■著者名(アルファベット順) |
演題番号の★は招待講演を示します。 演題番号の*は筆頭著者を示します。 予稿集本文の著者の#は発表者を示します。 |
|
【 N 】 |
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
著者 | 演題番号 | タイトル | 予稿集本文 |
NAKAO, Aya | MIS03-08 | 日本のアロフェン質黒ボク土に含まれる雲母の起源と放射性セシウム固定能に関する研究 | 日本語 English |
NAKAO, Keisuke | SVC46-13 | デジタル画像解析を援用した降下火山灰の形状・流速同時測定の試行 | 日本語 English |
NAKAO, Kento | * HCG35-P04 | 堆積相を考慮した沖積層の3次元地質モデル‐熊本平野での例‐ | 日本語 English |
NAKAO, Kohei | * BCG28-P10 | 鉄微小電極測定法の確立とBIF類似沈殿物への適用 | 日本語 English |
NAKAO, Shinsuke | HRE28-15 | CO2地中貯留におけるジョーメカニックモデリング:ナチュラルアナログ研究例 | 日本語 English |
HRE28-P04 | 微生物とCCSを利用したCO2排出削減と資源創成のリスク評価 | 日本語 English |
|
NAKAO, Yuki | AAS21-P09 | 能登半島珠洲における大気汚染物質の包括的解析 | 日本語 English |
NAKAOKA, Masahiro | ★* BBG21-06 | 気候変動と人間活動による熱帯沿岸生態系の劣化:景観の連環性を介した影響 | 日本語 English |
★* U05-11 | 生物多様性と生態系サービスの持続的保全・利用に向けた社会学・生態学統合研究の展開 | 日本語 English |
|
NAKASATO, Yoshio | * MIS46-P04 | 海水起源マンガンクラストの新たな記載法 | 日本語 English |
NAKASE, Kouta | BBG21-P01 | 西表島網取湾におけるサンゴ分布の多様性指数とその物理環境との関係 | 日本語 English |
NAKASHIMA, Daisuke | PPS22-08 | PRE95410隕石母天体の宇宙線照射年代と平均公転軌道半径 | 日本語 English |
NAKASHIMA, Hiroshi | PEM26-09 | コーラス放射発生過程の高エネルギー電子の温度異方性に対する依存性について | 日本語 English |
NAKASHIMA, Kazuo | SEM34-12 | 西南日本の時計回り回転運動のタイミング:中新世堆積岩から得られた証拠 | 日本語 English |
NAKASHIMA, Rei | * HQR23-P02 | 九十九里浜平野南部における沖積層の層序と基底地形 | 日本語 English |
★ MIS25-07 | 2011年東北地方太平洋沖地震は1000年に1回のイベントだったのか? | 日本語 English |
|
NAKASHIMA, Ryosuke | * SIT35-P01 | 外核最上部の密度成層した層に存在する軸対称MAC波の境界モード | 日本語 English |
NAKASHIMA, Satoru | BCG28-13 | pH 2-4 、5 - 55 ℃における鉄(水)酸化物生成の速度論的研究 | 日本語 English |
NAKASHIMA, Tomomi | * ACC28-05 | 富山県立山における雪氷藻類の色素の時間的空間的多様性 | 日本語 English |
NAKASHIMA, Yosuke | ★ HTT08-04 | 沿岸海底地形学および関係諸科学のための高解像度マルチビーム測深調査 | 日本語 English |
NAKASHIMA, Yuki | * SVC12-05 | 2014年2月のインドネシア・ケルト火山噴火に伴う近傍場での電離圏全電子数擾乱のGNSSによる観測 | 日本語 English |
NAKATA, Airi | PPS22-P07 | 炭素質隕石の反射スペクトルによるC型小惑星の水質変成の特性化 | 日本語 English |
NAKATA, Hiroyuki | PEM11-14 | ISS-IMAPにより観測された赤道プラズマバブルの季節-経度依存性 | 日本語 English |
PEM27-19 | 地震により生じた中性大気波動のシミュレーションによる伝搬特性解析 | 日本語 English |
|
PEM27-P03 | HFDと微気圧計による台風通過時の大気波動のスペクトル解析 | 日本語 English |
|
PEM27-P06 | HFDにより観測された地震に伴う電離圏擾乱と地震動の関係 | 日本語 English |
|
NAKATA, Kenji | * HDS27-P07 | 津波シミュレーション結果のアレイ処理による遠地津波の波線の自動作成と伝播経路の特定 | 日本語 English |
* SSS32-P11 | 紀伊半島南方沖の南海トラフの南側でのフィリピン海プレート内の微小地震活動の南限について | 日本語 English |
|
NAKATA, Makoto | HTT31-P04 | 同位体比測定を用いた森林小集水域における硫黄動態の推定 | 日本語 English |
NAKATA, Ryoko | * MTT40-14 | 疎性モデリングを用いた余効すべりのインバージョン | 日本語 English |
* SSS30-P14 | 数値シミュレーションから推定される2011年東北地方太平洋沖地震後の宮城県沖地震の発生間隔(その2) | 日本語 English |
|
NAKATA, Takashi | HTT30-P02 | UAVによる低空写真撮影にもとづく2014年長野県北部の地震に伴う地表地震断層の変位量計測 | 日本語 English |
