■著者名(アルファベット順) 演題番号の★は招待講演を示します。
演題番号の*は筆頭著者を示します。
予稿集本文の著者の#は発表者を示します。
 【 N 】
>> 著者索引TOPへ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
著者 演題番号 タイトル 予稿集本文
NOMURA, Itsuro * PPS22-P08 浮遊法による放射状輝石コンドリュールの組織再現実験 日本語
English
NOMURA, Koji * PEM28-14 Van Allen Probes衛星を用いた磁気音波波動の統計解析 日本語
English
NOMURA, Reiko * PCG31-23 S520-29号機に搭載されたデジタル方式フラックスゲート磁力計における測定周波数の評価 日本語
English
* PEM28-P09 ジオスペース探査衛星ERG搭載用フラックスゲート磁力計の性能評価 日本語
English
NOMURA, Ritsuo * MIS23-P01 日本の大陸移動説はウェゲナーのそれより1200年以上も前に語られていた 日本語
English
O01-P14 くにびきジオパーク構想地域における,学校教育でのジオサイトの活用事例 日本語
English
NOMURA, Ryuichi SIT06-21 高圧下におけるMgO-FeO-SiO2系の リキダス相関係 下部マントルにおけるマグマオーシャンの 結晶化ヘの応用 日本語
English
NOMURA, Shinichi SSS31-P03 喜界島周辺の地殻変動 日本語
English
NOMURA, Shohei AAS21-17 インド水田地帯におけるオープンパスレーザーメタン計による大気メタン観測 日本語
English
NOMURA, Shunichi * SSS01-01 確率密度比推定を用いた前震のリアルタイム識別 日本語
English
NOMURA, Takaya SSS28-P16 名古屋市内を横切る堀川断層におけるS波反射法地震探査 日本語
English
NONAKA, Masami * ACG05-02 Seasonality in sea surface salinity and relating sea surface variables 日本語
English
ACG05-04 経年変動する海面塩分への緩和がOFES中の太平洋に及ぼす影響 日本語
English
ACG05-07 全球海洋表層貯熱量の年々-十年規模変動 日本語
English
MIS22-09 Atlantic meridional overturning circulation in a variable-density, two-layer model: interaction with the Southern Ocean 日本語
English
NONAMI, Yoshiaki HTT29-05 リモートセンシングによるシカの食害検出のためのササのスペクトル計測 日本語
English
HTT29-06 リモートセンシングによるシカ食害地域の推定 日本語
English
NORITAKE, Fumiya * SMP42-P07 分子軌道法を用いたSi-O-Si架橋の性質の研究 日本語
English
NOROSE, Keiko MIS29-05 2013年9月16日群馬県みどり市で発生した竜巻の地上稠密観測データを用いた解析結果 日本語
English
NOSE, Masahito MGI36-07 超高層物理学におけるオープンサイエンス時代の学術情報基盤の検討 日本語
English
* MGI37-05 日本のWDCによるデータへのDOI付与活動の現状 日本語
English
PEM06-10 地磁気静穏日変化振幅の長期変動の特徴について 日本語
English
PEM08-09 Impulsive enhancements of oxygen ions in the inner magnetosphere: Van Allen Probes RBSPICE observations 日本語
English
PEM08-12 ERGプロジェクト:科学観測戦略について 日本語
English
* PEM08-P01 Van Allen Probes衛星で観測された内部磁気圏における磁場双極子化とイオン加速 日本語
English
PEM28-04 AEおよびDstの出現強度分布と太陽風パラメータ 日本語
English
PEM28-P04 アナログマグネトグラムのトレースデータを用いた1970年以前の磁気圏状態の推定 日本語
English
PEM28-P16 Swarm衛星で観測された電離圏上部でのPi2地磁気脈動 日本語
English
NOTSU, Shota * PPS24-13 原始惑星系円盤の化学反応と、H2Oスノーラインの分光観測による検出可能性 日本語
English
NOUCHI, Rei MZZ45-08 地球科学における学際的分野への参入過程〜島津康男教授・熊沢峰夫教授のオーラルヒストリーから〜 日本語
English
NOUMI, Fuminaga ★ O05-02 アンケート調査から見た「地学基礎」の現状と課題および改善点について 日本語
English
★ O05-03 次期学習指導要領における高校地学教育のあり方 日本語
English
NOWICKI, Keith PPS04-P05 THE ATMOSPHERIC CHARACTERIZATION FOR EXPLORATION AND SCIENCE (ACES) INSTRUMENT SUITE FOR MARS. 日本語
English
NOZAKI, Atsushi SGL40-04 湘南姥島の三崎層中のデュープレックスを含む地質構造とその意義 日本語
English
SGL40-05 三浦半島南端部三崎層中のデュープレックスと地質構造再訪 日本語
English
NOZAKI, Takayoshi STT54-P03 合成開口レーダーによる火山噴火活動の長期的モニタリングの有用性 日本語
English
NOZAKI, Tatsuo BPT23-21 南鳥島周辺EEZ内のレアアース泥 -最新研究成果の概観- 日本語
English
