影響評価 日本語
English
YOSHIE, Naoki * AOS25-07 西部瀬戸内海における低次生態系の動態 日本語
English
YOSHIHARA, Takayuki PEM06-16 プラズマバブルと電離圏全電子数空間勾配の関係について 日本語
English
YOSHIHARA, Toshiro ★ HGG02-01 日本・韓国・中国の被験者による観光景観の心理的評価に関する比較研究 日本語
English
YOSHII, Takumi * MIS25-P07 地形的および水理学的特徴が津波堆積物の分布範囲に及ぼす影響 ー津波堆積物の工学的利用を目指してー 日本語
English
YOSHIIKE,Yuzo AHW28-P03 大気汚染物による土壌の酸性化と樹木の立ち枯れの関係・木炭による立ち枯れ防止 日本語
English
YOSHIKANE, Takao ACG35-02 領域気候モデルを用いた積雪深の標高依存性の再現性と地域性 日本語
English
YOSHIKAWA, Akimasa GEJ04-04 MAGDAS capacity building activities at ICSWSE 日本語
English
* MSD04-03 3次元電離圏と結合したアルヴェーン波の反射過程 日本語
English
PEM05-P11 Remotely sensed of some parameters of the solar wind via a low-latitude Pc 5 index 日本語
English
PEM06-P05 Coupling of electrons and inertial Alfven waves in the top-side ionosphere 日本語
English
PEM07-05 ERG理論・モデリング・総合解析班およびERGサイエンスセンター現状報告 日本語
English
PEM28-08 極域電離圏等価電流系の季節変化 日本語
English
* PEM28-10 R1電流系と結合した赤道ジェット電流の電流保存について 日本語
English
PEM28-12 朝側で観測される東西偏波Pi 2の性質 日本語
English
PEM28-P05 タスマニア-ニュージーランド地磁気観測網による磁力線共鳴振動の詳細観測 日本語
English
PEM28-P12 IMAGE FUV と SuperDARN による沿磁力線電流分布の導出 日本語
English
PEM28-P14 Pc5、DP2の伝播特性による電離圏電流の同定 日本語
English
U05-P01 地球電磁気学・地球惑星圏科学の現状と将来(1) ー 地球電磁気学・地球惑星圏科学の科学課題 日本語
English
U05-P05 地球電磁気学・地球惑星圏科学の現状と将来(2)ー人類活動を支える知識基盤の構築 日本語
English
YOSHIKAWA, Chisato * AOS25-05 アイソトポマーを導入した海洋生態系モデルによる西部北太平洋における溶存一酸化二窒素の生成メカニズムの解析 日本語
English
YOSHIKAWA, Hideki * HGM22-P01 掘削試料が脱落しにくい新しい大口径検土杖GS-YH-13の開発 日本語
English
HQR23-P01 地殻変動によって規制されたバリアーシステムの復元:千島海溝沿岸域に位置する風蓮湖バリアーシステムの研究例 日本語
English
YOSHIKAWA, Ichiro PCG10-09 SPRINT-A搭載の極端紫外撮像分光器(EXCEED)の現状 日本語
English
PCG31-P10 SPRINT-A/EXCEEDのミッションデータ処理と指向制御 日本語
English
PEM08-01 Ionosphere, Mesosphere, upper Atmosphere, and Plasmasphere mappingミッションの初期観測結果 日本語
English
PEM08-03 Latitudinal structures of ion density in the ionosphere and the plasmasphere detected by ISS-IMAP/EUVI 日本語
English
PEM08-P01 ISS暴露部搭載 極端紫外光撮像装置(EUVI)の初期結果 日本語
English
PEM08-P02 ISS-IMAP搭載極端紫外光撮像装置(EUVI)の地上較正試験 日本語
English
PEM28-P01 かぐや衛星UPI-TEXによる太陽風動圧変化時における酸素イオン散逸への考察 日本語
English
* PPS01-05 EXCEED計画と木星探査(JUICE計画) 日本語
English
YOSHIKAWA, Kenichi * AAS21-P31 多波長分光検出器を用いた気温ライダー開発のための基礎研究 日本語
English
YOSHIKAWA, Ken-ichi AAS21-P30 水蒸気量の時空間分布観測のための走査型ラマンライダーの開発 日本語
English
YOSHIKAWA, Makoto PPS22-P08 107P/Wilson-Harrington サンプルリターン計画のめざすもの 日本語