SSS28-P12 | 2014年長野県北部の地震(神城断層地震)で現れた地表地震断層と既存活断層の位置関係 | 日本語 English |
|
SSS28-P18 | 筒賀断層帯およびその周辺地域の活断層の分布と断層変位地形:中国地方西部の活断層密集地域に発達する長大活断層の一例 | 日本語 English |
|
NAKATANI, Kyohei | * HTT32-08 | 神戸・北野界隈における地域景観の分析 | 日本語 English |
NAKATANI, Masao | SCG59-03 | Friction of granular layer at seismic slip rates - Effect of wall disturbances | 日本語 English |
NAKATANI, Takayuki | * SCG60-15 | 前弧マントルにおけるかんらん岩の加水反応速度に関する実験的研究 | 日本語 English |
NAKATANI, Tsuyoshi | G02-P02 | デジタルサイネージを利用したキャンパス降水ナウキャスト | 日本語 English |
NAKATANI, Yukihiro | * SSS02-P02 | Epicenter determination by back-projecting onshore and offshore seismic data along the Japan Trench | 日本語 English |
NAKATO, Aiko | MIS35-03 | はやぶさ2近赤外分光計で探る地球の水の起源 | 日本語 English |
* PCG30-13 | はやぶさ2帰還試料の初期記載分析フローの検討 | 日本語 English |
|
PCG30-P05 | はやぶさ帰還試料キュレーションの現状 | 日本語 English |
|
NAKATSUBO, S. | PPS24-05 | Evolution of organic molecules in space: characteristics and properties of experimental organic residues. | 日本語 English |
NAKATSUKA, Hirotaka | ACG09-22 | 雲エアロゾル放射ミッション(EarthCARE)搭載用雲プロファイリングレーダ(CPR)の開発 | 日本語 English |
NAKATSUKA, Tadashi | STT52-03 | 地熱地域の磁気異常再解析−秋田焼山を例として− | 日本語 English |
STT52-P01 | 北海道石狩低地の磁気構造 | 日本語 English |
|
NAKATSUKA, Takeshi | MIS34-14 | ヤクスギ年輪の酸素同位体比による過去1500年間の夏季モンスーンの復元 | 日本語 English |
MIS34-P14 | 過去400年間の日本の初夏降水量とENSOの関係 | 日本語 English |
|
★* SGL39-08 | 酸素同位体比年輪年代法の地球科学的応用の可能性と課題 | 日本語 English |
|
U06-P13 | 過去5300年のSPE探査に向けた日本産樹木の年輪同位体分析計画 | 日本語 English |
|
NAKATSUKASA, Masato | HTT31-P13 | 縄文時代人骨の歯のエナメル質を用いた炭素同位体分析 | 日本語 English |
NAKAUCHI, Yusuke | MIS35-03 | はやぶさ2近赤外分光計で探る地球の水の起源 | 日本語 English |
* PCG30-17 | 小天体表層での太陽風プロトンによるnp-Fe生成の可能性 | 日本語 English |
|
PCG30-P03 | はやぶさ2搭載近赤外分光計NIRS3の開発結果 | 日本語 English |
|
NAKAYA, Asami | O01-P20 | 洞爺湖有珠山ジオパーク・ストーリーブックの新たな展開 | 日本語 English |
NAKAYA, Asami | ★ O01-03 | 生徒の学びを深める「洞爺湖有珠山ジオパーク野外学習テキスト」 | 日本語 English |
O01-P21 | 洞爺湖有珠山ジオパーク 「ジオパーク大地の恵み展」 | 日本語 English |
|
NAKAYA, Shinji | * AHW27-18 | 上水道水源自然湧水中のセシウムの地下水滞留時間に伴う減少 | 日本語 English |
AHW27-19 | 福島県浜通り南部地域における地下水の滞留時間推定 | 日本語 English |
|
AHW27-P01 | 浅間山系河川における底泥中の有害微量元素の輸送・沈殿特性 | 日本語 English |
|
AHW27-P02 | 河川中の有害微量元素のコロイド態鉄による輸送モデル | 日本語 English |
|
NAKAYAMA, Akifumi | * PPS21-30 | 地球型惑星が持つ水量が惑星表層環境に与える影響の検討:高圧氷と炭素循環 | 日本語 English |
NAKAYAMA, Kazuhiko | SCG57-P32 | 塩ノ平断層の破砕部性状と断層活動性 | 日本語 English |
NAKAYAMA, Masayuki | * SSS30-P15 | 入力振動に対する砂山の挙動を調べる実験装置の改良−地すべり発生メカニズム解明に向けて− | 日本語 English |
NAKAYAMA, Miki | PPS24-06 | 模擬分子雲環境下で合成した有機化合物のLC/MS分析 | 日本語 English |
NAKAYAMA, Shouta | * MIS26-17 | ザンビア共和国カブエ市の鉛・亜鉛鉱床地域の子供における血中鉛濃度の調査 | 日本語 English |