MIS32-01 オスミウム同位体記録から見る中新世〜鮮新世の地中海の姿とメッシニアン塩分危機 日本語
English
MIS46-02 マンガンクラストの地球化学:これまでにわかったことと今後の調査・研究 日本語
English
SCG64-01 SIP「次世代海洋資源調査技術」成因研究としての伊平屋北海丘掘削 日本語
English
* SCG64-03 CK14-04航海において採取された沖縄トラフ掘削コア試料の岩相・構成鉱物及び全岩化学組成 日本語
English
SCG64-07 中部沖縄トラフ伊平屋北海丘熱水域の海底下に分布する熱水性鉱物 日本語
English
SCG64-P01 沖縄トラフ海底熱水域の堆積物中に見られる熱水性カオリン鉱物 日本語
English
SRD41-P02 沖縄トラフ鳩間海丘熱水域における熱水性鉱石の鉱物学的特徴 日本語
English
NOZAWA, Hiromasa PPS01-22 衛星イオ−プラズマトーラス相互作用による電子加熱 日本語
English
NOZAWA, Satonori * ACG31-05 トロムソにおける大気上下結合の研究 日本語
English
ACG31-07 MF radar observations of gravity wave variation with 12-/24-hr periods 日本語
English
ACG31-08 北極域トロムソからの成層圏から下部熱圏の大気分子のミリ波分光観測計画 日本語
English
ACG31-P08 Upper atmosphere cooling over the past 33 years 日本語
English
ACG31-P09 北極域に設置した中間圏界面ナトリウムライダーの性能の向上 日本語
English
PEM06-07 ポーカーフラット及びトロムソMFレーダーで観測された中間圏重力波と潮汐を含む背景場とのカップリングについて 日本語
English
PEM07-02 極域熱圏・電離圏の基本構造 日本語
English
PEM10-21 極域総合観測とGCMシミュレーションによる超高層大気研究 日本語
English
PEM10-23 EISCAT_3Dによる北極域大気およびジオスペース研究の新展開 −日本の貢献− 日本語
English
* PEM10-28 トロムソにおけるナトリウムライダーを中心に用いた上部中間圏・下部熱圏変動の研究 日本語
English
PEM27-04 北極域下部熱圏における中性大気温度とイオン温度の比較研究 日本語
English
PEM27-05 ノルウェー・トロムソでオーロラ擾乱時に観測されたスポラディックナトリウム層の生成機構の研究 日本語
English
PEM27-06 ナトリウムライダーエコーを用いた成層圏大気温度の導出 日本語
English
PEM27-07 北極域下部熱圏・上部中間圏における大気不安定発生頻度に関する統計的研究 日本語
English
PEM27-P25 EISCATレーダートロムソ観測所における2015年3月までのSTEL光学観測結果 日本語
English
U06-P11 太陽ー地球系における高エネルギー粒子の生成と地球大気環境への影響に関する研究 日本語
English
* U06-P19 北欧トロムソにおけるEISCATレーダーを中心とした電離圏・熱圏・中間圏拠点観測 日本語
English
NOZAWA, Shoko BCG28-P04 有害陰イオンで汚染された黒ボク土および沖積土に対する酸化マグネシウムの不溶化効果 日本語
English
NOZU, Atsushi * SCG56-P03 福島第一原子力発電所周辺の強震動とSPGAの関係について 日本語
English
* SCG65-12 疑似点震源モデルによる2014年11月22日長野県北部の地震(M6.7)の強震動シミュレーション 日本語
English
SSS25-16 周波数・震源距離依存型のラディエーション係数のモデル化に関する検討 日本語
English
NTCHANTCHO, R SVC48-P03 カメルーン共和国マヌン湖の詳細湖底地形と1984に起きた湖水爆発に関する新解釈 日本語
English
NTCHANTCHO, Romaric SVC45-P09 ニオス湖マヌン湖における湖水の音速分布と透明度の観測による湖水の化学的特徴の推定 日本語
English
SVC46-P19 定期観測データに基づく,カメルーン火口湖における湖水爆発発生可能性の数値的評価 日本語
English
NUIMURA, Takayuki * ACC28-12 ICESatレーザー高度計を用いた氷河涵養域の表面高度変化の補正と評価 日本語
English
NUMAKURA, Makoto * O01-P08 ゆざわジオパークにおける教育活動について 日本語
English
NUMAKURA, Masayuki * SSS25-09 S波ピーク領域と距離別の速度を使って解析した2011東北沖地震の多重震源の解析 日本語
English
NUMAKURA, Tatsuya * SMP44-P01 花崗岩の透水-難透水遷移および弾性-塑性遷移 日本語
English
NUMANAMI, Hideki MIS24-10 上越沖メタンハイドレート賦存海域に生息する生物群集の食物網解析 日本語
English
NUMATA, Miho * PPS24-14 原始惑星系円盤における有機物粒子の時空間変化 日本語
English
NUNOURA, Takuro * BGM22-05 1細胞ゲノム解析から見る海洋性アンモニア酸化アーキアの環境適応機構 日本語
English
MIS26-06 インド洋酸素極小層内の底生微生物相と炭素・窒素循環 日本語
English
SIT05-13 マリアナ海溝チャレンジャー海淵の超枯渇したオリビンスピネルサンド 日本語
English
NURSALIM, Asep ★ HDS06-06 Karangkobar landslide, Banjarnegara district central of Java Province Indonesia 日本語
English
NYAME, Frank BPT23-17 古原生代の海洋底環境復元プロジェクト2:ケープスリーポイント地域の層序と構造,ベリミアン/アシャンティ帯,ガーナ 日本語
English
    topへ