English
* PPS33-07 地球接近天体とスペースガード 日本語
English
PPS33-P05 地球への小天体衝突に対する日本スペースガード協会の対応と方針 日本語
English
U07-15 小惑星1999JU3の可視反射分光スペクトルの地上観測 日本語
English
* U07-20 ポストはやぶさ2ミッションの検討状況 日本語
English
U07-21 ソーラー電力セイルによるクルージング・ランデブー科学観測: 深宇宙天文学から太陽系探査まで 日本語
English
U07-22 IKAROSとソーラー電力セイルによる外惑星領域往復ミッション 日本語
English
U07-P05 はやぶさ帰還試料の国際公募分析の現況 日本語
English
U07-P13 小型キックステージを用いた低コスト深宇宙探査ミッションの可能性について 日本語
English
YOSHIKAWA, Masako * SCG61-P06 オマーンオフィオライト、北部フィズ岩体の基底部レルゾライトとその上位のはんれい岩との関係 日本語
English
SCG63-15 アジア東縁の沈み込み帯に産するマントルかんらん岩中の間隙水起源ハロゲンと希ガス 日本語
English
SGC54-P14 九州の火山フロントの第四紀マグマの地球化学的特徴の変化 日本語
English
YOSHIKAWA, Masashi ACG36-P02 燧灘の栄養塩空間分布とその形成要因 日本語
English
AHW30-01 沿岸巨大都市における感潮河川の河川-地下水交流と栄養塩流出 日本語
English
AHW30-P12 農業肥料大量負荷地域における地下水中の亜酸化窒素ガス濃度分布の季節変化と大気放出ポテンシャル 日本語
English
AHW30-P16 流域の栄養塩輸送に及ぼす小規模停滞水域の影響 日本語
English
YOSHIKAWA, Masatoshi ACG40-08 DIASによる地球観測事業データプロダクトのメタデータ収集 日本語
English
★* U02-15 DIASシステムにおける多様なメタデータの登録,検索機能について 日本語
English
YOSHIKAWA, Miho AGE04-06 Effects of Mineral and Organic Compositions on Dissolution of Lead from Naturally Polluted Soils 日本語
English
* AGE04-P11 Determining Diffusive Properties of Acetate and Dissolved Hydrogen in Soils 日本語
English
YOSHIKAWA, Seiko * AHW30-P02 SWATの桜川流域への適用 −その2.灌漑水路網および肥培管理の組み込みとその結果− 日本語
English
YOSHIKAWA, Shin SGD22-03 阿蘇火山に於ける自由落下干渉計型重力勾配計の開発 日本語
English
YOSHIKAWA, Shin HTT09-11 アセットマネジメントのための橋梁保守システムの開発 日本語
English
HTT30-06 ソーシャルメディアを利用した景観資源の発見 ~ 鉄道ネットワークに着目して ~ 日本語
English
SVC48-03 桜島火山における反復地震探査(第4回目) 日本語
English
HTT30-P01 緑景観における季節変化要素の抽出とモデル化 日本語
English
SVC48-16 水準測量によって測定された桜島火山周辺域の地盤上下変動(2012年12月まで) 日本語
English
SVC48-P12 阿蘇カルデラにおける水準測量(2012年9月) 日本語
English
HTT30-P02 旧淀川右岸地域からみた大阪の変遷 日本語
English
SVC52-05 Repeated gravity measurement for hydrothermal monitoring beneath Aso volcano 日本語
English
SVC52-P01 活火山周辺における表層電気伝導度分布 日本語
English
YOSHIKAWA, Shinya MIS27-P04 パルマ藻培養試料におけるステロイド分析:パルマ藻バイオマーカーの探索 日本語
English
YOSHIKAWA, Shuro BBG21-02 南部マリアナ背弧海盆の地球物理学成果:マントルから熱水活動域まで 日本語
English
YOSHIKAWA, Shuro MIS25-P01 広田湾における表層堆積物の分布と特徴 日本語
English
BBG21-P01 インド洋 Yokoniwa Rise におけるr2D4高解像度音響調査の報告 日本語
English
MIS25-P02 越喜来湾・唐丹湾内における海底地形と表層堆積物の特徴 日本語
English
YOSHIKAWA, Shusaku AAS21-P21 東アジア工業都市の堆積物中のSCPs(化石燃料燃焼由来粒子)の化学組成と西日本離島への長距離輸送 日本語
English
    topへ