NAKAYAMA, Takashi | SCG60-P04 | 3次元電気伝導度構造から推定される東北地方上部マントル沈み込み帯の流体移送プロセス | 日本語 English |
NAKAYAMA, Tomoki | AAS21-17 | インド水田地帯におけるオープンパスレーザーメタン計による大気メタン観測 | 日本語 English |
* AAS21-23 | 酸化過程の違いがイソプレン起源SOAの光学特性に及ぼす影響 | 日本語 English |
|
AAS21-P13 | 2014年夏季紀伊半島森林域におけるエアロゾル光学特性と化学特性の同時観測 | 日本語 English |
|
AAS21-P18 | 2014年夏季の和歌山県森林地域におけるオゾン光化学生成速度直接測定 | 日本語 English |
|
★ AHW24-02 | 大気循環場の変化が引き起こす中部日本における降水同位体比の年々変動 | 日本語 English |
|
PEM07-37 | 宇宙線による新粒子生成促進についての重イオンビームでの検証実験 | 日本語 English |
|
* U06-P03 | 気候変動に関与するエアロゾルの諸特性の実験および観測研究 | 日本語 English |
|
NAKAYAMA, Toshio | * U07-06 | 地団研の災害調査の取り組み | 日本語 English |
NAKAYOSHI, Makoto | PPS05-14 | 火星着陸探査の気象測器 | 日本語 English |
NAKAZATO, Hiroomi | HCG35-P07 | 更新統下総層群木下層・常総層にみられるMIS5e以降の海退システムの一考察 | 日本語 English |
NAKAZATO, Hiroomi | SGL38-02 | 更新統前期−中期境界を含む田淵セクションにおける上総層群国本層上部のシルト岩層の詳細層序と堆積環境 | 日本語 English |
SGL38-01 | 千葉セクション(更新世前期−中期境界の国際模式ポイント候補地):現状と今後の課題 | 日本語 English |
|
SGL38-03 | 上総層群国本層の生痕化石と生痕相:堆積環境と底生生態系への示唆 | 日本語 English |
|
SGL38-05 | 房総半島のブルン-松山地球磁場逆転境界における初生残留磁化極性の識別 | 日本語 English |
|
* SGL38-P02 | 中下部更新統,中上部上総層群の詳細テフラカタログ | 日本語 English |
|
NAKAZATO, Takeshi | * MGI37-22 | ベクトル演算に基づく高速データ解析ライブラリの開発とALMAデータ解析への応用 | 日本語 English |
NAKAZAWA, Hiromoto | ★ BAO01-11 | 初期地球における隕石衝突による核酸塩基とアミノ酸の生成 | 日本語 English |
NAKAZAWA, Kazuhiro | MIS29-15 | 冬の日本海沿岸に到来する雷雲由来のガンマ線バースト観測 | 日本語 English |
NAKAZAWA, Koyomi | AAS21-P08 | 屋久島におけるPM中鉛同位体比の季節変動 | 日本語 English |
NAKAZAWA, Koyomi | * AHW25-P02 | 南ゴビ地域の地下水の水質分布 | 日本語 English |
AHW26-P06 | 屋久島森林生態系への水銀沈着の特徴 | 日本語 English |
|
NAKAZAWA, Satoru | PCG30-14 | はやぶさ2搭載分離カメラ(DCAM3)撮像対象物の輝度予測と撮像戦略 | 日本語 English |
NAKAZAWA, Takakiyo | AAS21-15 | カナダ・チャーチルにおける大気中メタン濃度とその炭素・水素同位体比の変動 | 日本語 English |
★ ACG30-06 | 酸素同位体観測により推定された飛騨高山冷温帯落葉広葉樹林サイトにおける夜間の生態系呼吸に対する土壌呼吸の割合の季節変動 | 日本語 English |
|
NAKAZONO, Tomoyuki | PCG31-12 | 超小型衛星GAIA-Iによる電離層観測と電子密度温度測定プローブEDTPの開発 | 日本語 English |
NAM, Nguyen van | SMP09-03 | ベトナム北部・レッドリバー剪断帯に分布する変成ボーキサイト | 日本語 English |
NAMBA, Kunitaka | SGD21-03 | VLBI 周波数比較への応用とGALA-V システムの開発(V) | 日本語 English |
NAMBA, Makoto | MIS25-P13 | 岩手県大槌湾で観察された津波起源堆積物 | 日本語 English |
NAMBU, Minako | * SCG57-P07 | 封圧下での含水砂岩の弾性波速度と電気伝導度の同時測定 | 日本語 English |
NAMEGAYA, Yuichi | * HDS27-P13 | 歴史記録に基づいた1854年安政南海地震による高知県西部沿岸の津波高さと被害率との関係 | 日本語 English |
MIS25-06 | Geologic evidence of tsunamis in Kujukuri | 日本語 English |
|
★ MIS25-07 | 2011年東北地方太平洋沖地震は1000年に1回のイベントだったのか? | 日本語 English |
|
MIS25-P06 | 高知県南国市における津波堆積物調査 | 日本語 English |
|
MIS25-P08 | Assessing modern sediment distributions as tsunami indicators for coastlines facing the Japan Trench | 日本語 English |